タグ

ドイツに関するholyagammonのブックマーク (121)

  • ドイツの政治空白に終止符 第4次メルケル政権発足へ:朝日新聞デジタル

    ドイツ連邦議会の第2党、社会民主党(SPD)は4日、メルケル首相率いるキリスト教民主・社会同盟(同盟)との大連立について、党員投票で過半数の賛成を得て承認したと発表した。投票は新政権発足に向けた最後のハードルで、昨年9月の総選挙以来続いた政治空白に終止符が打たれる。議会での首相選出は14日の見通しで、第4次メルケル政権が発足する。 投票はSPDの約46万人の全党員が対象で、結果は賛成66・02%に対し、反対は33・98%だった。投票率は78・39%だった。 メルケル政権下で同盟とSPDの2大政党が連立を組むのは2005~09年、13~17年に続き、3度目。メルケル氏はツイッターで「今回の結果を祝福する。この国のためにまた一緒に働けることが楽しみだ」とコメントした。 ドイツでは総選挙後、第1党になった同盟が他党との連立協議を続けていた。同盟とSPDの執行部は2月、連立を組むことで合意。だが、

    ドイツの政治空白に終止符 第4次メルケル政権発足へ:朝日新聞デジタル
  • 辺野古移設反対組織に平和賞授与 ドイツ国際団体、非暴力を評価 - 共同通信

    ドイツの国際平和団体「国際平和ビューロー」(IPB、ベルリン)は、2017年のショーン・マクブライド平和賞を、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する政党や団体でつくる「オール沖縄会議」に授与すると決めた。IPBから連絡を受けた同会議関係者が31日明らかにした。 IPB自体は、1910年にノーベル平和賞を受賞している。 オール沖縄会議は、移設反対を掲げる翁長雄志知事の支援母体で15年12月に設立。授賞理由に「軍事化や米軍基地に反対する非暴力の取り組み」などを挙げた。 授賞式は11月24日にスペイン・バルセロナで開催される。

    辺野古移設反対組織に平和賞授与 ドイツ国際団体、非暴力を評価 - 共同通信
  • 安倍首相、来月ドイツ訪問 「米大統領の考え伝えたい」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は14日の衆院予算委員会で、来月ドイツを訪問する意向を表明した。メルケル独首相は中東・アフリカ7カ国の国民や難民の入国を一時禁止した米国のトランプ新政権に懸念を表明しているが、安倍首相は「トランプ大統領や新しい米政権に様々な不安を持っている国々にも大統領がどう考えているかを伝えつつ、また彼らの不安も(トランプ)大統領に伝えていきたい」と述べ、トランプ政権との橋渡し役を目指す考えを示した。 自民党の大野敬太郎氏の質問に答えた。安倍首相は情報技術(IT)見市「CeBIT(セビット)」に合わせて、メルケル首相から招待を受けていた。

    安倍首相、来月ドイツ訪問 「米大統領の考え伝えたい」:朝日新聞デジタル
    holyagammon
    holyagammon 2017/02/14
    トラ「ツイッターで伝えとくからいらんわ」とかなったりして
  • ナチスと闘った褐色のボクサーの 壮絶な生涯

    ベルリンの由緒正しき酒場〈ボック醸造所〉で1933年6月9日に開催された、荒くれ者たちが心待ちにしていたイヴェントは、当日を待たずしてすでに黒字が決まっていた。20世紀を迎えて以来、この酒場はコンサート、政治集会、ボクシングの試合で賑わっていた。しかし、6月9日、運命の夏の宵、賑わいはいつもと違い、来るべき騒乱の前触れだった。空位だったドイツ・ライトヘビー級王座を巡り、アドルフ・ウィット(Adolf Witt)対ヨハン〈ルケリ〉トロールマン(Johann “Rukeli” Trollmann)戦が始まろうとしていたのだ。当時権力を握り始めていた国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス)の党員たちのお気に入り、アーリア人のウィットが下馬評では優位だった。アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)は、ボクシングを高貴なスポーツとして称賛していただけに、ウィットが王座を奪えばアーリア人の人種的優位

