いつからだろう。ホットケーキをパンケーキと呼ぶようになったのは。 今、若い女性たちがパンケーキと呼んで、ありがたがっている代物は、昭和の時代はホットケーキと言って、主に家庭で市販のホットケーキミックスから作られるものだった。 それが今や、“世界一の朝食”と評されるオーストラリア生まれの「ビルズ」や、“NYの朝食の女王”「サラベス」、更には“ハワイで一番おいしい朝食”と謳われる「カフェ・カイラ」などの海外有名パンケーキショップに行列を作ってまで食べる代物に——。平日でも30分以上、週末だと1時間以上並ぶのはザラである。 たかがパンケーキに、なぜそこまで情熱を傾けるのかと思うけど、それには、ちゃんと理由があるんですね。これが。 彼女たちが1時間以上も行列に並んでまでパンケーキを食べたがる理由。それは–「パンケーキが好きなワタシが好き」だから。 思い返せば、今日のパンケーキブームは、2010年に