タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

隗より始めよに関するhouyhnhmのブックマーク (4)

  • メイドカフェに救われた

    今日、人生で初めてメイドカフェに行った。 お店の前には、からかい半分みたいな高校生が群がったりしていて恥ずかしさも感じたけど友人と一緒に入店した。 おかえりなさいませお嬢様、と、メイドさんたちが声をかけてくれた時に、人生で初めて、女として生まれて良かったなと感じた気がした。 正直、ずっと自分の体の性別が気にわなくて好きになれなかった。化粧をするのもスカートを履くのも、似合わないから嫌だ。でも、可愛らしいメイドさんたちが同性として「お嬢様」と呼んで色々な話をしてくれる。それも同世代、同郷で、彼女たちはお店が終わったら私と同じように家に帰ってご飯をべてそれぞれの生活をするんだと思うと、こんなことで悩む自分がなんだかちっぽけに思えた。それくらい、あの空間で過ごした1時間半が尊かった。 もし、体の性が男だったらまた違っていたんだろう。もう少し歳をとってから行っていたら、娘や後輩を見る気持ちだっ

    メイドカフェに救われた
  • 私が中高生のネット依存をヤバいと思う理由 - シロクマの屑籠

    ネット依存の中高生、国内に51万人 厚労省推計 :日経済新聞 厚労省の研究から「中高生のネット依存者が推計52万人」という数字が出た。私はインターネットは学齢期からやっても構わない、むしろやるべきだと思っていたクチなので、この数字には衝撃を受けた。 文部科学省『学校基調査』(H24年)によれば、現代の中高生の総数は約690万人ぐらいなので、10人に1人弱、30人ちょっとのクラスで3人がネット依存に陥っている勘定になる。「クラスで大体3人がネット依存」と書き直してみると、さほど違和感のない数字のような気もしなくもない。が、頻度としては高すぎる。 参考までにアルコール依存症と比較してみると、2004年時点の厚労省の推計によれば*1、アルコール依存症は80万人、依存症疑いを含めて520万人程度と推計される。日の飲酒人口は推計6000〜7000万人らしいので、「疑い」も含めるなら飲酒人口のう

    私が中高生のネット依存をヤバいと思う理由 - シロクマの屑籠
  • 日本の大学は非常勤講師を使い捨てる「ブラック大学」

    早稲田大学が今春から非常勤講師に適用した就業規則について、早大の非常勤講師15人が6月、早大総長や理事らを労働基準法違反で東京労働局に刑事告訴した。原告の首都圏大学非常勤講師組合の松村委員長によると、非常勤講師は今年度から契約更新の上限を5年とする、と大学から一方的に通告されたという。 大学側は労働基準法にもとづいて意見を聞いたとしているが、講師らは正当な手続きを経ていないと主張し、「早大はわれわれを5年で使い捨てるブラック大学だ」と批判している。大阪大学も今年度から非常勤講師の契約期間の上限を5年とする規定を設け、これに対しても労働組合が告訴する動きがあり、これは一部の大学の問題ではない。 4月から改正された労働契約法では、非正規労働者が5年を超えて勤めると、人が希望すれば期間の定めのない「正社員」に転換しなければならないため、多くの企業で契約社員などを5年で雇い止めする動きが広がって

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 1