タグ

lifehackとlifehackerに関するjun-kunのブックマーク (2)

  • 失礼な態度は人に伝染するらしい

    完全に伝染したことあります! 失礼な態度を受けることってよくありますよね。簡単な侮辱や何気ない発言から、わざと仲間はずれにするようなことまで、このような行為は、日々の生活や職場で暗黙の了解で許されているところがあります。でもこういう態度っていうのは、私たちにどんな影響を与えているんでしょうか。 例えば、虐待や攻撃、暴力のような激しいネガティブな行為は明らかに害のあるものですが、「失礼」というのはどんな害があるんでしょうか。 最近の研究では、失礼な態度を受けた時、また失礼な態度を目撃した時にパフォーマンス、クリエイティビティ、そして思いやりの気持ちにまでびっくりするほど悪い影響があることが証明されています。そして、なんとそれだけでは終わらないんです。 実は、失礼な態度って伝染するものかもしれない...というのは、失礼な態度を受けた人や目撃した人が傷つくというだけでなく、2次影響もあるかもしれ

    失礼な態度は人に伝染するらしい
    jun-kun
    jun-kun 2015/08/04
    気を付けたいけど。。。(^_^;)
  • ここで差がつく!キッチンの5つのお掃除ポイント | ライフハッカー・ジャパン

    1. 器棚やキャビネットの扉の表面を拭く 何でそんなところを...と思われそうですが、扉の表面というのは、常にキッチンの油っぽい空気やほこりに晒されている場所なのです。その割には、日頃あまり掃除しないですよね。ぞうきんと中性洗剤でササッと拭くだけでOK。ほんの数分の作業です。もし頑固な油汚れがある場合は、中性洗剤をかけて数分置いた後で拭きましょう。 自炊派も外派も、気になる続きのポイントは以下からどうぞ。 2. 高いところに置いている物を拭く 器棚やキャビネットの中でも外でも、キッチンの高いところに置いているものには、油分を含んだベタベタした汚れが溜まりやすいのです。料理する時に出る湯気なんかは、高いところにいきますよね。ついでに器棚やキャビネット自体も拭いちゃいましょう。 3. 食洗機の中もキレイに 食洗機を持っている人は、その中もキレイにしましょう。扉の周りのゴムパッキンの所と

    ここで差がつく!キッチンの5つのお掃除ポイント | ライフハッカー・ジャパン
  • 1