タグ

人生とメンタルヘルスに関するkaitosterのブックマーク (17)

  • 「この映画は『失敗例』」。統合失調症の姉と家族を記録した映画『どうすればよかったか?』監督が語る胸中 | CINRA

    発症の原因がいまだ解明されていない統合失調症。それを発症したのが家族だったとしたら、「どうすれば」よいのだろう? 12月7日より公開されるドキュメンタリー映画『どうすればよかったか?』は、まさにそんな問いを観客に突きつける。作は、統合失調症の症状があらわれた姉と、彼女を精神科の受診から遠ざけ家に閉じ込めた両親を、弟である藤野知明監督自身が20年以上にわたって記録した作品だ。 家族という一番近しい他者との会話の積み重ね、そして途方も無い「わかりあえなさ」。その積み上げの先にははたして何が待ち受けていたのか。藤野監督に自身のご家族との関係性や制作に至った意図、そしてあらためて「どうすればよかったか?」うかがった。 —ご家族の様子を撮影する前まで、ご両親とはどのような関係だったのでしょうか? 藤野知明(以下、藤野):ひたすら喧嘩していました。両親は研究者で、僕は二人のことをとても尊敬していまし

    「この映画は『失敗例』」。統合失調症の姉と家族を記録した映画『どうすればよかったか?』監督が語る胸中 | CINRA
    kaitoster
    kaitoster 2024/12/08
    『両親は医者かつ研究者であり、合理的判断ができるはずだったのに、その二人に話が通じないとなるとどうすればよかったのか』
  • テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと③|エッグ矢沢

    🈲無断転載禁止🈲切り取り記事禁止🈲 ⚠️編は最後まで無料で読めます⚠️ 前回と前々回を書いてみて。大袈裟に書かれているように思われるかもしれないけど全部当の話。当時の吉テレビがヤバかったのもあるけど、それと同時に俺も多分ヤバい奴ではあるとは思うので普通ではない世界にいた普通ではない奴が体験した普通じゃない当の話。普通の奴が普通にやってもどうにもならない世界。それを普通の奴が知ったような口で偉そうに文句を言ってるのが世の中。これは芸能界以外でも全部そうなんだろうなと思う。今回も脇汗びっちょりで書いていきます。 ここから題。 俺は芸人を辞めて番組からも降りる事に決めた。なぜならこのまま続けたら自殺してしまうと思ったからだ。それくらい俺は極限状態に達していた。芸人以外にやりたい事なんてないけど芸人を続けてもこんな所で死ぬくらいなら芸人を辞めて他の何かを探そうと思った。そもそも最

    テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと③|エッグ矢沢
    kaitoster
    kaitoster 2024/06/17
    『最後に出川さんが「おいエッグ!!本当に終わっちゃうんだぞ!!淳ふざけんなとか言わなくていいのか!!」と涙ぐみながら俺に言ってくれた。出川さんだけは生気のなくなった俺を見て理解してくれた』
  • 神田沙也加 急逝直前に恋人から罵倒されていた《音声が存在》 | 文春オンライン

    昨年12月18日に急逝した女優の神田沙也加(享年35)。亡くなる直前に、交際相手の俳優と激しく口論する音声が存在していることが、「週刊文春」の取材でわかった。中には、「死ね」などと罵倒を受ける場面もあった。 最初から結婚を前提とした交際だった 沙也加が交際していたのは、主演ミュージカル「マイ・フェア・レディ」でも共演していた俳優・前山剛久(30)。前山も沙也加の急逝を受け、「真剣なお付き合いをしており、将来を見据えたお話もさせていただいておりました」とするコメントを発表した。

    神田沙也加 急逝直前に恋人から罵倒されていた《音声が存在》 | 文春オンライン
    kaitoster
    kaitoster 2022/01/06
    神田沙也加は前山との会話を全て録音していて事あるごとに音声データを出して前山に詰め寄っていたということなのだろうか・・・。
  • 特別養子縁組を利用し母を終えた私のはなし。|あやべ

    この記事を読む方は私のことを全く知らない人も多いかもしれないのでまず自己紹介から。 私は現在22歳。中卒、バツイチ、被虐待児、児童相談所には通告や家庭訪問は何度もありましたが保護経験はなし。 これを前置きとしてこれから 特別養子縁組 という制度のお話です。 特別養子縁組とは 「特別養子縁組」とは、子どもの福祉の増進を図るために、養子となるお子さんの実親(生みの親)との法的な親子関係を解消し、実の子と同じ親子関係を結ぶ制度です。 「特別養子縁組」は、養親になることを望むご夫婦の請求に対し、下記の要件を満たす場合に、家庭裁判所の決定を受けることで成立します。 ー厚生労働省HPより 子を育てられない親が、養育のできる家庭に子を託し自分たちの子として養育して貰う制度、と私は人に説明します。 私はそのようにとらえています。 私は子を産み、その子を新しいお父さんお母さんとなる方に息子を託した側の人間で

