しばたです。 コマンドラインでAWSを操作するAWS CLIとAWS Tools for PowerShellですが、例えばEC2インスタンスを作成する場合であればaws ec2 run-instancesコマンドとNew-EC2Instanceコマンドレットの様に対になる組み合わせが"概ね"存在します。 AWSのドキュメントはAWS CLIを前提としてるものが多いため、PowerShellのコマンドレットで作業をしようとする際に対になるAWS CLIを知りたくなることが結構あるのですが、残念ながらこの組み合わせに関して公式にはドキュメント化されていません。 需要はありそうなので「誰か有志が組み合わせをまとめたりしてくれないかな?」と思いネット上を調べてみたのですが、残念ながらその様なサイトを見つけることもできませんでした。 そういうわけで「なければ作るしかない」という気持ちになりAWS