    ナチスと闘った褐色のボクサーの 壮絶な生涯
  • メルケル首相、支持率56% テロ事件の影響受けず:朝日新聞デジタル

    ドイツ公共放送ARDの1月の世論調査によると、メルケル首相の支持率は前月比1ポイント減の56%だった。12月19日にベルリンで起きた難民申請者によるトラック突入テロ事件の影響が注目されていたが、支持率に大きな影響はなかった。 昨夏に南部バイエルン州でテロが相次いだ後の9月発表の世論調査では、寛容な難民政策を続けてきた首相への逆風が強く、支持率は45%と5年ぶりの低さを記録。同月の州議会選挙で与党は苦戦を強いられた。 調査は今月2日から4日にかけて実施された。 調査では回答者の約7割が「ドイツは安全だと感じる」と答えた。政党の支持率でも与党キリスト教民主・社会同盟は37%と前月比で2ポイント上昇。難民排斥を訴える新興右派政党ドイツのための選択肢(AfD)は同2ポイント増の15%だった。一方、社会民主党、緑の党は支持を減らした。 メルケル氏は昨年末に出した国…

    メルケル首相、支持率56% テロ事件の影響受けず:朝日新聞デジタル
    holyagammon
    holyagammon 2017/01/06
    "与党キリスト教民主・社会同盟は37%と前月比で2ポイント上昇。難民排斥を訴える新興右派政党ドイツのための選択肢(AfD)は同2ポイント増の15%だった。一方、社会民主党、緑の党は支持を減らした"
  • 独トラック突入テロ、容疑者をミラノで射殺 銃撃戦の末:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    独トラック突入テロ、容疑者をミラノで射殺 銃撃戦の末:朝日新聞デジタル
  • 独トラック突入 拘束の男性釈放 実行犯は逃走中 | NHKニュース

    ドイツの首都ベルリンで屋外の市場に大型のトラックが突っ込んで12人が死亡した事件で、捜査当局はいったんは拘束していたパキスタン出身と見られる男性について、関与を裏付ける十分な証拠が得られなかったとして釈放し、実行犯はいまだに逃走を続けているとして行方を追っていることを、明らかにしました。 警察は当初、トラックを運転していて現場から逃走したとみられていた男性を近くで拘束したと発表し、デメジエール内相も難民としてドイツに入国したパキスタン出身と見られる人物だと説明していました。 しかし、検察は20日午後、この男性が一貫して容疑を否認していたうえ、目撃証言もあいまいで事件への関与を裏付ける十分な証拠が得られなかったとして、男性を釈放したと発表しました。 そして、実行犯がいまだに逃走を続けているとして行方を捜査していることを明らかにするとともに、市民に対して警戒を怠らず、不審な情報があれば直ちに警

    独トラック突入 拘束の男性釈放 実行犯は逃走中 | NHKニュース
  • 亡命者たちのホームグラウンド:ドイツ11部リーグ「難民だけのチーム」の快進撃

  • 「海の怪物」に撃沈されたUボートか、英国沖で発見

    (CNN) 第1次世界大戦中に海上で謎の怪物に遭遇して撃沈されたと伝えられるドイツの潜水艦Uボートの可能性のある残骸が、英スコットランド沖の海底で発見されたことが20日までに分かった。 残骸はスコットランドの電力会社が電力ケーブル敷設のために海底を調査していて発見。音波探査の結果、100年前に沈んだ艦体がほぼそのままの形で残っていることが分かった。専門家はこの艦体について、怪物に撃沈されたという伝説のある「UB-85」かもしれないと話している。 同艦の艦長の証言として伝わる話によれば、UB-85が海上を航行していたところ、「奇妙な怪物」が水中から現れた。怪物は「巨大な目ととがった頭」を持ち、「月明りでも歯が光るのが見えた」とされる。 怪物のあまりの巨大さのために艦体が傾き、乗員は怪物を銃撃していったんは海に沈めたが、この間に甲板の覆いが損傷して潜水能力を失ったという。

    「海の怪物」に撃沈されたUボートか、英国沖で発見
  • 独銃乱射、買い物客ら9人死亡 18歳少年、犯行後自殺:朝日新聞デジタル

    ドイツ南部ミュンヘンの「オリンピア・ショッピングセンター」で22日午後6時(日時間23日午前1時)前ごろ、男が買い物客らに銃を乱射し、少なくとも9人が死亡、21人が負傷した。警察は事件直後、犯人は複数で逃走中とみられると発表。特殊部隊を動員して市内全域で大規模な捜索を行ったが、その後「単独犯とみられる」との見方を示した。 警察は23日未明に記者会見し、犯人はミュンヘン在住のイラン系ドイツ人の少年(18)で、犯行後に自殺したと発表した。その上で「深刻なテロの事態だ」として、犯行動機など背後関係を詳しく調べている。 独DPA通信は、死者9人とは別に、現場から約1キロ離れた場所で見つかった遺体が犯人の可能性があると伝えた。 独メディアによると、銃撃はショッピングセンターの近くのファストフード店で始まったという。現場に居合わせた人が撮影したとされる動画には、黒い服を着た男が店の前の路上に出てきて

