タグ

東京都知事選挙に関するizocのブックマーク (12)

  • 蓮舫氏の政治生命は限界? 石丸氏にも不安点…都知事選敗者の今後を読む | 文化放送

    7月15日(月) 寺島尚正アナウンサーがパーソナリティを務めるラジオ番組『おはよう寺ちゃん』(文化放送・月曜日~金曜日 午前5時00分~9時00分)が放送。月曜コメンテーターで経済評論家の上念司氏と、都知事選で敗れた蓮舫氏、石丸氏について意見を交わした。 今回の結果が蓮舫氏の攻勢限界点では? 東京都知事選で落選した前立憲民主党参院議員の蓮舫氏がSNSで今後の活動について「今は、国政選挙はもう考えていない」と述べ、立候補の考えがないことを明らかにした。投開票からおよそ1週間となったおととい夜、都知事選後では初となる動画配信で、「国政から卒業して、都知事に手を挙げ、すごい景色を見た。120万を超える人が『蓮舫』と書いてくれて、これでまた国政に戻るというのは違う。渡り鳥みたいになる」と述べた。蓮舫氏は都知事選で、立憲や共産党などの支援を受け、およそ128万票を得たが、3位だった。 寺島アナ「上念

    蓮舫氏の政治生命は限界? 石丸氏にも不安点…都知事選敗者の今後を読む | 文化放送
    izoc
    izoc 2024/07/16
    ここ最近の石丸批判も蓮舫批判もちょっと人物に焦点当てすぎだと思う。今に始まった話じゃなけど。こういうけしからん人物だから相応しくないみたいな文脈が多すぎる。人物じゃなくて主張に焦点当てて報道してくれ
  • 蓮舫氏 今後の政治活動「ピリオドを打てている気持ちでない」 | NHK

    過去最多の56人が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏(71)の3回目の当選が確実になりました。 今回の都知事選挙に立候補した、元参議院議員の蓮舫氏は今後の政治活動について「自分の中でピリオドを打てている気持ちではない。もう少し考えたい」と述べました。 また「多くの方に当に温かいことばと応援を頂き私も思いを心から訴えることができた戦いだった」と述べました。その上で、敗因について記者から質問されると、「私の力不足に尽きると思う。子どもの支援だったり、若者の支援だったり、それが結果としてシニアの支援につながる循環型の東京を作りたいという思いは私のなかでは全力で訴えたつもりだったので、結果として届かなかったのは私の力不足で申し訳ない」と述べました。 さらに次の衆議院選挙に立候補する考えがあるか記者から質問されたのに対し「きょうは私の思いが届かなかった結果が出た日なので、それに対して私

    蓮舫氏 今後の政治活動「ピリオドを打てている気持ちでない」 | NHK
    izoc
    izoc 2024/07/08
    百合子に負けるのはまだしも石丸に負けちゃったのはな。左翼勢力が一致団結して無党派層を取り込めば自公に対抗し得る勢力になるという甘美な夢が無残に打ち砕かれたからそりゃショックでしょ。
  • 共産の小池書記局長「意味ない戦いなどではなかった」 蓮舫氏を支援 | 毎日新聞

    東京のリーダーを選ぶ都知事選は2024年7月7日投開票。選挙戦のニュースを通じて、1400万人が暮らす巨大都市のこれからを考えます。

    共産の小池書記局長「意味ない戦いなどではなかった」 蓮舫氏を支援 | 毎日新聞
    izoc
    izoc 2024/07/08
    我々が一般人から嫌われていることが分かったとは言えんからなあ。そのまま滅んで行って欲しい
  • 【東京都知事選挙】安野たかひろを都政に!|安野貴博

    いよいよ明日、決戦の日、東京都知事選の投開票日を迎えます。 まずはここまで私と一緒に走ってきてくださったボランティアスタッフの皆さん、応援してくださった皆さんに、最大級の感謝と敬意をお伝えさせてください。 6月6日に出馬会見をした時には、「政治経験がないくせに、無謀な戦いだ」と言われました。最初は、都内14000か所にあるポスター掲示板に、自分ひとりで貼りにいこうと思っていました。 ただ、「東京は、もっとよくなる。もっとワクワクできる街になる」という思いは、誰よりも強い自負がありました。 まず集まってくれたのは、私の東大時代の友人たちと、私が創業した2つの技術系企業で出逢った仲間たちでした。中高時代からの友人や、新卒で入社したコンサルティング企業・BCGの先輩・同僚も集結しました。さらに、経産省のIT人材支援「未踏」メンバーのエンジニアたちが、強力な技術サポートをしてくれることになりました

