骨伝導ヘッドフォンは、振動を頭蓋骨へと伝え、内耳にあるカタツムリ状の器官「蝸牛」の働きにより、人間の脳に音として感知させるしくみ。我々人間が音を感じる場合、通常は空気の振動を「鼓膜」でとらえて蝸牛へと伝えるが、骨伝導では鼓膜の代わりに頭蓋骨を振動させて蝸牛を刺激する。前者は「気導音」、後者は「骨導音」と呼ばれている。 骨導音は、少し静かな環境さえあれば、いつでも聴くことができる。例えば、両耳をしっかりふさいだ状態で声を発したときに聞こえる少しこもったような音、それも骨導音の一種だ。誰でも録音した自分の声を聴くと違和感を覚えるものだが、ふだん自分の声と認識している「気導音+骨導音」とは異なり、それが気導音のみで構成されることが原因だ。 骨伝導ヘッドフォンのメリットとデメリット 骨伝導ヘッドフォンのメリットは多い。ひとつは難聴予防。直接鼓膜を刺激しないため、大音量を長期間耳にすることによりかか