    独銃乱射、買い物客ら9人死亡 18歳少年、犯行後自殺:朝日新聞デジタル
  • チリの「奴隷制」コミューン、独が文書の機密指定解除 元ナチス党員ら設立

    チリのパラル近郊にあったコミューン「コロニア・ディグニダ」に最初に入植したドイツ移民らの写真(2016年1月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/Claudio Reyes 【4月27日 AFP】ドイツのフランクワルター・シュタインマイヤー(Frank-Walter Steinmeier)外相は26日、ナチス・ドイツ(Nazi)の党員だった小児愛者の男がチリで運営していたコミューンに関する文書の機密指定を解除すると発表した。このコミューンでは長年虐待が行われていたほか、軍事政権の拷問施設としても使われていたとされ、外相はドイツ政府が虐待防止などの努力を怠ったと認めた。 文書の機密指定が解除されるのは、チリの首都サンティアゴ(Santiago)から南に約350キロ離れた僻地にあったドイツ移民のコミューン「コロニア・ディグニダ(尊厳のコロニー、Colonia Dignidad)」。元ナチス党員

    チリの「奴隷制」コミューン、独が文書の機密指定解除 元ナチス党員ら設立
  • Panama Papers - Alle Artikel zur großen SZ-Recherche

    Neue Daten Im freien Fall Die Panama Papers machten Mossack Fonseca bekannt. Ein neues Leak dokumentiert, wie die Kanzlei ums Überleben kämpfte - und versuchte, im Verborgenen weiterzumachen. Das Ende einer Skandal-Firma Die Gründer in Haft, viele Mitarbeiter entlassen, Ermittlungen in aller Welt: Die Anwaltskanzlei Mossack Fonseca hat innerhalb von einem Jahr ihr größtes Kapital verloren: die Geh

    Panama Papers - Alle Artikel zur großen SZ-Recherche
  • 「難民が集団強姦」、少女の作り話だった ドイツ

    ベルリン(CNN) ドイツのベルリンで13歳の少女が難民の集団に拉致され集団強姦(ごうかん)されたと訴えていた事件で、この少女が話をでっち上げていたことを認めたという。当局者が1日に明らかにした。ドイツではこのニュースが発端となって難民反対デモに火が付き、ロシアとの対立にまで発展していた。 ベルリンに住むロシア系の少女は先月、30時間ほど行方が分からなくなり、帰宅後に警察の調べに対し、駅でアラブ系とトルコ系の男3人に拉致されて車に乗せられ暴行されたと訴えていた。 このニュースがロシアのメディアやソーシャルメディアで伝えられたことを受け、ロシアドイツ人や極右集団がデモを展開。ロシアのラブロフ外相は、ドイツ当局が事実を隠ぺいしていると非難していた。 しかしベルリンの検察によると、検査で少女は強姦被害に遭っていなかったことが分かり、人も作り話だったことを認めた。警察は電話の記録を調べた結果、

    「難民が集団強姦」、少女の作り話だった ドイツ
  • ドイツ:わが闘争、再出版「学術目的で」 歴史的解説手厚く - 毎日新聞

    holyagammon
    holyagammon 2016/01/09
    "原作は780ページ程度だが、ネオナチによる悪用を防ぐために現代史研究所が原文に批判的な注釈を付け、2巻合わせて計約2000ページに膨らんだ。"
  • ネオナチ糾弾の歌、22年の時を越え1位に 難民を応援:朝日新聞デジタル

    東西統一後まもない1993年のドイツで、移民を襲うネオナチを糾弾し、人々の共感を集めた歌があった。「シュライ・ナハ・リーベ(愛への叫び)」。この曲が昨秋、22年の時を越え、ヒットチャート1位に輝く「奇跡」が起きた。 歌うのは、過激な表現が持ち味の男性3人組ロックバンド「ディ・エルツテ」。このバンドの研究を書いたフランク・ゴイケさん(54)は「愛への叫び」について「物議を醸すこともあった彼らが、初めて強い政治的なメッセージを込めた曲」と話す。 曲の中で、荒ぶるネオナチにこう呼びかけた。 おまえの暴力は愛への無言の叫びにすぎない/おまえの軍は愛情を切望する 異例のリバイバルには、「仕掛け人」がいた。 独北部オスナブリュック在住のソフト開発者、ローランド・タプケンさん(33)。昨年8月末、友人結婚パーティーでディ・エルツテの曲が流れたのを聞いてひらめいた。「『愛への叫び』を、難民への応援歌

    ネオナチ糾弾の歌、22年の時を越え1位に 難民を応援:朝日新聞デジタル
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • ドイツ、難民の子ども教育に教員8500人採用

