うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 @teo20200202 そういう場合は警察呼んで貰った方がいいでしょう。 そこの地主でもない限りその人のその場所を占有したり他人を追い出したりする権利なんてありませんので、逆に警察からその人を説得して貰えるでしょうから。 2024-07-07 06:52:11
![ゴールデンレトリバーと川で遊んでたら「孫が怖がってるから移動しないと警察を呼ぶ」と言われた話](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/87e79c374d12307eff8fa63995db6f9df9eca959/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fs.tgstc.com%2Fogp3%2F5cb68d5812fb2fcd792577c464326461-1200x630.jpeg)
うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 @teo20200202 そういう場合は警察呼んで貰った方がいいでしょう。 そこの地主でもない限りその人のその場所を占有したり他人を追い出したりする権利なんてありませんので、逆に警察からその人を説得して貰えるでしょうから。 2024-07-07 06:52:11
dxNj2ir1Dj @fenrir_wolfdog 【注意喚起】※警察沙汰になりました。【拡散希望】 浜松でやってるイベントにフェルと主2人で参戦しました。 大道芸を見て、ワークショップして、たくさんのお店を見ながらゆっくり歩いて…。 300円の射的でフルーツや野菜がもらえる店があったのでやることにした所で事件が起きました。 ※写真は別 pic.twitter.com/wjq3vH6sKC 2023-10-15 16:42:43 dxNj2ir1Dj @fenrir_wolfdog まず、お金を払う場所(画像右側)で順番待ち中、後ろにギャン吠えのトイプーと小学生くらいの男子2名連れた母親(?)が並んで来て、フェルを僕の前面足元に移動させ座れの号令。それを見た母親が自分は後ろに下がり子供だけお金を握らせて僕の真後ろに並ばせました。 pic.twitter.com/KgUFVGiezg 20
皆さんはヨーグルトを愛犬愛猫に与えることがありますか? いえね、いいんですよ。 まぁ、脂肪分は高いので人間と違ってタンパク質と脂質だけで太る犬には あまり与えすぎると肥満の原因になるので少量にしておいたほうが いいとは思いますが... ところが近頃スーパーにも普通に置いてあるロイテリ というヨーグルトには甘味料としてキシリトールが含まれています。 以前も書きましたがキシリトールは犬猫にとって致命的な成分で、 体重6キロ以下の犬猫がキシリトールガム1粒食べてしまっただけで、 低血糖の症状となり重篤な症状に陥ります。 日本ではキシリトールをあまり甘味料として加工食品に使っていなかったので、 成分表示をチェックする習慣がない上、中高年の人たちは老眼で小さな文字が読めず、 ついつい習慣で与えてしまうケースもあるでしょう。 普通のヨーグルトと同様に軽く考えていると非常に危険です。 どのくらい危険かと
安達さと🐕とと @Sato_adachi ととちゃん3歳🐕日本画専攻7年。 マンガボックスであおのたつき連載中▼webから読むmangabox.me/reader/106002/…【のんびり更新】@Usuinokami 【注意】江戸関連のツイートは覚書なので参考にされる際は各自でお調べください。 安達さと🐕とと @Sato_adachi 【令和4年6月1日から動物愛護法が更新されます】犬好きな方、保護犬を検討されている方向けに保護犬譲渡会のレポ漫画を描きましたのでこの機会にたくさんの人に読んで頂けたら嬉しいです。(1/4) pic.twitter.com/8rZOTLc8Nf 2022-05-20 17:12:22