    【東京都知事選挙】安野たかひろを都政に!|安野貴博
    izoc
    izoc 2024/07/06
    公職選挙法違反疑惑に選挙制度ハックなど悪い意味でカオスな今回の選挙における唯一の希望の光だな
  • 竹中平蔵「都知事選、投票者にマイナカード提示義務検討を。供託金は3000万に」小池氏巡るカイロ大”人種差別問題”は「人としてやってはいけない」(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    7月7日投開票の東京都知事選について、竹中平蔵氏は「このままでは、日当にダメになる」と警鐘する。主に問題としてとらえているのは「小池憎しで、明確な根拠なくカイロ大学に不正卒業関与の疑いを投げかけ続ける人種差別」「立候補による売名行為の多発」などだーー。 【動画】「気で勝つ気ありますか?」前安芸高田市長「石丸伸二」が語る熱すぎる野望…「東京弱体化計画」の具体的中身を語りつくす! 「カイロ大学が不正に卒業させた」と証拠もなく主張し続けるのはまさしくエジプト人差別 東京都知事選挙で今回も現職の小池百合子氏のカイロ大学不正卒業疑惑に注目が集まりました。当然、経歴詐称はよくないことですが、小池百合子は既に自身の卒業証明書を公に提示しており、カイロ大学も小池都知事が卒業生であることを声明で出しています。 それでも、一部マスコミや民衆が「カイロ大学が不正に卒業させた」と証拠もなく主張し続けるのは

    竹中平蔵「都知事選、投票者にマイナカード提示義務検討を。供託金は3000万に」小池氏巡るカイロ大”人種差別問題”は「人としてやってはいけない」(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    izoc
    izoc 2024/07/06
    賛成。今はクラウドファンディングがあるから金持ちしか出馬出来なくなるは言い訳。供託金集めは予選みたいなもんだな。人の支持を集められない奴は出馬する資格ないでしょ。
  • (選挙の悪魔)小池百合子にはどうすれば勝てるのか?|倉本圭造

    こんにちは。経営コンサルタント兼思想家の倉圭造です。 今回の都知事選は候補者ごとの「支持者グループ同士」の相互憎悪がものすごくて、ある候補をものすごく持ち上げる情報が流れたかと思えば逆にものすごくサゲる情報が流れていたりとか、全然客観的な情報がわからん、という感じになってますよね。 これ、SNSが暴言まつりなのはいつものことですが、メディアの発信ですらある記事では都庁内部の声として「どうせ次も小池さんだと思うし、まあまあうまく協業できてると思いますよ」みたいな発言が紹介されてたかと思えば、別の記事では「都庁内部では上から下まで小池に対する怨嗟の声が広がっていて支持してる人などいません」みたいな話になっていたりして。 さすがにわけがわからないな、と思ったので、ちょっと冷静になって一人ひとりの候補者についてどういう感じの人物なのかを「選挙にかかわらないメディア情報や役所が出してる公文書」など

    (選挙の悪魔)小池百合子にはどうすれば勝てるのか?|倉本圭造
    izoc
    izoc 2024/06/30
    "「巨悪」を設定して「血祭りにあげる」議論だけがメディアに溢れてると、実際の政治は「百合子型ステルス政治」で実行していくのが最適解になっちゃう"
  • これぞ究極の学歴至上主義、小池百合子候補の「知事失格」 学歴詐称問題で都知事候補の低見識は「都民ワースト」 | JBpress (ジェイビープレス)

    小池百合子東京都知事は、選挙のたびに学歴問題が繰り返されることにうんざりのご様子だが・・・(写真は6月17日都庁で、写真:Pasya/アフロ) そして1972年から76年までの経緯を追えば、それがほぼ確実にあり得ないことは、当時を知る複数の人々、例えば北原百代さんから「朝堂院大覚」こと松浦良右氏まで多くの方が証言しています。 さらに、小池候補自身の著書「振袖ピラミッドを上る」に至るまで、幾多の記載でほぼバレており、世論調査などを行うと約9割の回答が「小池氏はカイロ大は出ていない」と答えるように、いまや常識化しているといってもよいかと思います。 一方、擁護派側からは「そんな50年も前のこと、いいじゃない」あるいは「どうせ学歴なんて日でもお金で買う人もいるんだから、外国で頑張ったのならそれよりマシじゃない?」など、「学歴詐称は大したことではない」とする意見が出ています。 いやな話ですが、日

    これぞ究極の学歴至上主義、小池百合子候補の「知事失格」 学歴詐称問題で都知事候補の低見識は「都民ワースト」 | JBpress (ジェイビープレス)
    izoc
    izoc 2024/06/24
    なんか癖のある文章だな
  • いくつかの都知事選挙ポスター掲示板で動物たちの可愛いらしいイラストが貼られ話題に→誰かがポスター枠を買い取って貼ったものらしい

