タグ

TwiProwlに関するhitoriblogのブックマーク (4)

  • Pushalot - WindowsPhoneにPush通知

    WindowsPhoneへのPush通知は長いことTwiProwl/IMAProwl + toastyという組み合わせで使っていたのだがPushalotという良さそうなサービス、アプリケーションを見つけたので早速試してみた。 Pushalot toastyと比べるとPushalotは以下の点が優れている。 WindowsPhoneだけでなく、Windows 8向けにもクライアントアプリが用意されている。 Push通知させるデバイスの管理がWeb上で行える。 SSLに対応(toastyは対応してない) WindowsPhone8のLockscreenに未読の通知件数を表示させられる。 既読ステータスをデバイス間で同期できる。 例:Lumia920と820に同じ通知をPush。920で通知を確認。820側も自動的に既読状態になる。

    Pushalot - WindowsPhoneにPush通知
    hitoriblog
    hitoriblog 2013/04/09
    Win8にもプッシュ通知あるのか
  • Twitter Streaming API Aggregation ライブラリ Agharta 作った話

    Clone via HTTPS Clone with Git or checkout with SVN using the repository’s web address. Twitter Streaming API Aggregation ライブラリ Agharta 作った話 近年、若者のメンション離れが問題視されている。明示的なメンションはせずに、ある人を指す俗称などで話しかける、いわゆる「空リプ」は社会現象となり、タイムラインに蔓延している。この状況では、フォローが増えれば増えるほどコミュニケーションを円滑に進めることが難しくなり、増え過ぎたフォローと速くなりすぎたタイムラインを前に「SNS疲れ」を表明する人も 通知特化型Twitterアプリ「29hours」をつくってHerokuで動かしているお話 - 準二級.jp 概要 june29 さんの 29hours に対抗し、Twitt

    Twitter Streaming API Aggregation ライブラリ Agharta 作った話
    hitoriblog
    hitoriblog 2013/03/19
    "近年、若者のメンション離れが問題視されている。明示的なメンションはせずに、ある人を指す俗称などで話しかける、いわゆる「空リプ」は社会現象となり"
  • Boxcarを置き換えるふぁぼ通知システムを作りました | non log

    今日もtwitterでふぁぼを稼ぐのに夢中な廃人twitter-erの皆さんこんばんは. 今やふぁぼられを通知するのは当たり前な昨今, 携帯端末でもふぁぼ通知くらいしてますよね? iPhoneでは, ふぁぼ通知にBoxcarを使うのが定番だと思われますが, Boxcarってたまに通知を寄越さなくなりますよね. そこで, ここぞという時に役に立たないBoxcarを捨てるべく新しいふぁぼ通知システムを作りました. このBoxnyaは, モバイル環境でもPCでもネットとGoogleの影響の及ぶところならどこでも一意な通知を受け取る事ができます. ソースコードとダウンロードはこちらから https://github.com/non-117/Boxnya 機能 プラグイン式の通知システムです. Twitterのふぁぼられ, リプライ, RT, エゴサーチ結果などの通知を行うことができま

    hitoriblog
    hitoriblog 2012/06/22
    Pythonベース
  • GitHub - non117/Boxnya: twitter等の通知システム

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - non117/Boxnya: twitter等の通知システム
    hitoriblog
    hitoriblog 2012/06/21
    BoxcarならぬBoxnya楽しそう
  • 1