    ドイツの首都ベルリンにある移民向けデイケア施設で遊ぶ子どもたち(2015年10月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOHN MACDOUGALL 【12月28日 AFP】今年の難民や移民の流入数が100万人を突破する見通しとなっているドイツで、難民らの子どもを教育するために全国で教員約8500人が採用されたことが分かった。独紙ウェルト(Die Welt)が27日報じた。 同紙が国内16州で実施された調査を基に伝えたところによると、ドイツでは今年、紛争や貧困を逃れてきた子ども約19万6000人が就学。ほかの生徒に追いつけるようにするため、8264の「特別学級」が設けられた。 ドイツ教育当局は、欧州が第2次世界大戦(World War II)以来最悪の難民・移民危機に見舞われるなか、就学年齢の子ども32万5000人がドイツに流入したと明らかにしている。 100万人超という今年の亡命希望者の

    ドイツ、難民の子ども教育に教員8500人採用
  • 池田浩士講演録『ヴァイマル憲法がなぜナチズム支配を生んだのか?』第1部(2013,1,16土) - 俳愚人 blog

    京都大学名誉教授・元京都精華大学教授池田浩士先生の人権協会大阪・兵庫支部主催の講演録(原http://www.ki.rim.or.jp/~jclu_oh/kouen/2013-11-16_kiroku.shtml) 池田先生はドイツ文学やファシズム研究の専門家です。 (注)池田先生人に転載許可をいただいて掲載しています。著作権法上無断コピー・転載はご遠慮ください。 続編第2部はこちら→http://d.hatena.ne.jp/haigujin/20150617/1434557881 はじめに――歴史歴史認識を考える こんにちは、池田浩士と申します。立ってるとかえって目ざわりだと思いますので、座って話をさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。皆様のお手元にA3の紙が2枚、1枚目はいわゆるレジュメで、これから話をさせていただく内容をそのポイントみたいなものを並べてあるわ

    池田浩士講演録『ヴァイマル憲法がなぜナチズム支配を生んだのか?』第1部(2013,1,16土) - 俳愚人 blog
  • 「日本サッカーの父」クラマー氏死去 東京五輪8強導く:朝日新聞デジタル

    「日サッカーの父」と呼ばれ、1968年メキシコ五輪で銅メダルを獲得したサッカー男子日本代表の礎を築いたドイツ人のデットマール・クラマーさんが17日、自宅があるドイツのライトインビンクルで亡くなった。90歳だった。 ドイツ・ドルトムント生まれ。60年に東京五輪へ向けた日本代表のコーチとなり、来日。64年東京五輪のベスト8へ導いた。その後、日を去ったが、68年メキシコ五輪でもアドバイザー的な役割で銅メダル獲得という快挙を果たした日本代表を支えた。 離日する際には、国内リーグの創設、指導者の育成、日本代表の定期的な海外遠征、芝生のグラウンドの増設、高校年代の担当を含めた日本代表コーチの常設を提言した。日サッカー協会は65年に日リーグを創設、69年に国際サッカー連盟のコーチングスクールを開いて指導者養成を始めるなど、クラマーさんの提言を少しずつ実現させた。 メキシコ五輪後はドイツの強豪バイ

    「日本サッカーの父」クラマー氏死去 東京五輪8強導く:朝日新聞デジタル
  • ドイツまで歩いたシリア難民の証言 : 中東ウオッチ by 川上泰徳

    ●シリア出国 内戦のシリアから欧州を目指す難民の流れが止らない。密航者は政権軍の攻撃を受ける反政府勢力支配地域だけでなく、ダマスカスなど政権支配下からも多くの人々が出国し、欧州を目指す。密航には様々な方法やルートがあるが、私は今春、ドイツにたどり着いて難民申請をした30代前半のシリア人のムハンマドさんに密航の経験談を聞いた。「ムハンマド」は名だが、イスラム教徒のなかでは最も数が多い名前で、特定は困難だ。最初の試みだった2013年春には失敗して、一度はシリアに戻り、その後、同夏に2度目の試みで、5カ月かかってドイツにたどり着いた。トルコからすべて陸路で、国境を超え、途中で警察に逮捕され、刑務所に収監されるなどしたためである。 【写真右】シリアから密航しドイツに到着したムハンマドさん。撮影場所は、ドイツ政府が与えた彼のアパートで=川上撮影 ムハンマドさんはダマスカス南郊で電気関係の仕事をして

    ドイツまで歩いたシリア難民の証言 : 中東ウオッチ by 川上泰徳
    holyagammon
    holyagammon 2015/09/10
    いちいち金とられるな