タグ

音楽に関するjunjunのブックマーク (150)

  • 星野源「おげんさんといっしょ」第2弾オンエア決定、新たなファミリーも

    星野源「おげんさんといっしょ」第2弾オンエア決定、新たなファミリーも 2018年8月7日 8:00 5733 63 音楽ナタリー編集部 × 5733 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1578 3732 423 シェア 星野源の冠特番「おげんさんといっしょ」の第2弾が8月20日(月)22:00~23:10にNHK総合にて生放送される。 「おげんさんといっしょ」は星野扮する“おげんさん”が、“家族”と共に東京・渋谷にある“おげんさんの家”を舞台にトークやセッションを繰り広げる音楽バラエティ。第2弾となる今回は主役のおげんさん、司会進行のおげんさんちのネズミ(CV:宮野真守)、高畑充希扮するお父さん、藤井隆扮する長女をはじめ、新たな“おげんさんファミリー”も登場する。 また今回も「視聴者参加型」の生放送で、“おげんさんファミリー”

    星野源「おげんさんといっしょ」第2弾オンエア決定、新たなファミリーも
    junjun
    junjun 2018/08/07
    予約必須
  • メタリカ、スポティファイのデータを使って都市ごとにセットリストを変更していることが明らかに | NME Japan

    スポティファイでCEOを務めるダニエル・エクは現地時間7月26日に行った同社の収支報告会の中で、メタリカがファンのリスニング傾向に基づいてライヴで行う曲を決めていることを明かしている。 経済情報サイト「クオーツ」の報道によれば、ダニエル・エクは、メタリカは公演を行う都市に住むファンがスポティファイでどの楽曲を聴いているのかをチェックして、その地域で最も人気のある楽曲が入るようなセットリストを作っていることを明かしている。 「メタリカのようなアーティストは、その都市で最も人気のある楽曲が分かるスポティファイのデータを参照しながら、都市ごとにセットリストを変更しています」と彼は語っている。 「私たちはこれまで、今ほど情報に基づいて決定を下せたり、自分たちのオーディエンスのことを理解できたことはありませんでした」 今回の報道について「クオーツ」による確認にメタリカの担当者からの返事はなかったとい

    メタリカ、スポティファイのデータを使って都市ごとにセットリストを変更していることが明らかに | NME Japan
    junjun
    junjun 2018/08/01
    まじすか。すげえ
  • 星野源の冠番組「おげんさんといっしょ」再放送決定

    × 2634 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 633 1807 194 シェア 昨年5月にNHK総合で放送され話題を集めた、星野源の冠特番「おげんさんといっしょ」。この番組が同局にて8月4日(土)深夜25:00~26:00に再放送されることが決定した。 「おげんさんといっしょ」は音楽とだらだら話すことが大好きな“おげんさん一家”が「音楽で遊ぶ」をテーマにトークをしたり、セッションを繰り広げたりする音楽バラエティ。星野扮する一家の母“おげんさん”のほか、夫役の高畑充希、長男役の細野晴臣、長女役の藤井隆が出演し、宮野真守も謎のねずみの声で番組を盛り上げた。 番組では星野が憧れているマイケル・ジャクソンや細野のVTRを家族みんなで鑑賞したり、幼少期の星野の写真を紹介したりと自由なトークを展開。生演奏コーナーでは星野と細野によるコラ

    星野源の冠番組「おげんさんといっしょ」再放送決定
    junjun
    junjun 2018/07/31
    撮るしかない
  • 新津由衣「Neat's ワンダープラネット」インタビュー|これで空を飛べる! 本名で放つ“1stアルバム” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    楽曲制作にも時間はかかったんですけど、それ以上に自分の精神面が変化したことに一番、3年という時間の意味を感じています。3年前と今ではモチベーションや覚悟が全然違うんですよ。◯だったことが×になったり、×だったことが◯になったり。後者のほうが多かったけど、とにかく自分の価値観が変わっていく3年間でした。改めて「私はなぜ音楽をしてるのか」「なぜやめられないのか」というところにも向き合って、すごく弱い自分にも出会いました。ブログにもその思いを書いたんですけど(参照:【お知らせ】わたしの革命。【超長文】|新津由衣 Official Blog powered by Ameba)、最後の生まれ変わり、最後の革命だと思って、土の中から出てきたんです。 ──約1年前のそのブログでは、アーティスト名を名にすることに込めた思いをつづっていました。そのときには覚悟が固まっていた? ほぼ固まってましたね。それか

