この記事の写真をすべて見る 日本ではマイナーな競技ではあるものの、世界では3億人以上が楽しんでいるというバックギャモン。サイコロを振って盤上の駒を動かし、先にゴールさせた方が勝者というボードゲームだ。今回は、2018年に日本初、二度目のバックギャモン世界王者になった矢澤亜希子氏と、世界初のバックギャモン漫画『レオの柩』を連載中のくさか里樹氏の対談を通し、バックギャモンの魅力に迫る。 ――2018年の世界大会で、矢澤さんは二度目の世界チャンピオンになられました。改めて、率直なお気持ちを聞かせて頂けないでしょうか。 矢澤:正直ホッとしたというのがいちばんの感想です(笑)。1回目の優勝の時は挑戦者の気持ちで戦っていました。今回は対戦相手の方が若手の方だったのもあって、バックギャモンはそんなに甘くないぞというのを示したかったというか。チャンピオンの気持ちで、自分のタイトルを守るというような感じで戦