タグ

アフリカに関するjiaoziのブックマーク (19)

  • エジプト:ツタンカーメン王の財宝盗まれる 考古学博物館 - 毎日jp(毎日新聞)

    エジプトのザヒ・ハワス文化財担当国務相は13日、カイロのエジプト考古学博物館から古代エジプトのファラオ、ツタンカーメン王の副葬品など少なくとも8点が盗まれたと発表した。金メッキされた木製のツタンカーメン王の像など貴重な財宝が含まれているという。 盗まれた時期など詳しい経緯は不明。同博物館は1月28日、大規模反政府デモをきっかけとした暴徒の略奪を受けた。略奪では古代エジプトの王朝時代のミイラ2体の頭部などが壊され、約70点の小型工芸品が損傷したとされる。 ハワス国務相は「遺物を持ち去った者たちの調査を始めている」と述べた。警察や軍による捜査も始まった。(共同)

    jiaozi
    jiaozi 2011/02/14
    頼むから、壊したり鋳潰したりしないでくれ…。
  • エジプトぱねぇ! アルカイーダにガチンコ勝負。 - むらログ

    僕は今非常に感動しています。 1月7日が無事に過ぎようとしているからです。 1月7日。 それはエジプトなどにいるコプト教徒にとってのクリスマスです。 コプト教はキリスト教の一種で、アルカイーダから、このクリスマスにテロを行うことを予告されていました。 実際に、大晦日のミサにはアレキサンドリアの教会前で大規模な爆弾テロがあり、少なくとも23名のエジプト人が亡くなりました。 以下は、なくなった一人がFacebookに最後に書き込んだ内容。これが人生最後の書き込みだったなんて、あまりにも悲しすぎます。 さて、日だったら、「集会でテロを起こす」とアルカイーダ並みのテロリストに予告されたら、まず、どんな集会であれ、中止にするでしょう。 エジプトでは、ここからまず違いました。コプト教の人たちは「それではテロリストに屈したことになる」といって、クリスマスのミサを中止しなかったのです。ちなみにミサはイブ

  • 【エジプト】 暴動でツタンカーメンの像が破壊される : ゴールデンタイムズ

    1 : デンちゃん(catv?) :2011/02/07(月) 23:46:14.06 ID:qm7FgKTx0 BE:377109672-PLT(20000) ポイント特典 不思議発見でおなじみ、ザヒハワス博士によると 略奪者によって破壊された美術品は、5日間程で修復されるみこみである。 また、エジプト考古学博物館は修復後に再オープンされる予定である。 破壊された美術品の中には豹の上に立つツタンカーメン像と木棺が含まれていた。 971 名前: ベストくん(東京都) 投稿日: 2011/02/07(月) 23:08:47.09 ID: fHSdmdn50 2:05pm Zahi Hawass, Egypt's minister of antiquities, announces that artifacts damaged by looters would be restored over

    【エジプト】 暴動でツタンカーメンの像が破壊される : ゴールデンタイムズ
    jiaozi
    jiaozi 2011/02/09
    ひどい。ひどいひどいひどい…(´;ω;`)なんてことを。自分たちが誇るべき文化を破壊するような奴はキライだ。
  • エジプト:エルバラダイ氏、薄れる存在感 - 毎日jp(毎日新聞)

    【カイロ和田浩明】エジプトのムバラク大統領の早期退陣を求める反政府デモが続く中、民主化勢力の主要指導者と見られたエルバラダイ前国際原子力機関(IAEA)事務局長の存在感が急速に薄れている。スレイマン副大統領が6日に行った野党勢力との対話に出席しておらず、デモ参加者の間にも「次期大統領」の呼び声は高まっていないのが現状だ。 対話には、既存野党のほか、事実上の最大野党勢力「ムスリム同胞団」が参加し、改憲委員会の設置などで暫定合意した。同胞団が政府と公式協議したのは初めてで、政権側が無視できない存在となったことを示した。 一方、エルバラダイ氏は米NBCテレビで、今回の対話を「誰が誰と話しているか分からない」と批判した。しかし、政権側がエルバラダイ氏と共闘関係にあった同胞団から一定の歩み寄りを引き出したことで、同氏の影響力が弱まったとの印象を与えている。 ◇「海外生活長くエジプト知らない」 また、

