タグ

ももクロに関するjoruriのブックマーク (4)

  • ももクロ、Ozzfestで白熱ライブ「私たちがアイドルだ!」

    日5月11日から明日12日にかけて、千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催されているロックフェスティバル「Ozzfest Japan 2013」にももいろクローバーZが出演。約30分にわたり熱いパフォーマンスを繰り広げた。 ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明

    ももクロ、Ozzfestで白熱ライブ「私たちがアイドルだ!」
  • ももいろクローバーZ「5TH DIMENSION」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    試練すらも「ワクワク感」に ──今年は元日から大きな目標を打ち立てつつも(参照:年末年始も全力疾走、ももクロが見据えた“紅白の向こう側”)、有安さんが喉の治療のため2カ月以上も歌やトークに参加できないという大きな試練を抱えてスタートしました。これはあらゆる面で大変だったのではないでしょうか。 佐々木彩夏 杏果がしゃべれないことに対して「大変じゃない?」ってよく聞かれましたけど、これからさらによくなってくための期間だってみんなわかってたから、ネガティブな気持ちはぜんぜんなくて。 百田夏菜子 私たちはすべてをポジティブな方向に考えがちなので、そこまでつらいなーとか大変だなーとは感じなかったです。 玉井詩織 私たちが思っている以上に、周りの方たちのほうが重大視していたというか。 有安杏果 メンバーやスタッフさんにはすごく助けてもらいました。今後の有安に期待してください。 ──ライブでのフォーメー

  • 独立局がももクロ生中継のワケ「キー局がマネしようもない番組」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    テレビ埼玉・遠藤圭介プロデューサーに聞く(1) 「ももいろクローバーZ」が4月13日に行う西武ドーム公演が、テレビ埼玉(テレ玉)ほかで生中継される。異例のライブ地上波生中継、しかも独立局によるオンエアは、なぜ実現したのか。番組を担当する同局・遠藤圭介プロデューサー(44)に聞いた。 【写真】西武ドーム公演の告知CMも話題のももクロ  ――今回の生中継の企画はどこから生まれたのでしょうか? 「これは、ももクロが所属するスターダストプロモーションさんのご厚意以外の何ものでもありません。今年に入って1月中旬ぐらいに『生放送できますか?』と、ももクロサイドからリクエストがありました。放送枠や技術的な問題などがクリアになれば可能です、とお答えしました。そもそも、テレ玉は西武ライオンズ戦を中継している関係で、西武ドームに中継機材が置いてあります。制作されたライブの映像を入手することができれば、あ

  • ももクロが異次元進化「5TH DIMENSION」衝撃ビジュアル

    × 2164 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 460 161 490 シェア ももいろクローバーZとは? 百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドームツアーを開催。2018年5月には結成10周年を記念

    ももクロが異次元進化「5TH DIMENSION」衝撃ビジュアル
  • 1