タグ

クトゥルフ神話に関するkaitosterのブックマーク (4)

  • 南極カチコチ大冒険(ドラえもん)を見てきた。相当良かったという話

    現在公開している大長編ドラえもん映画「のび太の南極カチコチ大冒険」を見てきた。 ディザーポスター・チラシの感じからかなり期待感をそそられるものであり、南極という場所からH.Pラヴクラフト著の「狂気の山脈にて」が想像させられた。 ここのところ年甲斐もなくクトゥルフ神話に興味を持っている自分は、この時点でかなり期待をしており、あまり見ることのなくなったドラえもん映画を久しぶりに劇場へ見に行った。 この映画は確かにクトゥルフ神話を彷彿とさせた。クトゥルフっぽい敵、南極、捜索のシーン、旧支配者の存在まで出てくるし、ニャルラトホテプと解釈できるキャラクターも出てくる。 特に私が気になったのは、若干ネタバレになるが、ゲストキャラのセリフである。この話、はのび太が「かき氷を無限にべたい」という無理難題をいうところから始まるのだが、今回のゲストキャラはかき氷という文化がない世界の人であり、そもそも氷をメ

    南極カチコチ大冒険(ドラえもん)を見てきた。相当良かったという話
    kaitoster
    kaitoster 2017/03/10
    まさかのドラえもん大長編映画でクトゥルフ神話を採用するとは。
  • 漫画で見る「クトゥルフ神話」成立の背景

    ドリヤス工場 @driyasfabrik 【告知】クトゥルフ漫画「姉なるもの」(@anenarumono)アカウントの特別企画として、拙作「コズミック・ホラー夜話」を公開しております。ラヴクラフトの半生とクトゥルフ神話の成立についてざっくり解説しております。ご覧ください。 twitter.com/anenarumono/st… 2016-07-14 20:52:25 飯田ぽち。/IIDA POCHI.@姉なるもの5巻発売中 @lizhi3 『姉なるもの』の特別企画として、ドリヤス工場先生に「コズミック・ホラー夜話」を寄稿していただきました!姉なるもの編を読んで「元ネタがあるの?クトゥルフ神話とは?コズミックホラーって何?」というかんじの方は是非ご覧ください~。 twitter.com/anenarumono/st… 2016-07-14 21:06:12

    漫画で見る「クトゥルフ神話」成立の背景
    kaitoster
    kaitoster 2017/02/26
    弟子のダーレスがラブクラフトを世界中に広めた功績はあるけど、余計な体系やら分類やらを勝手に作ったので読者からは嫌われているのね・・・。
  • ステマブログ  「這いよれ!ニャル子さん」2話に登場したパロディの元ネタを分かる範囲でまとめてみた

    2話に登場したパロディを調べて分かった範囲でまとめてみました。 間違いを含む可能性があるので、何かミスがあったらご指摘お願いします。 ■「〜銀髪碧眼の美少女だった」 「灼眼のシャナ」のヒロイン、シャナの特徴・炎髪灼眼のパロディ? あらすじで振り返る1話の展開が似ているとはいえ、さすがにこじつけがきついかな。 (※情報提供ありがとうございました) ■「冒涜的手榴弾」 「冒涜的」という表現はクトゥルフ神話ではお馴染み。 『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』に登場した秘密兵器、 アンティオキアの聖なる手榴弾が元ネタだそうです。 (※情報提供ありがとうございました) ■「夢見るままに待ちいたり」 「ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん」 (ルルイエの館にて死せるクトゥルーは夢見るままに待ちいたり) 「這いよれ!ニャル子さん」が第1回GA文庫大賞に入選

    kaitoster
    kaitoster 2012/04/17
    とても全部はわからないな・・・。
  • 日本人にも怖いクトゥルー神話

    http://umiurimasu.exblog.jp/12210453 多神教がどうとか、文化がどうとか、当にくっだらないと思う。ちゃんとラヴクラフト嫁と思ったのでつらつらと書いてみる。 ラヴクラフトのクトゥルー神話が「ホラー」であるのは、「おれたちの信じているキリスト教の神さまの他にも神様がいるなんて!」ということではない。 ラヴクラフトのクトゥルー神話が「ホラー」であるのは、「自分の信じていた世界観はじつは嘘っぱちだ」ということにある。 「それはやっぱりキリスト教~」違う違う。落ち着け。 例えば、俺は生きてメシをくって仕事をしてSEXをして子どもを育てるわけだ。 俺は日という国に生まれて、その文化や自然や人々の共同体を愛しているわけだ。 そんな平凡な俺っちが、クトゥルーという存在を知ってしまうと、その全ては無価値なものだということに気付く。 日という国も、そこで千年だか二千年

    日本人にも怖いクトゥルー神話
    kaitoster
    kaitoster 2011/03/06
    栗本薫の魔界水滸伝はクトゥルー小説系ではとても怖かった印象。
  • 1