    jiaozi
    jiaozi 2011/02/08
    「逃げてぇぇぇぇ」にならなければいいのだが…。
  • 【エジプト衝突】同胞団 世論読み切れず…迷走、焦り+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【カイロ=大内清】エジプトの事実上の最大野党で非合法の穏健派イスラム原理主義組織ムスリム同胞団が6日、これまでの強硬姿勢からスレイマン副大統領との対話の構えに転じた。背景には、世論が現体制下での緩やかな民主化の支持へと傾きつつあるのを読み切れずに政権転覆まで主張した結果、一般国民が抱くイスラム化への警戒から来る反感が強まっていることへの焦りがありそうだ。 「すでに政権の正統性は崩壊した。その政権と何を話すことがある?」 スレイマン氏が国営テレビとのインタビューで、すべての政治勢力に対話を呼びかけた3日夜。同胞団指導部のムハンマド・モルシー氏はこう言い放った。 それからわずか2日半で何があったのか。 「追放の金曜日」と銘打たれた翌4日のデモには、首都カイロ中心部タハリール広場に20万人が集結、ムバラク氏の即時辞任を求める声の強さを改めて見せつけた。しかし、同時に、世論の風向きは微妙に変化しつ

    jiaozi
    jiaozi 2011/02/07
    時流に乗ったつもりで「オレがリーダー!」って全速力で突撃したら、他の人が誰もついてきていなかった、というよくある寂しいパターン。▼市民にバランス感覚があるなら、さほど心配いらないのではないかと思う。
  • Home - マネーのヒント

    過去にローンやクレジットカードの返済を延滞・滞納したことがある等、思い当たるふしがある方は、今後のカードローン審査に無事通るのか不安に思うのではないでしょうか。

    Home - マネーのヒント
    jiaozi
    jiaozi 2011/02/01
    なるほど。わかりやすい解説。しかしこれ、エジプトだけの問題とは思えないね。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    jiaozi
    jiaozi 2011/02/01
    「ムバラク後」の可能性が見えていないので、批判もサポートもできない様子。継続体制が見えないまま政権が倒れるのが、治安の面からは一番最悪なんだよなぁ…。
  • Mubarak leads the way . . . sort of

    And now, the first annual Loopy Award, given to the most boneheaded action by an organization in fiscal 2010. The honor, named for the loopy former Japanese prime minister Yukio Hatoyama, goes this year to Egypt's largest newspaper, the state-run Al-Ahram, publishing since 1876. First, the paper ran a doctored photo. It showed President Hosni Mubarak at the White House on Sept. 1, leading Presiden

  • Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất
    jiaozi
    jiaozi 2011/01/26
    バックグラウンドとしては不況、失業、インフレというマグマがどの国にも溜まってるからねぇ。これがどういう形で放出されるのか…。
  • asahi.com(朝日新聞社):チュニジアの革命、我が国でも 中東圏相次ぐ反政府デモ - 国際

    アルジェリアの首都アルジェで22日、機動隊ともみ合うデモ参加者たち=AP    【チュニス=貫洞欣寛】失業問題などに抗議する青年の焼身自殺をきっかけに、ベンアリ前大統領の強権支配を覆す市民デモが起きたチュニジアに続こうと、中東や北アフリカで市民による反政府デモが相次いでいる。チュニジアのケースに触発されたとみられる焼身自殺も相次ぎ、当局は体制を揺るがす事態にならないか警戒を強めている。  チュニジアの隣国アルジェリアでは22日、民主化とブーテフリカ大統領の退陣を求めるデモが起き、警官隊との衝突でデモ参加者ら40人以上がけがをした。イエメンでも同日、首都サヌアの大学構内で学生ら約2500人がサレハ大統領の退陣を求め、「アリ(サレハ大統領の名)、友達のベンアリと一緒に去れ」と叫んだ。  ヨルダンでは21日、数千人がデモをして物価高などに抗議し、内閣総辞職を要求。エジプトでは、市民グループなどが

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    ※ただし、イエメンに限る とは言ってられなくなりますた▼恐慌/世界的な不況の余波ということなんだろうな。欧州でも激しいデモが増えてるし、いくつか国家を潰すまで止まらないかも。
  • ソマリア海賊「今度から韓国人船員を捕まえたら、全員ぶっ殺す」と報復宣言