    新津由衣「Neat's ワンダープラネット」インタビュー|これで空を飛べる! 本名で放つ“1stアルバム” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 藤岡みなみ、第1子となる男児出産&新曲リリースを発表(コメントあり)

    2017年1月に会社員との結婚を発表した藤岡みなみ。今回、出産報告と同時にソロ名義での新曲「スウィート・サイエンス」をiTunes Storeで配信リリースしており、「新曲&男の子をリリースしました! いきなり人生に招待したからには、世界ってなかなかおもろいなと感じてもらうべく、ともに愉快な暮らしをつくっていきたいと思います。これからもよろしくお願いします」とコメントしている。 なお「スウィート・サイエンス」は作詞を藤岡みなみ、作曲を高橋海(LUCKY TAPES)が手がけた楽曲。6月16日(土)23:00放送のSTVラジオ「藤岡みなみのおささらナイト」にてオンエアされる。配信ジャケットにはマンガ家兼イラストレーターの丸紅茜によるイラストが採用されている。

    藤岡みなみ、第1子となる男児出産&新曲リリースを発表(コメントあり)
    junjun
    junjun 2018/06/10
    おお!藤岡みなみさんおめでとうございます!
  • 打首獄門同好会、大槻ケンヂと夢の異色対談! 打首、オーケンに作詞の極意を説かれる-rockinon.com|https://rockinon.com/feat/uchikubi_otsukikenji_2015011

    ハードロックやヘヴィメタルサウンドに、変則的な展開と声を出して歌わずにはいられないキャッチーなサビを投下し、ものすごく独特なグルーヴを生み出す打首獄門同好会。バンド名からしてイっちゃってるが、米のブランドや定の名前を連ねた“日の米は世界一”、岩下の新生姜の旨さと料理法を歌った“New Gingeration”等々――初めは「なんだ、これ?」と思うかもしれないが、いつの間にやら「やばい、楽しい!!」に誰もが意識を持っていかれてしまう。去年には結成10周年を迎え、赤坂BLITZワンマンライヴで熱狂の渦を巻き起こしたのもその証拠のひとつだが、ギター・ヴォーカルの大澤敦史が書く、焼き鳥、ドーナツ、一万円札を歌った歌になぜここまで夢中になってしまうのか。それこそ米、カレー、高木ブーを題材にした歌でロックの質を体現してきた大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)が、打首の詞の極意をがっつりと語ってくれた。

    打首獄門同好会、大槻ケンヂと夢の異色対談! 打首、オーケンに作詞の極意を説かれる-rockinon.com|https://rockinon.com/feat/uchikubi_otsukikenji_2015011
  • 「勘ですよ、YAZAWAの勘」矢沢永吉がライブチケットを完全電子化するワケ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    「勘ですよ、YAZAWAの勘」矢沢永吉がライブチケットを完全電子化するワケ
    junjun
    junjun 2018/04/20
    “YAZAWAの勘" この人の嗅覚はほんとすごい。
  • 日本のヒップホップ論争がSNSで、ジャンル崩壊時代に問う線引き - ライブドアニュース

