元増田には失望しました。ネタにマジレスされてからって更に「丁寧に」煽ったらブクマを集められないという体たらく。仕方ないのでシステム屋がどうやって素人を食い物にするのか、丁寧に解説してあげましょう。 いずれにせよ貴方はシステム屋にボッタクられる 「良い子、悪い子、普通の子」という幻想 企業が良心的かどうかはさておき、企業というのは所属する従業員に十分な報酬を支払わなければなりませんし、株式会社であれば株主に配当しなければならないという使命を持っています。近年では企業の社会的責任(CSR)ということも意識しなければならず、大変です。 継続してお金を生み出してくれるライセンス商売ができていない大抵の受託開発屋さんはショートする工数、遅延する支払いに苦しめられています。 ええ、善悪じゃないんです。そこに必要なのはただ金です。ボッタクリ?トンデモナイ。企業が生き延びるためには「毟れるところから毟る」