タグ

SNSに関するishiducaのブックマーク (10)

  • ルーマニア大統領選 5月にやり直し選挙実施へ | NHK

    ルーマニアでは去年11月に行われた大統領選挙でSNSを活用した無名の候補が首位となり、その後選挙が無効になったことを受けて、ことし5月にやり直しの選挙が行われることになりました。 ウクライナの隣国ルーマニアでは去年11月、大統領選挙の投票が行われ、それまで無名の存在でロシア寄りの姿勢を示すジョルジェスク氏がSNSTikTokを活用して知名度を高めて首位となり、決選投票へ進みました。 しかし、決選投票を前にルーマニア政府が機密文書を公開して、選挙がロシアによる介入の標的となった可能性や親ロシア感情を広めることをもくろむ勢力が動画の拡散に関与していたなどと指摘し、先月、憲法裁判所が選挙を無効とする判断を下しました。 これを受けてルーマニア政府は、16日、やり直しの大統領選挙をことし5月4日に行うと発表しました。 この選挙にジョルジェスク氏が立候補するのかは明らかになっていませんが、主要政党や

    ルーマニア大統領選 5月にやり直し選挙実施へ | NHK
    ishiduca
    ishiduca 2025/01/17
    ルーマニア政府は機密文書を公開。ロシアが選挙へ介入した可能性や親ロシアプロパガンダをもくろむ勢力による動画拡散への関与を指摘、憲法裁判所が選挙無効を判断していた。一方選挙無効判断への反発も
  • ルーマニア大統領選 憲法裁判所が無効判断 異例の判断に批判も | NHK

    SNSを利用してロシア寄りの主張を掲げる無名の候補者が大統領選挙で首位に立ったルーマニアでは、憲法裁判所が「公正な選挙の過程が損なわれた」として、選挙を無効とする判断を下しました。8日に予定されていた決選投票は行われず、今後、大きな混乱が起きずに改めて選挙が行われるのか、注目されています。 ウクライナの隣国ルーマニアでは11月24日に行われた大統領選挙の1回目の投票で、無名の存在だったロシア寄りの主張を掲げる無所属のジョルジェスク氏がSNSTikTokを軸に動画を拡散する選挙運動で、命視されていた現職の首相も上回って首位に立ちました。 ルーマニアは、冷戦終結後、NATOやEUとの関係を重視し国内の基地をウクライナ軍の訓練のために開放するなど、重要な役割を果たしてきただけに、8日に予定されていた決選投票に関心が集まっていました。 そうした中、ルーマニアの憲法裁判所は6日、選挙を無効とする

    ルーマニア大統領選 憲法裁判所が無効判断 異例の判断に批判も | NHK
    ishiduca
    ishiduca 2024/12/09
    SNSを利用してロシア寄りの主張を掲げる無名の候補者が大統領選挙で首位に立ったルーマニアでは、憲法裁判所が「公正な選挙の過程が損なわれた」として、選挙を無効とする判断を下した
  • ルーマニア大統領選 裁判所 無効の判断 ロシア寄り候補が首位 | NHK

    ルーマニアの憲法裁判所は6日、11月24日に投票が行われた大統領選挙について無効にする判断をくだしたと発表しました。 大統領選挙を巡っては、それまで無名の存在だったロシア寄りの主張などを掲げる無所属のジョルジェスク氏が、SNSで選挙戦を展開して首位に立ち12月8日に決選投票が行われる予定でした。 今回の裁判所の判断に対してジョルジェスク氏の支持者が反発し、混乱も予想されます。

    ルーマニア大統領選 裁判所 無効の判断 ロシア寄り候補が首位 | NHK
  • EU メタに対しSNS投稿データ公開の取り組み状況 情報提供要請 | NHK

    EU=ヨーロッパ連合は、アメリカIT大手メタに対し、SNSへの投稿に関するデータを公開する取り組みの状況について、情報の提供を要請しました。メタが今月、SNSへの投稿の追跡や分析ができる機能を廃止したことに、EU側は懸念を示しています。 EUの執行機関、ヨーロッパ委員会は16日、フェイスブックやインスタグラムを運営するアメリカのメタに対して、SNSへの投稿に関するデータを公開する取り組みの状況について、情報の提供を要請しました。 メタはこれまで、「クラウドタングル」というSNSへの投稿の追跡や分析ができる機能を提供していて、6月のヨーロッパ議会選挙では、ファクトチェック機関などが偽情報の検証作業に利用していましたが、今月14日に廃止されました。 ヨーロッパ委員会は、偽情報への対策が十分ではない可能性があるとして、懸念を示しています。 ヨーロッパ委員会によりますと、EUのデジタルサービス法

    EU メタに対しSNS投稿データ公開の取り組み状況 情報提供要請 | NHK
    ishiduca
    ishiduca 2024/08/17
    EUのデジタルサービス法に基づき、メタ側は、SNS上のデータを研究者などに公開する義務があるということです。メタ側の回答期限は来月6日で、回答がない場合は、制裁金を科す可能性がある。
  • 「違法薬物広告」でメタに質問状 米議員、SNS掲載の報道受け

    【ニューヨーク共同】交流サイト(SNS)フェイスブックなどを運営する米メタが違法薬物に関する広告を掲載しているとの報道を受け、米連邦議会議員19人がメタのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)に質問状を送っていたことが16日、分かった。 広告が子どもや10代の若者に与える影響を特に懸念していると強調し、米国で多数の死者が出ている合成麻薬「フェンタニル」などの広告がメタ傘下のSNSで見つかっていると指摘。こうした広告の数や広告から得た収入、広告をSNSで表示させないための措置など15項目について、9月6日までの回答を求めている。

