MultiboxingやDual-Boxing、日本だとあまり聞きなれない言葉ですが、一部のハードコアなMMOゲーマーでは定番ともなっているスタイルで、つまり一人で複数のパソコンを使用しながら、オンラインゲーム上で複数のキャラクターを同時に操作してしまうというもの。壁役の戦士タイプと、回復役のヒーラータイプを一人二役でこなすのが一般的で、日本でも根っからのMMO好きなら、2nd PCを駆使してダブルアカウントでプレイしている方も少なくはないかもしれません。 ゲームをするためだけに二台目のパソコンを購入するなんて、馴染みのない方にはなかなか理解に苦しむことですが、この度Dual-Boxingという海外のフォーラムにて、なんとたった二人で50台近いパソコンを室内にセットアップして、MMORPGのWorld of WarcraftをMultiboxingでプレイする超廃人ゲーマーが現れました。以
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、本日より開催がスタートした東京モーターショー2007のグランツーリスモ 5 プロローグブースにて、「グランツーリスモ 5 プロローグ プレスブリーフィング」を開催した。 プレスブリーフィングが行われた本日は、日産「GT-R」のアンベールイベントが行われていたが、グランツーリスモ 5 プロローグ(以下、GT5プロローグ)体験版でも、アンベールイベントが行われ、リアルとバーチャル(ゲーム)、2つのGT-Rが同時に公開となった。 プレスブリーフィングは、GT-Rの開発責任者である日産自動車 製品開発本部第二プロジェクト統括グループ車両開発主管 兼 チーフ・プロダクトスペシャリスト 水野和敏氏と、マーケティング面での責任者である日産自動車 マーケティング本部 マーケティングダイレクターオフィス マーケティング・ダイレクター 加治慶光氏の両氏も登
ソニーが「PlayStation 2」(PS2)との互換性を持たない廉価版の40Gバイト版「PLAYSTATION 3」(PS3)の発売を発表した際、なぜこれまで標準だった機能が取りのぞかれたのかという質問があった。 ソニーは発表で、この動きは「最近のPS3の購入者がこの機能を重視しなくなってきたことと、PS3専用タイトルのラインアップがより充実してきたこと」を反映させたものだと述べている。 最初の日本版と北米版のPS3には、PS2のEmotion Engineチップが搭載されており、これらは適切なPS2のハードウェアを使って古いゲームを確実に実行することができた。ソニーが欧州でPS3を発売した際には、この部品はコストダウンのために取りのぞかれたとし、ソフトウェア的に互換性を確保するとした。これは、「Xbox 360」の方式と似ている。 Sony Computer Entertain
マリオやFFなどをフル・オーケストラで!欧米で人気の“Video Games Live”がついにCD化 スーパーマリオブラザーズ、ゼルダの伝説、ソニック ザ ヘッジホッグ、ファイナル・ファンタジー(FF)などの人気ゲーム音楽をフル・オーケストラで奏でるコンサート・イベント“Video Games Live”が、ついにCD作品として登場! クラシック音楽の名門レーベル、EMI Classicsより発売されます。 “Video Games Live”は、2005年頃より北米を中心に世界中をツアー公演しており、総観客動員10万人以上を記録するという、欧米では人気のイベント。実際のコンサートでは、先述のほか、ドンキーコング、魔界村、キングダムハーツ、MYST、Halo(ヘイロー)、メタルギアソリッド、ディグダグなどのゲーム音楽を、クラシック音楽スタイルのフル・オーケストラで奏で、また、各楽曲にちな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く