ネタに関するhirok52のブックマーク (1,306)

  • ルミネエストに行ってきた - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    せっかくなので。 (過去記事)ルミネ無双2 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2009-11-26 実際、どんな感じなのか現場に行ってきた。百聞は一見にしかず。 で、結論から先に書くとだ。 「契約書に効力なし!?」またも新宿ルミネで立ち退きトラブルが発生中|日刊サイゾー 11月に入るとルミネは、ビル内の店舗案内表示から、「ナビィ」の店名を削除したり、何百枚もあるであろう施設案内リーフレットの同店名の上に目隠しシールを貼ったりと、同店の営業を認めない形をとっている。 「契約書に効力なし!?」またも新宿ルミネで立ち退きトラブルが発生中|日刊サイゾー これ、マジだった。つか、徹底してた。ルミネエストのいたる表示に、「ナビィとかまど」が消えてた。黒歴史よろしく、影も形も一切なかった。案内表示板のひとつひとつ、フロアガイドなどのパンフレット類ひとつひとつにシールなどが貼られてたし、消せるものは全部消され

    ルミネエストに行ってきた - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    hirok52
    hirok52 2009/11/27
    凄い徹底ぶり。
  • 「離婚後の生活費」月4億6千万円 手続き中の夫人が伊首相に要求 - MSN産経ニュース

    イタリア有数の富豪であるベルルスコーニ首相(73)と破局し、離婚手続きを進めているベロニカ夫人(53)が、離婚後の生活費として首相に月約350万ユーロ(約4億6千万円)の支払いを請求していることが分かった。26日付のコリエレ・デラ・セラ紙が伝えた。首相側は最大限月30万ユーロ(約3900万円)しか支払わないとしており、離婚をめぐる裁判は泥沼化しそうだ。 同国の法律では、離婚後、離婚前の生活水準を保障する生活費を夫に請求できると定めており、夫人はこの決まりを盾に、莫大(ばくだい)な金額を請求したとみられる。 夫人は今年5月、離婚を宣言。離婚の原因として、首相が「仕事」とうそをついて、関係をうわさされた18歳の女性の誕生パーティーに参加したことや、長年、首相の女性関係に我慢を重ねてきたことを挙げていた。(共同)

    hirok52
    hirok52 2009/11/27
    月々3900万円を蹴って、月々4億6千万円を請求。
  • asahi.com(朝日新聞社):「沈まぬ太陽」の動物園、ここはNY? 実は… - 社会

    映画「沈まぬ太陽」の一場面から  航空会社を舞台にした映画「沈まぬ太陽」で主演の渡辺謙さんが歩いた米ニューヨークの動物園。実はこのシーン、大阪市の天王寺動物園で撮影されていた。  渡米しての撮影も検討されたが、機材制約などから断念。ニューヨークと同じようにライオンやシマウマを野生に近い環境で飼育している天王寺動物園に白羽の矢が立った。  課題は「極めて大阪的な立地」。近くにある通天閣が映らない角度を選んで撮影した。わずか数分のシーンだが「映画を見た後は動物園に見比べに来て」と担当者。

    hirok52
    hirok52 2009/11/26
  • NYタイムズの記者クラブ廃止についてのインタビューに毎日新聞の記者が「誰か自殺したら誰が責任とるの?」と意味不明な回答|デジタルマガジン

    特有の悪しき制度、記者クラブ。日の大手マスコミしか基的に加入できない会員制度を設けており、会員以外を記者会見からシャットアウトするこの制度を、ニューヨーク・タイムズが記事として取り上げていた。 記事の主な内容は、この制度のために亀井金融相が週に2回連続して記者会見を開いているというものだが、この中で記者クラブの廃止について聞かれた毎日新聞の古田信二記者が、驚きの回答をしていた。 「(記者クラブは)そんなに閉鎖的ではありません。ケース・バイ・ケースで非会員の参加も認めています。(仮に廃止したとして)もし偽ジャーナリストが記者会見中に自殺や焼身自殺をした場合、一体誰が責任を取るのですか?」 この記者は何を言っているのだろうか? 記者クラブは国境なき記者団をはじめ、EUやOECDに「閉鎖的だ」として批判され続けている。外国政府が圧力をかけなければ門戸を開かない記者クラブのどこが“解放的”

    hirok52
    hirok52 2009/11/25
    発想が斜め上過ぎる!
  • asahi.com(朝日新聞社):スラリ女装警官、出動中 ひったくり犯覚悟! - 社会