    特別養子縁組を利用し母を終えた私のはなし。|あやべ
    kaitoster
    kaitoster 2021/06/13
    YOUは何しに日本へでも生まれてすぐアメリカ人夫婦に養子にされた日本人女性が出てきたけど、成人して結婚しても実の両親のことを知らないと精神不安定なままなんだと語って日本に来て実の母と面会していたな。
  • 御米椎先生の「マンガ家辞めました」漫画の最終回を読んでそのオチに納得する人達。そして作者も思わぬまさかの展開も

    御米椎(miyonescy) @myo_E 漫画家33年目。派。語学教材漫画Kindle"crystal hunter"で検索。 今YouTubeチャンネル・ヒューマンバグ大学、バグアカデミアの仕事がメイン。佐竹博文が持ちキャラ。バグ大アニメ→アマプラ。だが先日rTMS治療成功。昭和特撮好き(7/帰/TDG/MJ/メタルダー/戦隊中期/覇悪怒組)。 https://t.co/Gr5IL3WXzC

    御米椎先生の「マンガ家辞めました」漫画の最終回を読んでそのオチに納得する人達。そして作者も思わぬまさかの展開も
    kaitoster
    kaitoster 2020/09/29
    YOUTUBEの広告漫画家・・・。そういうのもいるのか・・・。
  • メンヘラがODで自殺未遂して地獄を見た(地獄編) - 現金満タン、ハイオクで。

    kaitoster
    kaitoster 2020/02/01
    カフェインのOD・・・。そういうのもあるのか・・・。
  • フェルプス、うつ病との闘いを語る 「命を絶たなくてよかった」 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 「自ら命を絶たなかったことに感謝している」――。五輪4連覇を果たした米国の元男子競泳選手、マイケル・フェルプスさん(32)がこのほど、米シカゴで開かれたメンタルヘルス関連の会議で、うつ病に苦しんだ経験を振り返った。 フェルプスさんは精神医療の改革を掲げる米ケネディ・フォーラムの年次総会で登壇し、政治コンサルタントのデービッド・アクセルロッド氏と対談した。 「王者になるには何が必要か」という質問に、フェルプスさんはためらいなくこう答えた。「それなら簡単。努力すること、打ち込むこと、あきらめないことだ」 具体的な経験について問われると、コーチが両親に「この子はオリンピック選手になれる」と告げた時のこと、初の五輪となった2000年シドニー大会で「0.5秒足らずの差」での敗北を喫し、メダルを持ち帰れなかったことを振り返った。 そこで味わった悔しさを原動力に、15歳で初めて世界記録を更新

    フェルプス、うつ病との闘いを語る 「命を絶たなくてよかった」 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2018/01/24
    あまりにも突出した才能を持つと心身のバランス崩しやすくなると。マイクタイソンとかマラドーナとか沢山いるもんな・・・。
  • 同棲していた恋人が自殺した話 - fuwatoro2のブログ

    二年前、恋人が自殺してから私は長い長い退屈に襲われている。特に命日でも何でもないのにこの話をするのは暇だから。そしていつでも頭によぎるから。 彼が亡くなったのは8月14日。元々精神を病んでいた彼は5月に覚せい剤所持で逮捕、また6月に麻薬輸入容疑で不起訴になり二回目の出所をしてから、ずっと酷いと不眠症に悩まされていた。かかっていた精神科はヤブで有名でいまは院長がリタリン依存で自殺してなくなったと言われている黒い病院。ハルシオン、マイスリー、ロヒプノール、エリミン、ベルソムラ大量に飲んでいたけど朝まで眠れない日がよくあった。そして異常に体力がなかった。留置所で体力が落ちたって言っていたけど、の気力のなさだったんじゃないかといまでは思う。タクシー代で4万円使った日もあったし、1500円くらいのユンケルを一日最高6飲んでいた。 一番彼を追いつめていたのは2ちゃんねるだった。2ちゃんねるで叩か

    同棲していた恋人が自殺した話 - fuwatoro2のブログ
    kaitoster
    kaitoster 2017/06/11
    はるしにゃんと夢園ぞんねえ・・・。
  • 大学院、中退することに。 : ボルボラのブログ