街を点検していたパトロール隊員は、壊れた車の中に一匹の犬を発見しました。 その犬は疲れ切っていて、割れたガラスの上でそのまま眠っていました。 パトロール隊員は犬を獣医に連れて行き、そのうちの一人がその犬を飼うことにしました。 Oriannalyla 🇺🇦 @Lyla_lilas A story from #Bucha with a happy ending While inspecting the city, patrolmen saw a dog in one of the broken cars. The dog was so exhausted that she slept right on the broken glass. Patrolmen took the dog to the vet, and then one of them decided to keep the d
フランスではペットとして飼われている動物が捨てられるのを防ぐため、2024年から犬や猫の店舗での販売が禁止されることになりました。 フランス議会上院は18日、動物の扱いに関する法律の改正案を可決しました。 新たな法律では2024年からはペットショップなどでの犬や猫の販売を禁止するとしていて、飼いたい場合はブリーダーからの直接購入や、保護施設からの引き取りなどに限られることになります。 また、衝動買いによってペットが捨てられることを防ごうと、購入してから7日間は解約を可能としたうえで、購入者には飼育に関する知識があることを証明する書類への署名も義務づけています。 ペットフードの業界団体によりますと、フランス国内でペットとして飼われている犬と猫はあわせて2200万匹近くにのぼりますが、動物保護団体は毎年10万匹が捨てられているとしていて、改正案を提案した議員は、「動物の福祉のための歴史的な一歩
ことし2月、三重県鈴鹿市の交差点で、信号機の鉄製の柱が根元から倒れたことを受けて、三重県警察本部の科学捜査研究所などが柱の根元の地面を調べたところ、同じ交差点にある別の信号機のおよそ40倍の尿素が検出されたことが分かりました。倒れた信号機のそばは犬の散歩コースになっていて、警察は犬の尿で柱の腐食が進んだ可能性が高いとする調査結果をまとめました。 ことし2月、鈴鹿市桜島町の交差点にある信号機の鉄製の柱が突然、根元から倒れました。 けが人はいませんでしたが、柱の耐用年数はおよそ50年だったのに設置からの経過年数が23年だったことから、三重県警察本部の科学捜査研究所などが詳しい原因を調べました。 その結果、倒れた信号機の柱の根元の地面から、同じ交差点にある別の信号機の42倍の尿素が検出されたということです。 また、信号機の柱からは、8倍近い尿素が検出されたということです。 このため現場付近で警察
蛇蔵 @nyorozo 漫画家、原作者。東京工業大学元非常勤講師 「日本人の知らない日本語」など。「決してマネしないでください」NHK総合でドラマ化。「天地創造デザイン部」(原作担当)2021年アニメ化。作品一覧→ amzn.to/3orv3FU 蛇蔵@天地創造デザイン部8巻発売中 @nyorozo 【チャリティ写真集できました】元野良の子猫が元捨て犬と出会って仲良く育つ #まいにち育つ子猫 をまとめて写真集にしました。144pフルカラー、ほぼぜんぶ写真。利益の全てを保護団体に寄付します。詳細と購入はこちら nyorozo.booth.pm/items/2884428 大変な日々が続きますが、癒やしにどうぞ… pic.twitter.com/MbnRdeY6mv
(CNN) トルコでこのほど、体調を崩して入院した飼い主の退院まで6日間、ペットの犬が病院の入り口で待ち続ける出来事があった。 飼い主のセメル・シェンチュルクさんは14日、北東部トラブゾンの病院に緊急搬送された。すると飼い犬のボンジュクがアパートを抜け出し、病院まで後を追ってきた。 病院の職員はシェンチュルクさんの家族に連絡を取り、飼い犬の居場所を伝えたが、ボンジュクは家に連れ戻されても再び脱走。病院幹部はCNNの取材に、ボンジュクはけっきょく毎日病院に戻ってきたと振り返る。 病院によると、シェンチュルクさんの自宅は近所に位置する。ボンジュクがどうやって繰り返し家を抜け出したのかは家族も分かっていない。 シェンチュルクさんは入院中、ボンジュクを安心させようと毎日窓越しにやり取りした。 それでもボンジュクは、シェンチュルクさんが退院するまで病院を離れようとしなかった。待機中は病院の職員からか