    ペットショップ @petopeto__si コアラ「子育てに重点を置いた…」 カメ「のんびりと安全な生活を…」 イノシシ「猪突猛進の勢いでチャレンジする…」 マンボウ「少子化対策を…」 なんだか人間より考えてくれそう x.com/New17himi/stat… 2024-06-23 16:10:20

    いくつかの都知事選挙ポスター掲示板で動物たちの可愛いらしいイラストが貼られ話題に→誰かがポスター枠を買い取って貼ったものらしい
    izoc
    izoc 2024/06/24
    今回の都知事選で日本の選挙レベルは底を打ったと思いたい
  • 東京都知事選挙、候補者56人乱立に有権者「何らかの対策を」…「まじめに思えない候補者多い」

    【読売新聞】 東京都知事選(7月7日投開票)の期日前投票が21日に始まった。有権者はそれぞれの都政への思いを託し、投票箱に票を投じていた。一方、過去最多となる56人もの候補者が乱立したことへの戸惑いや憤りの声が上がった。 小平市健康

    東京都知事選挙、候補者56人乱立に有権者「何らかの対策を」…「まじめに思えない候補者多い」
    izoc
    izoc 2024/06/22
    ポスター掲示板に直接ポスターを貼るの廃止して選管ページへのQRコードのみ掲載にすればいい。で、ページ内の被選挙人の掲載順はくじ引き。そうすりゃ被選挙人も自治体も金銭的な負担も減るしwin-winでしょ
  • 「ひまそらあかね」が都知事選に立候補

    中村眞大 / Masahiro Nakamura:編著『わたしたちの世界を変える方法』 @NakamasaTube 「ひまそらあかね」を名乗る謎の立候補者が手続きに現れ、報道陣がざわついています。おそらくどのメディアも事前把握していなかった飛び込みの候補者です。 pic.twitter.com/wfpxux0SOQ 2024-06-20 13:23:42 中村眞大 / Masahiro Nakamura:編著『わたしたちの世界を変える方法』 @NakamasaTube 報道陣がざわついたというのは、「ひまそらあかね」の登場にということでなく、年齢も党派もわからず顔写真も素材もない人物が現れたので、ニュースや新聞に間に合わせるために慌てたということですね x.com/nakamasatube/s… 2024-06-20 13:54:32

    「ひまそらあかね」が都知事選に立候補
    izoc
    izoc 2024/06/20
    元々彼は公金の利用について物申して世に出た人物だから話の筋としては整合性取れてるよな
  • 「小池百合子都知事を今朝、公職選挙法違反容疑で刑事告発しました」 元側近・小島敏郎氏が語る“7つの重大証拠” | 文春オンライン

    「都民ファーストの会」の事務総長を務めた弁護士の小島敏郎氏(75)が、公職選挙法違反(虚偽事項公表罪)の容疑で小池百合子東京都知事(71)を刑事告発したことが「週刊文春」の取材でわかった。日6月18日(火)午前9時、東京地方検察庁に告発状が提出された。 報道陣の取材に応じる小池氏 ©︎時事通信社 告示直前に刑事告発に踏み切った理由 「文藝春秋」5月号(4月10日発売)にて、カイロ大学に小池氏の卒業を証明する声明文を出してもらうなどの“学歴詐称工作”に加担した旨を告白した小島氏。小池氏が6月12日、3期目を目指して都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に立候補する意向を表明したことを受け、刑事告発するに至った。当初は選挙公報経歴に「カイロ大学卒業」が記された時点で告発が行われると見られていたが、この段階で踏み切った理由を小島氏が明かす。 都の特別顧問も務めていた小島氏 ©︎文藝春秋 「

    「小池百合子都知事を今朝、公職選挙法違反容疑で刑事告発しました」 元側近・小島敏郎氏が語る“7つの重大証拠” | 文春オンライン
    izoc
    izoc 2024/06/18
    公職選挙法に引っかからなかった方が勝ち。なんて低レベルな争いはマジで勘弁してくれ
  • 蓮舫氏も都知事選の公約発表 多子世帯に家賃補助、意思決定の透明化:朝日新聞デジタル

    20日告示、7月7日投開票の東京都知事選への立候補を表明している参院議員の蓮舫氏(56)が18日、都内で会見を開き、「7つの約束」と題した公約を発表した。 少子化対策では、多子世帯への「家賃補助制度…

    蓮舫氏も都知事選の公約発表 多子世帯に家賃補助、意思決定の透明化:朝日新聞デジタル
    izoc
    izoc 2024/06/18
    意思決定の透明化やオープンデータ化はもうちょっと詳しく聞きたい
  • 1