最近,戦中の金融政策について調べてみようと言うことで,朝鮮銀行史を少しずつ読んでいるのですが,資料込みで1000ページという大部の上,銀行実務に暗いということでなかなか読み進みません.結果,バラバラと興味あるトピックを読んではまた戻るという感じになっています.そのうちいくつかまとめて記事にできればと考えているのですが,いつになることやら…. 朝鮮銀行史 作者: 朝鮮銀行史研究会出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 1987/11メディア: ハードカバーこの商品を含むブログを見る 朝鮮銀行は,第二次大戦中に主として朝鮮半島における中央銀行の役割を果たしていたわけですが,その実際の業務は半島を越え中国本土にも及んでおり,華北における日本軍の資金調達に重要な役割を果たしていました. このあたりの資金調達業務や,横浜正金銀行との鞘当なども非常に興味深いのですが,今日は君島一郎副総裁が,戦後に