    ■編集元:ニュース速報板より「ソマリア海賊「今度から韓国人船員を捕まえたら、全員ぶっ殺す」と報復宣言」 1 カバガラス(愛知県) :2011/01/24(月) 09:50:51.87 ID:uOrxh8330● ソマリアの海賊らが23日、今後韓国人の船員を人質に取った場合は殺害する、と脅した。 今月21日、韓国海軍の清海部隊がインド洋で乗っ取られた化学物質運搬船「サムホジュエリー号」の人質救出作戦 を展開した際、ソマリアの海賊8人を射殺したのに対し、海賊らが報復を誓ったというわけだ。 「モハメッド」と名乗るソマリアの海賊はこの日、ロイター通信の電話取材に対し、 「われわれはこれまで、(人質の)殺害を計画したことはなかったが、今後は報復を検討している。 今後、韓国の船舶を乗っ取ったり、船員を人質に取ったりした場合、身代金を取らずに船を焼き払い、船員を殺すつもりだ。 やられた分

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    海賊に金払う日本と銃弾送り込む韓国を比較したら、付け上がらせて模倣犯をもっと増やす結果を生むのは前者ではないか、と思える。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    おやおや。資源高騰のニュースかと思いきや、政治のニュースだった。チョコスキーとしては心配。
  • スーダン南部、独立後の国名も重要

    国のブランディングに関する専門サイト「ネーション・ブランディング」のアンドレアス・マルケシニスは興味深い質問を投げかけている。今週にもスーダンから独立して誕生するはずの新しい国家が何という名前になるのか、だ。 一つの可能性は「新スーダン」だが、この国名では、国際社会から「ならず者国家」と見なさている元のスーダンを連想させてしまうという反対意見も多い。何の影響力も持たない弱小新国家が、元のスーダンと新スーダンの違いを世界の人々にわからせるには長い歳月を要するだろう。 世界には、いまだに韓国北朝鮮を混同していて、どっちがならず者のほうだったかを思い出せない人もたくさんいるぐらいだ。スーダンという言葉を含むいかなる国名もマイナスのほうが多いのでは、と当事者たちは懸念する。 同じ理由で、スーダン南部の人々のほとんどがやはり好きになれないのが「南スーダン」という国名だ。これでは、南スーダンはいまだ

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/12
    ”いまだに韓国と北朝鮮を混同していて、どっちがならず者のほうだったかを思い出せない人”どこのサラ・ペイリンですか。▼分離の経緯としては、マレーシアとシンガポールに近いのかな。これで落ち着けばいいが。
  • 大きな耳がたまらない…かわいいフェネックと子供たちの写真11枚 : らばQ

    大きな耳がたまらない…かわいいフェネックと子供たちの写真11枚 フェネックは耳が大きいのが特徴のキツネの仲間で、イヌ科最小の動物です。 愛らしい表情を見せるフェネックの子供たちの写真をご覧ください。 北アフリカやアラビア半島原産で、砂漠に生きるため大きな耳は放熱の役割も果たしているとのことです。 眼差しのかわいい赤ちゃんフェネック。耳が顔の大きさと変わりませんね。 目をパッチリ開けているとチワワに似ているかも。 3兄弟。 じゃれあう2匹。 目を細めていると、やはりキツネという感じですね。 家族愛。 すばしっこく、地面に10mくらいの巣穴を作るため穴掘りが得意とのこと。 大あくび。歯が鋭いですね。 やはり赤ちゃんのときの表情は格別のかわいさ。 日で飼う事も可能なようですが、かなり高額で取引されているようです。また個体数が少ないためワシントン条約の付属書IIに掲げられています。 興味を持たれ

    大きな耳がたまらない…かわいいフェネックと子供たちの写真11枚 : らばQ
    jiaozi
    jiaozi 2011/01/06
    フェネギー!
  • asahi.com(朝日新聞社):新興国へ「停電でも見られるTV」 東芝が海外事業強化 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    東芝が東南アジアに投入する「パワーテレビ」 東芝がシンガポールで開いたテレビ新製品の発表会=東芝提供    東芝が、経済成長が見込まれる海外地域でのテレビ事業の強化策を次々と打ち出している。29日には「停電しても見られる液晶テレビ」など、東南アジア向けの戦略製品を発表。アフリカ、中東での需要増をにらみ、エジプトのメーカーと組んでテレビを現地生産する方針も明らかにした。来年の家電エコポイント終了で落ち込むのが確実な国内市場に代わり、事業拡大の柱に据える。  東南アジアで12月に発売する「パワーテレビ」は、電波や電力事情が良くない地域でも快適に見られる機能をつけたのが特徴だ。電気信号を増幅させるブースターを内蔵。民生用液晶テレビとして初めてバッテリーを搭載し、停電が起きても約2時間見続けられる機種も用意した。  最も安い機種は24型で190ドル(約1万6千円)、32型で300ドル(約2万520

