タグ

virusに関するitochanのブックマーク (46)

  • ファイルをVVVに書き換えるランサムウェアの蔓延とWin10のアップグレードで感染する事例が急増の懸念【12/13 8:00更新】 - Windows 2000 Blog

    3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 普段の日記は あっち[http://thyrving.livedoor.biz/] こちらには技術関係のちょっとマニアックな記事やニュースを載せます。 Windows2000ネタ中心に毎日更新。

    itochan
    itochan 2015/12/06
    Windowsが強制アップグレードしてWin10になり、インストール済みのセキュリティソフトが動作対象外になるが、なんの通知もないらしい。
  • 疫学的に正しいコンピュータウィルスの仕様 : 研究開発

    itochan
    itochan 2012/07/16
    長期的にみてと、短期的にみてとでは最適戦略が違うかも。
  • ウイルス作成:東京の13歳少年を補導 京都府警- 毎日jp(毎日新聞)

    京都府警は4日、コンピューターウイルスを作成したとして、東京都あきる野市の少年(13)=中学2年=を、不正指令電磁的記録作成の非行内容で補導し、児童相談所に通告したと発表した。府警によると、昨年7月施行の改正刑法で新設されたウイルス作成罪の摘発では、全国最年少という。 非行内容は12歳だった昨年8月5日ごろ、感染するとパソコンを強制終了させる通称「ブラウザクラッシャー」という名のウイルスを、自宅のパソコンで作成したとされる。少年は「インターネットで情報を集めてウイルスを作った」と認めているという。 府警によると、このウイルスに感染すると、パソコンの画面に「強制終了してください」と表示される。少年のウイルスによる実害は確認されていない。 少年は、ハッキング技術を自慢し合ったり、情報を交換する掲示板をネット上に開設していた。府警は先月、この掲示板に不正取得した他人のゲームIDを書き込んでいた少

    itochan
    itochan 2012/07/06
    ウイルスの定義は「感染(自己伝染)、潜伏、発病の一つ以上の機能をもつ悪意のプログラム 」と思った。発病するけど感染はしない。「感染すると」は変。/ ブラウザだけをクラッシュさせるからブラクラと言うのに
  • http://stopmalvertising.com/malware-reports/runforestrun-pseudo-random-domains-and-random-exploit-kits.html

    itochan
    itochan 2012/07/01
    「RunForestRun」、「/*km0ae9gr6m*/」、「/*qhk6sa6g1c*/」、「BlackHole Exploit Kit」というキーワード。 ドメイン名の自動生成…http://www.computerworld.jp/contents/203785
  • 1万6000台がウイルス感染 イラン情報省 - MSN産経ニュース

    イラン情報省高官は約1万6千台のコンピューターが「スタックスネット」というコンピューターウイルスに感染したと述べた。イラン国内にあるコンピューターを指すのかどうかや感染した時期など詳細は不明。ファルス通信が18日伝えた。 スタックスネットはイランの核開発を遅らせるために米国とイスラエルが共同開発した可能性が高いとされる。 イランでは2010年、産業分野の多くのコンピューターがスタックスネットに感染し、ロシアの協力で建設されたイラン初の原子力発電所、ブシェール原発にも影響が出た。当局者は「サイバー攻撃を受けた」としていた。このウイルス感染により、イランの核開発は2~3年遅れたとみられる。(共同)

    itochan
    itochan 2012/02/19
    敵国、アメリカとイスラエルのおかげで16000台がウイルス感染。 日本は?
  • 金正日氏死去に便乗するスパムが出現

    12月19日に北朝鮮の金正日総書記の死去のニュースが世界中を駆け巡ったが、これに便乗するスパムメールが早くも出回っていると、トレンドマイクロが21日付のブログで明らかにした。 同社によると、スパムメールには米CNNが発信したというニュース記事のタイトルが記され、PDFファイルが添付されている。このファイルを開くと、金正日総書記の写真などが表示されるが、その背後でバックドア型不正プログラムが作成されてしまう。 これとは別のスパムメールにはリッチテキスト形式のファイルが添付され、これを開くとMicrosoft Office(MS10-087)の脆弱性を突いてバックドア型の不正ファイルが作成される。同社によれば、いずれも攻撃者が感染した端末の遠隔操作を狙っていることがうかがえるという。 これまでも世界に衝撃を与えるような著名人の死去や大規模災害の発生などの際に、そのニュースに便乗したサイバー犯罪

