タグ

日本に関するinforegのブックマーク (3)

  • TPPの本当の怖さは、アメリカなんか目じゃない! 総理も読んでいない条約文 青木文鷹@FumiHawk氏解説 #TPPjp #anti_tpp

    「「TPPはアメリカの陰謀ではない!」原則100%市場開放で日一人負けの構図が出来上がっているだけ」 (http://togetter.com/li/96274)の続き。 条約の日語私訳、出ました→http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/ アメリカ陰謀論が盛んだが、3/1発売『TPPが日を壊す』http://j.mp/eFCceKの監修者・青木文鷹@氏はTPP危機の質はそこではないとする。ツイートでポイントを掴んだ上で、是非とも、条約の翻訳文に目を通されたい。(第11章は書収録につき、ブログでの公開は除外) ☆3/2のニコ生放送「SPA!生」(http://nico.ms/ch380)出演。TPPを話る。視聴は無料ですが、ニコニコ動画に登録してアカウントを取る必要があります。アーカイブも無料で視聴可らしい。

    TPPの本当の怖さは、アメリカなんか目じゃない! 総理も読んでいない条約文 青木文鷹@FumiHawk氏解説 #TPPjp #anti_tpp
  • 「内向き」で何か問題でも? - 内田樹の研究室

    先日、苅谷剛彦さんと対談したときに、日のように「国内に同国語の十分なリテラシーをもつ読者が1億以上」というような市場をもつ国は世界にほとんど存在しない、ということを指摘していただいて、「ほんとにそうだよな」と思ったことがある。 「国内に同国語の十分なリテラシーをもつ読者が一億以上」いるということは、言い換えると、「日語を解する読者だけを想定して著作や出版をやっていても、飯がえる」ということである。 日人が「内向き」なのは、要するに「内向きでも飯がえる」からである。 「外向き」じゃないと飯がえないというのは国内市場が小さすぎるか、制度設計が「外向き」になっているか、どちらかである。 どうしてそんなことを考えたかというと、テレビ政治討論番組で「フィンランドに学ぶ」という特集をしているのを横目で見ていたからである。 フィンランドはノキアという携帯電話のシェア世界一のブランドを有して

  • 広がっている「日本」にアイデンティティを持とう - アンカテ

    On Off and Beyond: 海外で勉強して働こう 「日はもう立ち直れないと思う」というこのエントリが、はてなブックマークで大きな話題になっているのだけど、これは、言語と経済と政治文化と生活と安全保証の国境が全部同じである「日」という単位が消えるという意味ではないかと思う。そして、そういう全部ワンセットの「日」というものに頼っていると、あとで困るよという話。私はそう受け止めた。 たとえば、このエントリは日生まれで海外在住の人が日語で書いている。「日」と日語のWebの世界はもう随分違っていて、海外在住の日人の書くブログも渡辺千賀さんや梅田さんだけじゃなくて、他にもたくさんある。逆に、外国生まれで日に住んでいる人が書いているブログもいっぱいある。 日語圏は世界中に広がっているけど、隣近所が全員日語を話し日企業に勤めていて友達が全部日人である「日」は縮まって

    広がっている「日本」にアイデンティティを持とう - アンカテ
    inforeg
    inforeg 2009/04/30
    日本を愛さずして他国への配慮など有り得んのだよ
  • 1