    鏡で女性に変装した様子を確認する警察官=名古屋市中区、恵原弘太郎撮影ひったくり対策で、女装して取り締まりに向かう警察官ら(左の2人)=名古屋市中区、恵原弘太郎撮影  腕力の弱い女性を狙うひったくり犯を逮捕しようと、愛知県警の男性警察官が女性に扮して夜間パトロールに10月下旬から出動している。細身にカツラをつけ、スカートやパンストをはいての変身ぶりは、一般男性から「ナンパされる」ほど。しかし、ほとんどが武道の有段者で、「女装ポリス」たちは「絶対に捕まえてやる」と闘志を燃やしている。  県警中署の地域課特別警戒隊に所属する20代の男性警察官4人が女装して、10月20日から不定期に出動。繁華街の路地裏などひったくりが多発する場所を深夜から未明にかけて歩く。犯人が接触したら、周囲に潜む助っ人警察官とともに逮捕する手はずだ。  4人は、若くて細身の女性らしい体形を「基準」に、剣道や柔道の有段者を中心

    hirok52
    hirok52 2009/11/25
    ”女装チームは7回出動したが、まだ逮捕実績はゼロ”。
  • Excite エキサイト

    エキサイトは、話題のニュースや人気ブログ、格安プロバイダなどを展開する便利で安心のポータルサイトです。芸能や音楽料理育児の情報も幅広く発信しています。

    hirok52
    hirok52 2009/11/22
  • 結婚するなら絶対ムスカ - workingmanisdeadの日記

    daily, TV | 18:37天空の城ラピュタ、昨日ちょっと見てたんですけど。もう何回も見てるんだけど見るたびに思う。シータはムスカを選ぶべき。パズーみたいなのは性欲と欲が強いので、一緒に暮らすとめんどくさい。家事もやらなそう。めし!セックス!めし!セックス!みたいな。シータが妊娠してる間はどっかでセックス。そして病気を持ってかえってめし!セックス!めし!セックス!そんで10人ぐらい子供ができちゃって、生活がまわらなくなってシータになる。絶対これ当たる。セックスするまで献身的な人ってセックスしちゃうと雑になる。対してムスカは最初から病んでるしシータをセックスの対象として見てないし、シータを崇めてくれるから、家事はメイドを雇ってくれるし、セックスは後継ぎを作る義務!みたいな感じで一発やってセックスレスになると思うし、セックスレスになるのがいやだったらシータがドSになってムスカを仕込め

    hirok52
    hirok52 2009/11/22
  • インベーダーの正体は戦闘機?

    完璧に勘違いしていました。 今までインベーダーゲームのインベーダーって、エイリアン、生き物だと思ってたんです。当時のコンピューターの処理性能ではあの程度しか描けなかったのだと。 しかし、もしかしたらこのTシャツが示すように、あれは戦闘機であって、中では僕らとほぼ同じ形をしているけど肌の色は緑、みたいな宇宙人が操縦しているのかもしれないですね。気になるお値段18ドル(約1600円)。 [Threadless via FashionablyGeek] Mark Wilson(いちる)

    インベーダーの正体は戦闘機?
    hirok52
    hirok52 2009/11/20
    初めて知った!
  • 「著作権保護期間70年への延長実現に最大限努力」鳩山首相が明言 

    hirok52
    hirok52 2009/11/19
    この人はどこでもリップサービスが過ぎる。もう野党じゃないだよ!
  • asahi.com(朝日新聞社):たこ焼き店?品書きにキャバクラ店 無届け案内営業容疑 - 社会

    店内が無届けの案内所だった疑いが持たれている「タコヤキナン?」。「たこ焼き8個300円」とのメニューも張り出されていた=大阪市淀川区十三町1丁目、丸山ひかり撮影  店頭でたこ焼きを売りつつ、店内で風俗店の無料案内所を無届けで営んでいたとして、大阪府警は18日、大阪市淀川区の案内所「タコヤキナン?」の従業員の男(46)を府風俗案内所条例違反の疑いで逮捕し、経営者の男(46)の逮捕状を取ったと発表した。府警によると、ビル内には同じ経営者が営む性風俗店があり、従業員は「そこにも客を案内していた。(案内所が)無届けと知っていた」と容疑を認めているという。  保安課によると、同店は4月、人気漫画名をもじった「名案内コナン」の名称で府公安委員会に届け出て営業を始めたが、直後に廃業。旧店の看板を残したまま、「タコヤキナン?」のコとナンの文字を大きくした看板を設置し、6月から店頭でたこ焼きやおでん、ビー

    hirok52
    hirok52 2009/11/19
    名案内コナン!
  • 世界一高いビル「ブルジュ・ドバイ」の先端からの光景、YouTubeで人気に。

    今や世界のセレブが集う一大国際都市へと変貌した、アラブ首長国連邦のドバイ。豊富な資金力を背景に開発が進み、高級ホテルが林立、ほかにもショッピングモールや人工港など、世界最大規模の建造物が次々と建設されている。そんなドバイにもうすぐ完成するのが、世界一高いビルとなる「ブルジュ・ドバイ」だ。それまでの世界一のビルだった、台湾にある「台北101」の509メートルを300メートル以上も凌ぐ、高さ818メートル(※現存する建物の中では世界一の高さ)という驚くべきビルだが、その先端部分から撮影された動画がYouTubeで公開され、70万回以上の再生回数を記録している。 「On the top of Burj Dubai's spire」というタイトルで投稿された動画は、工事関係者らしき男性がビデオで撮影したもの。周りの高層ビルが遙か下に見えるほど高い「ブルジュ・ドバイ」の天辺付近から撮られたこの映像、