    金正日氏死去に便乗するスパムが出現
    itochan
    itochan 2011/12/23
    そのPDFファイルを「何というソフトのバージョンいくつで」開くとき「自動的」感染するのか、そこも重要だと思うんですけど。 「不審なメールを開くな」では、不審ぽくないメールを送られるだけの話。
  • http://www.pcmag.com/slideshow/story/290466/5-fast-spreading-computer-viruses/4

    itochan
    itochan 2011/11/17
    今もActiveXで
  • <サイバー犯罪>ウイルス供用罪を初適用 44歳容疑者逮捕 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    他人のウェブサイトにコンピューターウイルスを送信したとして栃木県警は1日、岡山市南区福浜町、自営業、富山崇容疑者(44)を不正指令電磁的記録(ウイルス)供用容疑で逮捕した。県警によると、サイバー犯罪取り締まりのため6月の刑法改正で新設されたウイルス供用罪の摘発は全国で初めて。 容疑は8月26日ごろ、栃木県栃木市藤岡町の無職男性(38)が管理運営するサイトのサーバーコンピューターに「ブラウザークラッシャー」と呼ばれるウイルスを送信。パソコンの画面にウェブページが大量に表示される状態に陥らせ、このサイトのチャット(コンピューターネットワーク上の会話)を利用不能にさせたとしている。 県警生活環境課によると、富山容疑者はこのチャットサイトを利用していたが、アクセス方法を巡りトラブルとなっていた。容疑を認めたうえ「チャットを攻撃するために自宅のパソコンでウイルスを作った」と供述しているといい、作

    itochan
    itochan 2011/11/04
    ブラクラはウイルスである!!
  • PC

    OneDrive賛否両論 OneDriveの肯定派と否定派が大激論、どちらの主張に共感できる? 2024.08.06

    PC
    itochan
    itochan 2011/09/28
    HTMLウイルスとあるが、前のページにあるように HTA。当然IE以外は安全。 ちなみに http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10009647/ で、HTMLウイルスとはVBScriptやActiveXコントロールで感染するウイルスだと定義。
  • BIOS rootkit found in the wild - Help Net Security

    itochan
    itochan 2011/09/16
    BIOS rootkit
  • ソーシャルコントロール

    Q.書き込む内容のクオリティはどうなの? A.ヒアリングさせていただいた「お客様の声」をもとに、弊社専属のプロライターが書き込むサイトに合わせてライティングいたします。 それをご確認頂き、内容・クオリティにご納得いただいたのち、各サイトへ書込みとなります。 Q.書き込めるサイトってどれだけあるの? A.基的に口コミを募集しているサイトであれば、どこのサイトでも書込み可能となっております。 また業界に特化したサイトや、サイトごとの効果の違いなどもありますので、まずはお気軽にご相談ください。 Q.費用っていくらなの? A.基的に書込みあたり1件いくらという値段になりますが、書き込むサイトや件数によってお値段に違いがございます。ご希望されるサイトや業界などをもとにご相談ください。 Q.これってヤラセじゃないの? A.ヤラセではありません。実際に御社のサービスを利用されたお客様の声をヒアリ

    itochan
    itochan 2011/02/21
    「サクラは一切いません」を銘打った出会い系サイトに潜伏して自分とこのサイトに誘導する出会い系(※実際には出会えない系)営業と何が違うのか。/ 2ちゃんねるに宣伝してそのせいで広範囲の規制がされる かも
  • 高木浩光@自宅の日記 - ウイルス作成罪創設に向けて国民に迫られる選択

    ■ ウイルス作成罪創設に向けて国民に迫られる選択 先々週、JNSAの時事ワークショップ「ウイルス作成罪を考える」に参加してきた。JPCERT/CCの早貸淳子氏から前回提出法案に沿った解説があり、それに続いて、私から前回提出法案の問題点がどこにあるのかについてお話しした後、会場にお集りの業界の方々からのご意見を頂きながら議論した。(以下はそのとき使用したスライド。) 不正指令電磁的記録作成罪法案の問題構造, 2011年1月24日 私が述べたことは、これまでここに書いてきたこととほぼ同じであるが、早貸氏との議論を通して、以前より問題の見通しがすっきりして、やはりそうだという想いを強くした。今回、新たな説明方法を思いついたので、それを以下に書く。(以前より正確さが増したはず。) 法案が前回のまま提出されると、「(A)解釈」で賛成するのか「(B)解釈」で賛成するのか、国民は選択を迫られる。そして、

    itochan
    itochan 2011/02/11
    ウイルス簡易作成ソフトとかを作るのは罪にならないのかな、それ自身はウイルスじゃないけど。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟長岡市の「長岡市営スキー場」と「とちおファミリースキー場」、雪不足でオープンできず今季の営業終了 “営業ゼロ”のシーズン2019年度以来

    47NEWS(よんななニュース)
    itochan
    itochan 2011/02/10
    ほう
  • ウイルス作成罪:3年以下懲役に 刑法改正案今国会提出へ - 毎日jp(毎日新聞)