    2016年03月15日22:00 カテゴリ 大学院、中退することに。 私が大学院を中退するからといって、読者諸氏にまったく関係ないし、なにしろどう頑張っても位辛気臭い話にしかならないのだが、奇特な人は経緯が気になるかもしれない。とはいえ、退屈な話ではあるから、別にいいやと思う賢明なる御仁は現時点でブラウザバックし、ニコニコ動画にでもアクセスし、愉快な動画で笑ったほうが良かろう。「腹筋崩壊」とかそういうタグがいい。それから、ぐっすり寝るのだ。 かなり長くなる。 大学院修士過程を修了するいくらか前、私は就職活動に入るか博士課程に進むかで迷った。ふつうに考えるなら、博士卒は就職には不利に働き、よほど研究が好きでないと選ばない道である。少なくともそういう通説になっているし、それで正しいと思う。しかし、私の所属する研究室では、博士課程に進学する先輩方も多く、また就職に困ってもいなかった。どころか、修

    kaitoster
    kaitoster 2016/03/19
    理系大学院生は毎日睡眠4時間しか取れないのか・・・。そこらのブラック企業より過酷だな・・・。
  • ハウス加賀谷のありふれた人生- てれびのスキマ

    『きらっといきる』(Eテレ)2月24日放送の「バリバラ2月号」のテーマは「統合失調症」。 番組冒頭で「統合失調症」とは 脳が神経のネットワークの働きを統合(うまくまとめることが)できなくなっている状態。 つまり統合が失調している状態が統合失調症。 症状のひとつとして幻聴・妄想・幻覚があり、人によって症状が異なる。 と司会の山シュウから説明された。 バラエティを通して統合失調症を理解してもらおうと番組が用意した企画は ・統合失調症体験談 ・お笑い研究部(統合失調症漫才&コント) ・幻聴妄想クイズ(統合失調症の幻聴・幻覚の世界を当事者がクイズで紹介) という見る人によっては「不謹慎」と騒がれそうな突き抜けた内容。 そして統合失調症体験談を語るのは、お笑いコンビ松ハウスのハウス加賀谷だ。 「ハウス加賀谷ヒストリー」と題されたその体験談は想像を上回る壮絶なものだった。 + + + + + 小学

    ハウス加賀谷のありふれた人生- てれびのスキマ
    kaitoster
    kaitoster 2012/02/26
    統合失調症のお笑い芸人かあ・・・。
  • 多重人格の女と結婚した : キニ速

    kaitoster
    kaitoster 2012/01/04
    結末がハッピーエンドになったのが意外。
  • 【ゆうゆうLife】病と生きる 漫才コンビ「中川家」中川剛さん(40) (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■芸人さんはみな病気や「適当でええんちゃう」 マイペースなボケを繰り出したかと思えば、動物の形態模写で笑わせる。兄弟漫才コンビ「中川家」のお兄ちゃんこと中川剛さん(40)は、変幻自在な芸で人気の売れっ子だ。だが、そんな剛さんには「パニック障害」で悩んだ過去があった。障害を克服した今、同じ病に悩む人にこんなエールを送る。「適当でええんちゃう?」(文 道丸摩耶) ◇ 28歳のころだから、12年前です。ご飯をべていて、いきなりふらっとした。頭痛とか呼吸困難とかが、2、3時間おきに。1カ月で4つの病院を回りました。耳鼻科、整形外科、脳神経外科、内科。でも、何にもない。 「大丈夫だ」と思うんですけど、舞台に出ると「また来るんちゃうか」と思う。怖くてお酒を飲む。酒を飲むと忘れるんですよ。ただ、次の日に尋常じゃないくらい(発作が)来る。で、またお酒飲んで。もう悪循環。最後に、精神的なもんかなと

    kaitoster
    kaitoster 2011/02/11
    まともな芸人なんていないか・・・。
  • ブランケット症候群って知ってる?:ワロタニッキ

    自分はそれなんだけど(今年で26歳) 安心毛布とか、ライナスの毛布とかとも言う。 眠るときにそれがないとマジ死ぬレベル。 外泊のときにすら持ち込んで一緒に居る人に変な顔をされる。 とりあえず身内周辺には「死んだら一緒に棺桶に入れてくれ」って伝えてある。 同じようなやついる?

