いままで何となく PC のキーボードを使用していたのですが、タイプミスが多かったり入力が遅かったりしたため、改めてキーボード配列と指を再確認してみました。 ここでは自分が所持している JIS 配列キーボードの配列をもとに記述するため、細かく配列が異なる JIS 配列等では適宜読み替えてください。 US 配列はここでは扱いません。 ここでは OS は Windows を想定しています。 1. 英数入力 1.1. Shift キーなし 1.1.1. キーを押す指 ※ JIS 配列であっても細かい配列が異なることがあります。 ※ここでは「Ctrl」と「Caps Lock」(上記の図では「英数」) を入れ替えたキーボードを想定しています。 ※ここでは円マークとバックスラッシュを同じものとして表記します。 ホームポジションとして、「A S D F」と「J K L ;」にまず指を置きます。 赤色は親指