    の社会的地位を押し上げた功労者を中心にここ数日、論争が繰り広げられています。これは『単に日語のラップではなく、質的なを伝えなければ』という想いからの、とある発言が端を発したものだと推察されます。これに対し『ラップが市民権を得る事で、も広まる』、『おじさんの意見』という様な反論が寄せられ、物議を醸しているのです。 この論争の基礎にあるのは、アンダーグラウンドでの試行錯誤を経て『BAZOOKA!!! 高校生RAP選手権』(2012年)から『フリースタイルダンジョン』(2015年)でブレイクした日語ラップのブーム。これによってお茶の間にフリースタイルMCバトルの魅力が広がり、日人にラップの面白さが広がった事は事実でしょう。職場や街中などでもラップをしている人を多く見る様になりました。しかし、(フリースタイル)ラップはの1要素に過ぎません。それに対する疑念が「これは流行であり、質的な文化

    日本のヒップホップ論争がSNSで、ジャンル崩壊時代に問う線引き - ライブドアニュース
    junjun
    junjun 2018/03/20
    時代は繰り返すってことですか(その昔あった日本語ロック論争とかいろいろ思い出しつつ←って生まれてないけど)
  • Buffalo Daughter、25周年を記念してアルバム全作品をアナログでリイシュー

    今回アナログ化されるのは1996年発売の「Captain Vapour Athletes」、1998年の「New Rock」、2001年の「I」、2003年の「Psychic」、2006年の「Euphorica」、2010年の「The Weapons of Math Destruction」といった6作品。これまでは海外レーベルから発売された数作品のみ輸入アナログ盤として入手可能だったが、25周年を機に全アルバムのアナログ盤が入手できるようになる。 またBuffalo Daughterは4月13日に東京・晴れたら空に豆まいてにてワンマンライブを開催。前売りチケットはノーマルタイプとライブ限定デザインのお土産付きの2種が用意され、イープラスで3月10日より販売される。 Buffalo Daughter ワンマンライブ2018年4月13日(金)東京都 晴れたら空に豆まいて

    Buffalo Daughter、25周年を記念してアルバム全作品をアナログでリイシュー
  • ハッカドロップスのマイ、藤岡みなみ&ザ・モローンズのヒロヒロヤによる「Otogi」始動(コメントあり)

    このユニットでは作詞をマイが、作曲および編曲をヒロヒロヤが担当。YouTubeでは5曲のダイジェスト音源からなるトレイラーが早速公開されている。 なおマイは4月27日に東京・TSUTAYA O-nestにて1stワンマンライブ「ハッカドロップス×『』 ~ 流れ星みたい ~」を開催。この公演で彼女は、ヒロヒロヤと共にOtogiとしてもパフォーマンスを行う予定となっている。

    ハッカドロップスのマイ、藤岡みなみ&ザ・モローンズのヒロヒロヤによる「Otogi」始動(コメントあり)
    junjun
    junjun 2018/03/01
    ほう
  • 4台の端末で同時再生して初めて曲が完成? m-flo新曲のユニークな試みが注目を集める【やじうまWatch】

    4台の端末で同時再生して初めて曲が完成? m-flo新曲のユニークな試みが注目を集める【やじうまWatch】
    junjun
    junjun 2018/02/08
    おっ
  • コムアイ、ケンモチヒデフミ、Dir.Fとともに振り返る、水曜日のカンパネラの2017年、そして2018年

    【配信形態】 ALAC、FLAC、WAV(24bit/48kHz) (全タイトル共通) 【配信価格】 単曲 540円(税込) (全タイトル共通) INTERVIEW : 水曜日のカンパネラ ーー年末恒例、1年を振り返るインタヴューです。とはいえ、OTOTOYではこれが2017年初インタヴューなので、いろいろ聞くことがあるなと(笑)。お元気ですか? ケンモチヒデフミ(以下、ケンモチ) : 今年は健康被害的なものはなく…。 ーー昨年はアメリカで骨折をして大変でしたからね。トラック制作にも支障が出ていましたけど、そのあたり気にせずにできるようになったんですか? ケンモチ : 『SUPERMAN』は去年末にかけて制作をしていたこともあり支障が残っていたんですけど、それ以降の楽曲は普通の肉体で作っていたので大丈夫です! ーーDir.Fは、どういう計画を立ててカンパネラを動かしていったんでしょう? D