    kaitoster
    kaitoster 2010/12/08
    これは旅行とか大変そうだな・・・。
  • 低能無責任過ぎて生きていくのが辛い

    21歳女、中卒、時給1500円でIT関係の職場で週4で一日5時間働いてるこの会社には高校中退してから18歳で入社してフルタイムで働いてた学歴不問で入れる会社はほとんどブラックだとか言うけど、ここは意味不明なくらい待遇がよく有給も取れるしボーナスも出た飲み会の雰囲気もいいし、同僚で集まってバーベキューやスノボや温泉やいろんなところ行った私は比較的誘われないほうなのに色々イベントに参加できたので他の同僚はもっと色々やってたと思うリア充が多いけど非コミュもハブられない、当にいい雰囲気の職場だった高校中退した時点で私の人生終了したと思ってたけど、終了してなかったと思いなおした、当に奇跡だったでも2年目になって意気消沈、意欲減退どころか消滅、ベッドから起き上がれなくなって一週間連続無断欠勤とかを繰り返すようになってクビになった社保や交通費があるから私が在籍してるだけで私の存在が赤字になってたし同

    kaitoster
    kaitoster 2010/07/14
    メンタル系の病気なのかね・・・。
  • ともだちが病気になった。

    ひとりぐらしのともだちがこころの病気になった。 仕事を休むようになって数ヶ月たって「苦しすぎる。助けて」というメールが来るようになった。 他のひとたちと一緒に、そのひとのところに遊びに行ったり、電話をかけたりした。 仕事中に突然届くSOSメールにも、みんなで連携して同報メールで対応した。 「くるしい」「さみしい」「起き上がれない」「どこにいるの?」という問いかけに 「ここにいるよ」「ひとりじゃないよ」と必ず誰かが応えた。そんな毎日が三ヶ月以上つづいた。 医者にはちゃんと行って、薬も飲んでいるようだったけれど、 当に感じている心の苦しさを診察のときに話しているようには見えなかった。 医者なんて薬を処方するだけ、それよりも友達のほうがうんと助けになってくれる。 ともだちはそう言った。 ある日、ひさしぶりに会った家族から「病気になるなんて弱すぎるからだ」と 言われてしまったという話を聞いた。

    ともだちが病気になった。
    kaitoster
    kaitoster 2009/06/16
    ともだちの限界論か。
  • 「何も選ばない」生き方のすすめ:日経ビジネスオンライン

    米国に端を発した金融危機、日々口にするようなべ物の汚染発覚など、いまや「不安」が常態となっている。 不安な時代が叫ばれるほど、その裏返しに「こうすれば確実に成功を得られますよ」といった、生き方やノウハウの話がもてはやされる。思えば、家庭や学校で教えられた「自分の頭で考え、決断できる人になりましょう」といったこともノウハウの1つでしかなかった。 ある程度の年齢を重ねれば、そんな法則が当てはまらない多くの例外を目にするが、むしろ例外の方が主流なのではと思えてくる。 世の中、思いどおりに行くことのほうが珍しい。努力して成功したが、健康を害した。財産を失ったが、愛する人と巡り会えた……。手に入れるとは失うことであり、その逆も真だと思えることが多い。すべてが偶然ならば、自分の意志で成し遂げられることは、そう多くはないのではないか。 そもそも人は、いつ死ぬかは分からない。だが、“老い”や“病”を得て

    「何も選ばない」生き方のすすめ:日経ビジネスオンライン
    kaitoster
    kaitoster 2008/11/20
    生命保険は、人の抱いている強迫観念と連動していて、恐れがあるから加入する。←自分も一生保険には入らないつもりなので、腑に落ちた。
  • 死滅病棟: ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路

    2008年11月16日 ネットカフェ難民にもなれなかった男の末路 ここでは表題の「ネットカフェ難民にもなれなかった男」のことを、仮に荻野光男と呼ぶことにする、この名前は彼の正確な名とは異なっている。このエントリでは、彼について把握できる限りのことをただ単に書いていくだけであり、このエントリには何の未来も無いし、ただ彼の人生の一端が垣間見えるだけで、救われる者は誰もいない。 1 八月三一日、青葉唯石が渋谷のとあるマクドナルドでイー・モバイルを使ったネットの徘徊をしていたところ、一人の男が話し掛けてきた。男は荻野と名乗り、仕事が無いのでそのパソコンで日雇いのアルバイトの情報を検索させてくれと言う。唯石は面白がって、また人を集めるので翌日に再度ここに来て欲しいと告げるとその場でツイッターやらスカイプやら、様々な経路で人を集め、翌日には十数人が集まった。荻野は吃音がひどく、見知らぬ人に囲まれなが

    kaitoster
    kaitoster 2008/11/16
    落ちるべき人が落ちていくだけなのかもしれないが、それだけでは足りないのかもしれない。
  • 1