    jiaozi
    jiaozi 2010/11/30
    現地仕様に特化したモデルを開発するのはいいことだと思うけど、生産拠点が海外に移転していっているのは不安。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    jiaozi
    jiaozi 2010/11/17
    敵を倒して装備品を充実させてゆくRPGの基本戦略。*おおがたせん をてにいれた!
  • 20年後チョコレートは超高価に。金と同様のレベルにまで上がる可能性も!?|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 大好物の、をべながら書いているのもアレなのだが、アフリカ、ガーナ共和国の調査会社「ネイチャー・カンバセーション・リサーチ・カウンシル」のまとめた報告書によると、調査の結果、今後20年から30年の間に、チョコレートの価格がキャビア並みに高くなる見込みなのだという。 チョコレートの原料のひとつであるカカオの生産を取り巻く環境が、ここ数年で大きく変化しているそうで、農家の後継ぎ問題やバイオ燃料への利用により、カカオの需給バランスが大きく崩れ始めているそうだ。 この画像を大きなサイズで見る カカオの総生産の70%はアフリカが担っている。カカオが収穫を得られるまでに3~5年かかる。手間隙がかかるわりには儲けの少ない農業に就きたくないと考える若者が増えており、深刻な人手不足、跡継ぎ不足になっているという。 にもかかわらず、チョコレートの消費量は世界的に拡大しており、生産

    20年後チョコレートは超高価に。金と同様のレベルにまで上がる可能性も!?|カラパイア
    jiaozi
    jiaozi 2010/11/16
    チョコレートがチョーコうかに、ってか。
  • アフリカ少年兵をオバマが容認

    アメリカのオバマ政権は10月25日、アフリカで少年兵を動員している国に対する制裁の撤回を表明した。少年兵を使い人権上問題があったとしても、そうした国々と新たな軍事協力を結ぶための措置だという。 「チャド、コンゴ(旧ザイール)、スーダン、イエメンの4カ国に対して(少年兵使用防止法を)適用しないことを、アメリカの国益のもとに決定した」と、バラク・オバマ大統領はヒラリー・クリントン国務長官への覚書に記した。 少年兵使用防止法は、08年に当時のジョージ・W・ブッシュ大統領が署名した。18歳未満の少年兵を積極的に動員している国に対し、米軍による訓練や財政援助といった軍事関連支援を禁止する法律だ。米国務省が毎年発行する人身売買に関する報告書で、少年兵を動員していると特定された国に適用される。これで、この法律が適用される国は、ビルマ(ミャンマー)とソマリアだけになった。 オバマが今回こうした決定に踏み切

    jiaozi
    jiaozi 2010/10/29
    軍の最高司令官の役割は、錦の御旗を準備すること。これはその前提を揺るがしかねない危険な賭けだと思う。それでも、米国が距離を置いた隙にこれらの国に近づこうとする別の国があるから、決断に至ったのでは。
  • 西欧が創り出した「民族自決」という名の紛争社会 虐殺が絶えないアフリカは、西欧諸国の支配に起源あり | JBpress (ジェイビープレス)

    劉暁波のノーベル平和賞受賞で揺れる中国。12月に行われる授賞式への出席はとてもかないそうにないが、過去にも平和賞受賞者が欠席する授賞式はあった。(=文敬称略) ダグ・ハマーショルド死亡から間もない頃、現コンゴ民主共和国(当時の国名はコンゴ共和国)で発行された切手パトリス・ルムンバの肖像がデザインされたカビラ政権下のコンゴ民主共和国発行の切手モブツ・セセ・セコ独裁下のコンゴ民主共和国(当時国名はザイール共和国)では自らの肖像をデザインした切手が多数発行された ミャンマーのアウン・サン・スー・チー、そして、国連第2代事務総長ダグ・ハマーショルドである。 難民高等弁務官事務所(UNHCR)や児童基金(UNICEF)など、国連は機関として平和賞を度々受賞しているが、ハマーショルドは国連平和維持活動(PKO)の原点とも言える1956年のスエズ動乱での国際部隊派兵による和平実現などが評価され個人でも

    西欧が創り出した「民族自決」という名の紛争社会 虐殺が絶えないアフリカは、西欧諸国の支配に起源あり | JBpress (ジェイビープレス)
    jiaozi
    jiaozi 2010/10/28
    アフリカのことを勉強するに当たって、資料も多くよい記事だと思う。欧州がその立場を退いたとしても、他の国が成り代わったのではアフリカは何も変わらない。よく学んでおくことが必要。
  • 1