12月16日より、パシフィコ横浜にてSIGGRAPH ASIA 2009が開幕した。SIGGRAPHは知っている人も多いと思うが、毎年夏にアメリカで行われる、コンピュータグラフィックスとバーチャルリアリティなどのインタラクティブ技術をテーマにした世界最大級の学会だ。そのアジアディビジョン開催がSIGGRAPH ASIAとして2008年より開催されている。2008年の第一回開催がシンガポールで、そして今年の第二回開催が日本の横浜市となった。ちなみに、来年の第三回開催は韓国ソウル市となっている。 SIGGRAPH ASIA 2009は今年は横浜で開催 開催1日目は初心者向けのチュートリアルコースセッションが多く開催され、今年はこのトラックにセガ、コーエー、スクウェアエニックス、バンダイナムコ、セガ、テクモなどの日本の大手ゲームスタジオが積極的に参加しているのが特徴だ。CEDEC 2009が同じ