    「違法薬物広告」でメタに質問状 米議員、SNS掲載の報道受け
    ishiduca
    ishiduca 2024/08/17
    米国で多数の死者が出ている合成麻薬「フェンタニル」などの広告がメタ傘下のSNSで見つかっていると指摘。こうした広告の数や得た収入、広告をSNSで表示させないための措置など15項目について、9月6日までの回答を求め
  • MSN

    ishiduca
    ishiduca 2024/08/16
    署名を求める嘆願書は、豪首相とAOCに宛てて署名サイト「Change.org」に投稿され、証拠を挙げることなくガン選手が選考プロセスを「操作した」と糾弾。「選考の公平性と信頼性に深刻な疑問が浮上した」としている
  • 豪ブレイキン選手「心痛める」 パリ五輪無得点で嘲笑の的に | 共同通信

    Published 2024/08/16 16:45 (JST) Updated 2024/08/16 16:46 (JST) 【シドニー共同】パリ五輪の新競技ブレイキンの女子にオーストラリア代表として出場したレーチェル・ガン選手(36)が、カンガルーを模すなどした演技で無得点に終わり、インターネットやテレビ番組で世界的に嘲笑の的になった。ガン選手は15日、ビデオ声明を出し「とても心を痛めている」と語った。 代表選出過程を疑問視する声もあり、ガン選手と選手団長に謝罪を求めるオンライン請願に一時5万人以上が署名した。請願サイトは16日に削除された。 欧州滞在中のガン選手はインスタグラムに投稿したビデオ声明で、自身の演技が「これほど多くの憎悪をもたらすとは思わなかった」と話した。 アルバニージー首相は12日のラジオ番組で「五輪とは参加し、挑戦し、ベストを尽くすこと。彼女はその全てをやり遂げた」

    豪ブレイキン選手「心痛める」 パリ五輪無得点で嘲笑の的に | 共同通信
    ishiduca
    ishiduca 2024/08/16
    ガン選手と同国オリンピック協会に謝罪を求めるオンライン請願に一時5万人以上が署。請願サイトは16日に削除された。ガン選手はビデオ声明で、自身の演技が「これほど多くの憎悪をもたらすとは思わなかった」と話した
  • メタ側が争う姿勢示す 前澤友作さんのSNS偽広告訴訟 | NHK

    有名人などになりすましたSNSの偽広告による詐欺の被害が相次ぐ中、実業家の前澤友作さんが「名前や肖像を無断で使用した広告の掲載を許可していることは、パブリシティ権や肖像権の侵害だ」と主張し、アメリカのメタと、メタの日法人に広告の掲載停止と損害賠償を求めた裁判が始まり、メタ側は「請求の法的な根拠が明らかになっていない」などとして、訴えを退けるように求め、争う姿勢を示しました。 実業家の前澤友作さんは、前澤さんの名前や画像を無断で使用した投資名目などの偽広告が、去年春ごろからメタが運営するフェイスブックやインスタグラムに大量に掲載されていて、そうした広告の掲載を許可していることは、パブリシティ権や肖像権を侵害しているなどと主張し、広告の掲載停止と損害賠償を求めています。 9日、東京地方裁判所で裁判が始まり、メタ側は「原告側は前澤氏の氏名または肖像を無断で使用したのは『氏名または名称不詳者ら』

    メタ側が争う姿勢示す 前澤友作さんのSNS偽広告訴訟 | NHK
    ishiduca
    ishiduca 2024/07/09
    原告側(前澤氏)の弁護団は「メタ側の答弁書で広告サービスの実態が開示されることはなかった。詐欺的な広告の掲載を止めるための基準を裁判で明らかにし、被害者の救済につながるよう全力を尽くしたい」と述べた
  • ネットワークに基づく分散型+中央集権SNS一覧(damus, nostr, Bluesky, AT Protocol, Mastodon, Misskey, Threads, ActivityPub ...) - Qiita

    ネットワークに基づく分散型+中央集権SNS一覧(damus, nostr, Bluesky, AT Protocol, Mastodon, Misskey, Threads, ActivityPub ...)mastodonmisskeythreadsnostrBluesky はじめに Twitterの動乱に巻き込まれ、移住先に選ばれつつある Threads が5日で1億人を突破した今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 Alt Twitterとしての各種サービスに注目が集まりつつありますが、それらに関しての解説記事も乱立しており、一方で、その正確性や内容には必ずしも正確ではないものもあります。 プロトコルとアプリとサービスの区別がついていなかったり、相互接続できないものが接続できると宣伝されていたり、その逆もあります。 記事では、特にネットワークに基づいて、各種SNSを分類して説

    ネットワークに基づく分散型+中央集権SNS一覧(damus, nostr, Bluesky, AT Protocol, Mastodon, Misskey, Threads, ActivityPub ...) - Qiita
  • Bluesky を使ってみた

    Bluesky を使ってみた 2023-03-03-2 Bluesky とは? 分散型SNSの大命? TwitterCEOが支援する「Bluesky」がApp Storeについに登場【やじうまWatch】 Blueskyは、TwitterCEOであるジャック・ドーシー氏の支援を受けて開発された分散型SNSで、Twitterに近い機能を備えることから、Twitterの代替となることが期待されている。 ジャック・ドーシー氏肝いりの「Bluesky Social」アプリ、App Storeに登場 ドーシー氏はかつて、Twitterでの最大の後悔はこのサービスを営利企業にしたことだと語った。Blueskyは現在、PBLLC(公益目的の合同会社)という形態でジェイ・グレイバーCEOが率いている。 Bluesky Socialはプロジェクトが取り組むオープンソースのソーシャルプロトコル「Auth

    Bluesky を使ってみた
  • 1