島根県出雲市の住宅街にある民家で、164匹の犬が8畳2間で飼われていることがわかった。公益財団法人「どうぶつ基金」(兵庫県芦屋市)への取材で分かった。繁殖が繰り返され、適切に飼育できない多頭飼育崩壊…
「散歩中の犬たちが抱き合って離れようとしない…」子犬の頃に生き別れた兄妹だった イギリスで犬の散歩をしていた2組の飼い主は、愛犬同士が見たことが無いほど興奮して抱き合う姿を見て驚きました。 毛色は白と黒で対照的ですが、見た目はそっくり……。 実はこの2匹、実の兄妹だったのです。 デービッドとロージーは、コッカプー犬(※)の1歳。 (※アメリカン・コッカー・スパニエルとプードルのミックス) それぞれの飼い主は、見た目がそっくりな愛犬たちが抱き合う姿を見て話しあったそうです。 その結果、2匹は兄妹で、ブリーダーに確認すると子犬のころはいつも一緒に過ごしていたことがわかりました。 10か月ぶりの再会でした。 飼い主たちはコロナ渦が収束したら、定期的に会うことを約束しているのだとか。 赤ちゃんのときに生き別れとなっても、兄妹であることはわかるのですね。 関連記事「買い物から戻ったら…車に見知らぬ犬
香港政府は新型コロナウイルスの感染者の女性が自宅で飼っていた犬がウイルスに感染していたと明らかにしました。特に症状は出ていないということですが検疫施設でウイルス検査の結果が陰性となるまで隔離されるということです。 この犬は先月25日、女性が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたあと動物の検疫施設で隔離されていましたが、先月26日から今月2日にかけて行われたウイルス検査で口や鼻から弱い陽性反応が繰り返し出たということです。 このため専門家の意見もふまえて検討した結果、犬は新型コロナウイルスに感染し、ヒトから感染したとみられるとしています。いまのところ、犬には新型コロナウイルスによるとみられる症状は出ていないということです。 香港政府はこの犬について、引き続き検疫施設で経過観察しウイルス検査の結果が陰性となるまで隔離するとしています。 香港政府は犬などのペットを飼っている市民に対し、
かなえ @nm7_lelf @momopoi @rnd_rng 突然のリプらし失礼いたします。 こちら北海道のどちらの市の故郷納税でしょうか? 教えていただけますと嬉しいです🙇♂️ 2019-11-16 17:04:27
ヒマラヤ登山隊の後にくっついて歩いていたネパールの雑種犬が、そのまま7,129メートルを登り切り、山頂を制覇してしまった。登山隊と仲良くなった地元の犬米国シアトル市在住のDon Wargowskyさんは、ネパール・カトマンドゥを本拠地とする登山ツアーの企画・コーディネート会社「Summit Climb」を運営している。登山隊のリーダーとしてあちこちの山に登っているWargowskyさんは、ヒマラヤの山の一つメラピーク(標高6,654メートル)からの帰り道で、一匹の野良犬と仲良くなった。Wargowskyさんや登山隊のメンバーが「メラ」と呼ぶその犬は、チベタン・マスティフとヒマラヤン・シープドッグの混血らしいメスの雑種犬。決して特別な犬ではない。それから3週間、メラはWargowskyさんの登山隊の後をついて回った。カトマンドゥのキャンプに滞在している時だけでなく、2018年11月9日にはバ
福井県越前市に、「猫寺」として全国に知られるお寺「御誕生寺(ごたんじょうじ)」がある。曹洞宗の禅寺で、御年91歳の板橋興宗住職が、2002年に段ボールに入っていた捨て猫4匹を保護したところ、数十匹の猫が集まるようになった。現在も30匹近くの猫が自由気ままに過ごしている。この冬、この「猫寺」に、なんと犬が仲間入りした。 【写真特集】御誕生寺の猫たちとアンディー 北陸自動車道を、武生インターチェンジで下り、およそ10分。坂道を上ったところに御誕生寺がある。猫の姿が見えると、スピードを緩め、けがをさせないよう慎重に運転した。仏像と仏像の間に猫が座っており、猫を描いた看板も掲げられている。駐車場には全国各地のナンバーの観光バスや、乗用車。愛知県から来た若い女性ツアー客に聞くと、「御誕生寺は福井観光の目玉」だとのこと。猫好きにとっては、外せない観光スポットだ。 境内では十数匹の猫が思い思いの場所で過
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く