    コンピューターウイルスを使ったサイバー犯罪を取り締まるための刑法改正について、法務省は9日、今の通常国会に提出する改正案の概要を民主党法務部門会議に提示した。ウイルスの作成行為を直接罪に問える「ウイルス作成罪」の創設が柱だ。 改正案は、正当な理由なくウイルスを作成したり、ばらまいた場合は3年以下の懲役または50万円以下の罰金にする。取得・保管した場合も2年以下の懲役または30万円以下の罰金を科す。また、わいせつな画像データを不特定多数に電子メールで送信する行為も処罰対象に加えた。 コンピューターウイルスは複製が簡単で被害が容易に拡大する恐れがあることから、法務省は提供だけでなく作成そのものを処罰する必要性があると主張している。 サイバー犯罪を巡っては、警視庁が昨年、ファイルを勝手にタコやイカのイラストに書き換えてしまう「タコイカウイルス」を送りつけた会社員を器物損壊容疑で逮捕した。相手のパ

    itochan
    itochan 2011/02/10
    えーっ、知らず感染した場合も逮捕?!(結果として取得・保管ですよね) >取得・保管した場合も2年以下の懲役または30万円以下の罰金を科す。 / わいせつ画像なんちゃらは別の法律にするべき。わけわからん
  • Home - Broadcom Community - Discussion Forums, Technical Docs, Ideas and Blogs

    VMware Explore Community Tracks - Videos View Live Streams and On Demand Videos from this year's Community sessions.. View Community Sessions VMware Explore Community Tracks - Videos View Live Streams and On Demand Videos from this year's Community sessions.. View Community Sessions VMware Explore Community Tracks - Videos View Live Streams and On Demand Videos from this year's Community sessions.

    itochan
    itochan 2011/01/26
    JavaScriptのウイルス? >この場合の「FUD」は、いわゆる「Fear、Uncertainty、Doubt(恐れ、不安、疑念)」のことではなく、「Fully UnDetectable(完全に検出不可)」あるいは「Fully UnDetected(完全に未検出)」を表しています。
  • ウイルス作成罪のQ&A

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi @tedie 先生、ウイルス作成罪に関連して一点教えを頂戴したく。目的要件を変更すべきだとする私の以前からの主張に対して、変えなくても故意で落ちるという指摘がありました。その趣旨は、作成した時点で不正指令電磁的記録に当たらないと思って作成したならば、故意がないから犯罪でないとい… 2010-12-28 01:09:37 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi @tedie …というものだったわけですが、それに対して私が主張してきたことは、作成したものが世間から不正指令電磁的記録と見なされるようになったと認識した時点で、それを改良するなどの開発の継続ができなくなるという問題点でした。それに対し、匿名の方から新たに次の指摘がありまし… 2010-12-28 01:13:33 Hiromitsu Ta

    ウイルス作成罪のQ&A
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    itochan
    itochan 2010/12/22
    クラウド対応で「このコンテナーごと持って行きますので。」or「全部印刷してください」とかならない? / 電子データ押収、livedoor事件の時のメール差し押さえとか、銀行の証拠隠滅とかニュース事例なかったっけ
  • 国内100社以上が感染、解析後も不明点残る新たな脅威“mstmp”出現 (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    国内100社以上が感染、解析後も不明点残る新たな脅威“mstmp”出現 RBB TODAY 10月25日(月)10時31分配信 トレンドマイクロは、「mstmp」「lib.dll」といったファイル名で拡散する不正プログラムが流行しているとして、注意喚起する文章を発表した。国内企業において、すでに100社以上の感染被害が確認されたという。 【その他の画像、より大きな画像、詳細なデータ表など】 この不正プログラムはJavaの脆弱性を悪用するもので、改ざんされたサイトをユーザが閲覧すると、不正プログラムがダウンロードされるというもの。この不正プログラムは異なるプログラム(TROJ_DLOAD.SMAD、ファイル名「mstmp」)を作成し、そのプログラムがさらに別の不正プログラム(TROJ_EXEDOT.SMA、ファイル名「lib.dll」)のダウンロード→生成を繰り返し、最終的に脅威を広げて

  • Home - Broadcom Community - Discussion Forums, Technical Docs, Ideas and Blogs

    VMware Explore Community Tracks - Videos View Live Streams and On Demand Videos from this year's Community sessions.. View Community Sessions VMware Explore Community Tracks - Videos View Live Streams and On Demand Videos from this year's Community sessions.. View Community Sessions VMware Explore Community Tracks - Videos View Live Streams and On Demand Videos from this year's Community sessions.

    itochan
    itochan 2010/09/17
    大量ページ自動生成 x クローキング x 何か(あとでもういっかいみる)
  • Suspicious.Cloud.3 | Symantec(情報元のブックマーク数) - ripjyr's blog

    ふーむ、Suspicious.Cloud.2/3/4とか出てますねえ。クラウド側で検知する形の検知名かな。 Suspicious.Cloud.3 は、従来のシグネチャを使用することなく、まったく新しい種類のマルウェアの脅威を検出するために開発された検出技術です。この技術の目的は、攻撃者が意図的に変異または変形させた悪質なソフトウェアを検出することです。 Suspicious.Cloud.3 | Symantec これは、Suspicious.Cloud.4 Suspicious.Cloud.4 は、従来のシグネチャを使用することなく、まったく新しい種類のマルウェアの脅威を検出するために開発された検出技術です。この技術の目的は、攻撃者が意図的に変異または変形させた悪質なソフトウェアを検出することです。 Suspicious.Cloud.4 | Symantec これがSuspicious.C

    Suspicious.Cloud.3 | Symantec(情報元のブックマーク数) - ripjyr's blog