    コムアイ、ケンモチヒデフミ、Dir.Fとともに振り返る、水曜日のカンパネラの2017年、そして2018年
    junjun
    junjun 2018/01/01
    あとでよむ
  • otocoto | こだわりの映画エンタメサイト

    otocoto(オトコト)は、こだわりのある"大人のための映画エンタメ"メディアです。制作陣や出演者のインタビューをはじめ、作品の深掘りコラムや海外情報、最新の予告編動画、最新映画ランキング、ニュース記事などをはじめとした、映画やドラマなどの最新情報をお届けします。 ( INTERVIEW ) 松重豊 監督が語る 映画だからこそ伝えたいことがある。12年続く人気ドラマシリーズの映画化『劇映画 孤独のグルメ』

    otocoto | こだわりの映画エンタメサイト
  • GLAY、結婚式で楽曲提供無償に ネットでは絶賛の声と「完全無償」でなくトラブル心配の声も - ライブドアニュース

    2017年12月11日 16時47分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が10日、結婚式での曲の使用を無償で提供すると公式サイトで発表した 一方で、JASRACは演奏権と複製権の使用料を徴収するとしている ネットでは、逆にトラブルが増えるのではないかと心配する声も上がった 4人組ロックバンドのが、結婚式での曲の使用を無償で提供すると2017年12月10日に公式ホームページで発表した。 ネット上ではこれに「神対応」といった声も出たほか、「完全無償」でないことからトラブルを心配する声も出ている。 「結婚式という人生の素晴らしい舞台で自分達の曲を使用してもらえる」の公式ホームページの発表によると、これまでの曲を結婚式で使いたいという問い合わせを多く受けていたとし、 「結婚式という人生の素晴らしい舞台で自分達の曲を使用してもらえる事は大変喜ばしいことであり、それで

    GLAY、結婚式で楽曲提供無償に ネットでは絶賛の声と「完全無償」でなくトラブル心配の声も - ライブドアニュース
    junjun
    junjun 2017/12/12
    ほほう
  • 憧れと挑むべき高い頂に向かって、BOØWYが制作した最初にして最後のコンセプト・アルバム、それが『JUST A HERO』である。 - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト

    otocoto(オトコト)は、こだわりのある"大人のための映画エンタメ"メディアです。制作陣や出演者のインタビューをはじめ、作品の深掘りコラムや海外情報、最新の予告編動画、最新映画ランキング、ニュース記事などをはじめとした、映画やドラマなどの最新情報をお届けします。 =4th Album『JUST A HERO』(1986年3月リリース)= 故デヴィッド・ボウイ氏(UKロンドンはブリクストン生まれ)が、1976年から79年に制作&発表した3枚のアルバム、すなわち『Low』『Heroes〜邦題は“英雄夢語り”』『Lodger〜邦題は“間借人”』は、“Berlin Trilogy(ベルリン三部作)”と呼ばれ、サブカルチャーを標榜し、一定以上の識見を持った心あるロック・ファンの全てに愛された作品群だった。 中でも、フォトグラファー:鋤田正義(すきたまさよし)氏のスチール(still)がアルバム・

    憧れと挑むべき高い頂に向かって、BOØWYが制作した最初にして最後のコンセプト・アルバム、それが『JUST A HERO』である。 - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト
  • 小西真奈美がシンガーソングライターデビュー、サウンドプロデュースはKREVA(動画あり / コメントあり)

    2016年6月に発売された、東京・池尻大橋の制作&リハーサルスタジオ・大橋マンデーナイトスタジオのトリビュートアルバム「monday night studio session」に参加し、KREVAの楽曲「トランキライザー」をカバーした小西。彼女にとって人名義での初のオリジナル作品となる「I miss you」には、自身が作詞作曲をしたオリジナル楽曲4曲が収録される。なおサウンドプロデュースはKREVA、マスタリングはThe Chainsmokersなどの作品を手がけるクリス・ジェイリンガー(STERING SOUND)が担当した。 iTunes Storeではアルバム購入者特典として小西のセルフプロデュースによるデジタルフォトブックがプレゼントされる。

