Eye-Fiカードの「ダイレクトモード」ってすぐ切れちまう…。だから「アドホック接続→iPad」はやっぱ必要かも! 前回のiPadの話・・・・柳の下にドジョウは1匹でした・・・。 (まぁ、結果は想像していましたけどね・・ と、強がりを言ってみる) 気持ちを切り換えて、また〜iPadの話です。 (今回はちょっとムツカシイ話なので興味の無い人は読まないほうが懸命です・・・) 久しぶりのEye-Fiネタです。 私は仕事の撮影ではニコンD3のセカンドスロットに、Eye-Fi Pro X2(+SD→CFアダプター)を入れて、小さなJPGデータをiPadに飛ばしてプレビューしています。 (ファーストスロットにRAWデータを記録している) 昨年(2011)Eye-Fi X2カードはファームアップにより、ダイレクトモードに対応しました。 ダイレクトモードとは、Eye-Fiカードを入れたカメラからアクセスポ
![Eye-Fiカードの「ダイレクトモード」ってすぐ切れちまう…。だから「アドホック接続→iPad」はやっぱ必要かも!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f959b5bd88cbab409a55628d5e2b5acb050dd4a5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttp%2Fpanproduct.com%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2FAd-hoc-Wireless-Connection-for-iPad.jpg)