    小西真奈美がシンガーソングライターデビュー、サウンドプロデュースはKREVA(動画あり / コメントあり)
    junjun
    junjun 2017/09/22
    まじすか
  • 桑田佳祐がNHK「うたコン」初登場、「ひよっこ」美術セットから主題歌披露

    今回番組では「過ぎ行く夏 思い出彩る名曲集」をテーマにライブステージを展開。初出演となる桑田はNHK連続テレビ小説「ひよっこ」の主題歌「若い広場」を含む新曲2曲を、ドラマで実際に使用された美術セットの中から披露する。 NHK総合「うたコン」2017年8月29日(火)19:30~20:15 <出演者> 市川由紀乃 / 桑田佳祐 / 川野夏美 / 鈴木雅之 / 長山洋子 / 夏川りみ / 新聖子 / 福田こうへい / 水谷千重子 / 森高千里 / フラッシュ金子 / MUSIC CONCERTO 司会:谷原章介 / 小郷知子(NHKアナウンサー) ※番組の放送が終了したため、画像を取り下げました。

    桑田佳祐がNHK「うたコン」初登場、「ひよっこ」美術セットから主題歌披露
  • のんが音楽活動の本格スタートを発表 自ら新レーベル発足 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと のんが格的に音楽活動を開始することを3日、発表した 自ら新レーベル「KAIWA(RE)CORD」を発足 6日の「WORLD HAPPINESS 2017」が夏フェス初参戦となる 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    のんが音楽活動の本格スタートを発表 自ら新レーベル発足 - ライブドアニュース
    junjun
    junjun 2017/08/03
    どんな音楽やるんだろー、興味ある
  • 空集合たる“Ø”の意味は、自分たちに音楽で意志を注ぎ込むことだった。『MORAL』はその第1歩である - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト

    otocoto(オトコト)は、こだわりのある"大人のための映画エンタメ"メディアです。制作陣や出演者のインタビューをはじめ、作品の深掘りコラムや海外情報、最新の予告編動画、最新映画ランキング、ニュース記事などをはじめとした、映画やドラマなどの最新情報をお届けします。 BOØWYというバンドがデビューして、今年で35周年である。 しかしながら、解散宣言を発表してから30年の歳月が経過している。 どういうことかお判りだろうか? そう、非常に短命なバンドであった。「バンドは生き物である」という自説を数十年来展開してきた僕にとって、そして、より長くそのバンドを見聞きし続けたいと願う僕にとって、BOØWYは実に儚い存在だった。言うなれば“閃光”のような存在だった。 だが、その閃光の内実を問うことは、閃光を見た者が、長い時間を掛けて、問いただし解き明かす人生の質に匹敵するものでもある。 時間とは、残酷

    空集合たる“Ø”の意味は、自分たちに音楽で意志を注ぎ込むことだった。『MORAL』はその第1歩である - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト
  • MISIA、バラエティ初出演でさんまの頭に布を巻く

    番組内でMISIAは自身のトレードマークである頭に巻く布を明石家さんまにプレゼント。早速頭に布を巻いたさんまは「陽気なコソ泥に見えません?」とコメントし、MISIAの笑いを誘う。また彼女は音楽の道に進んだ理由や、デビュー前のエピソードなどを明かす。今回の「さんまのまんま」でバラエティ番組初出演となったMISIAは、収録を振り返り「さんまさんって、息を吸っている時も吐いている時も話したり笑ったりで、いつ喉を休めているのかなと思いました。あんなに強い喉はどうやって作れるのかと思いました(笑)」とコメントした。 このほか番組には満島ひかり、満島真之介、ディーン・フジオカ、ハリセンボン、尼神インター、内田篤人、窪田正孝、新田真剣佑、間宮祥太朗といったゲストも登場する。

    MISIA、バラエティ初出演でさんまの頭に布を巻く
    junjun
    junjun 2017/06/12
    録画必須じゃのう