    世界一高いビル「ブルジュ・ドバイ」の先端からの光景、YouTubeで人気に。
    hirok52
    hirok52 2009/11/19
    飛行機から見るような風景・・。
  • Excite エキサイト

    エキサイトは、話題のニュースや人気ブログ、格安プロバイダなどを展開する便利で安心のポータルサイトです。芸能や音楽料理育児の情報も幅広く発信しています。

    hirok52
    hirok52 2009/11/19
    誰得。
  • 「知りたい・行きたい」をかなえるニュースメディア|ウォーカープラス

    hirok52
    hirok52 2009/11/18
    人がたまっていて気がつくパターンが多い。
  • ドラゴンボールのフリーザ一派のビジネスについての疑問

    サイヤ人とフリーザ一派の概要鳥山明の人気少年漫画「ドラゴンボール」に登場する悪役、宇宙の帝王とすら呼ばれているフリーザを頂点とする一派。 彼らの普段の活動について、主人公である孫悟空の兄ラディッツは単行15巻71ページで以下のように述べる。 われわれ サイヤ人は 戦闘民族だ 環境のよい星を探し そこに住む者を 絶滅させてから 適当な星を求めている 異星人たちに 高く売るのが仕事だ 当初はサイヤ人という種族そのものがそういう「星間貿易」みたいなやり方で外貨を獲得しているのかと思いきや、74~75ページですぐに否定されてしまう。 サイヤ人は もともと 少数民族だったうえに 惑星ベジータが 巨大隕石の衝突で 爆発してしまったのだ ……… のこったサイヤ人は おまえを含めても たったの4人しかいないのだ! 彼らはたった3人で星を売買してるのか?というとそうでもない。 単行29巻153ページでフ

    ドラゴンボールのフリーザ一派のビジネスについての疑問
    hirok52
    hirok52 2009/11/18
    惑星との対価になり得る物質。
  • オーディオマニアの行き着く先(前編) - pithecanthropus collectus(蒐集原人)

    マニア訪問ある日、旧知の編集者H氏と浅草のもつ焼き屋で打ち合わせをしていたときのことだ。世の中にはいろんなコレクターやマニアがいるよね〜、と、おれは酒の席ではだいたいいつもそんな話ばっかりしているのだが、この日もやっぱりそういう話になった。すると、その編集者H氏は「ぼくの知り合いにものすごいオーディオマニアの人がいるんですよ」というではないか。そういえば、先日読んだ罪山さんのエントリ「めくるめくオーディオカルトの世界」シリーズがやたらとおもしろかったので、その話をしてみた。めくるめくオーディオカルトの世界めくるめくオーディオカルトの世界2 オーディオカルトの極北?! ローゼンクランツの世界めくるめくオーディオカルトの世界3 中島みゆき様が、ガラス制CD発売めくるめくオーディオカルトの世界4 マイナスイオンオーディオの世界すると編集者H氏はこう言った。「でもねえ、その人はかなりオーディオにお

    hirok52
    hirok52 2009/11/18
    振動は気にするのに熱帯魚の湿気とかは気にならないのかなあ?
  • 鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!

    鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!! [社会・政治・時事] 野党時代の鳩山さんが鳩山総理に政治資金問題を激しく問いただします。福田元総理への代表質問が元...

    鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
    hirok52
    hirok52 2009/11/17
  • 賞金7億6千万円をゲット…史上最年少でポーカーの世界大会を優勝 : らばQ

    賞金7億6千万円をゲット…史上最年少でポーカーの世界大会を優勝 ポーカーの世界一を決めるワールド・シリーズ・オブ・ポーカー(WSOP)と言う大会がアメリカ・ラスベガスで開かれました。 今年は大学を中退したという21歳の男性が、史上最年少で優勝したそうです。 驚くべきはその賞金額、なんと8億円近い金額を手にしたというから驚きです。 この大会は毎年ラスベガスで開かれ、今年は6,494人が参加したそうです。 優勝したJoe Cadaさん21歳。 競技はポーカーで一番ポピュラーなテキサス・ホールデム。 21歳以上であれば誰でも参加できるのですが、コチラによると参加費は1万ドル(約90万円)必要みたいです。 カイジでなくとも「ざわざわ」してしまうことでしょう。 優勝した瞬間、歓喜のばんざいをする応援団。 決勝戦は逆転に次ぐ逆転で、3時間もの熱戦を繰り広げたそうです。 さすがポーカーフェイスを持つ男な

    賞金7億6千万円をゲット…史上最年少でポーカーの世界大会を優勝 : らばQ
    hirok52
    hirok52 2009/11/16
    米国ではテレビも結構放送されていた気がする。ダラダラ見るには結構面白い。
  • 【編集長日記】松屋の社員が激怒しててビックリしました - ガジェット通信

    松屋の定と豚汁が好きで3日に1度はべに行くのですが、なかなか見られないシーンを目撃することになりました。その日だけは定じゃなくて牛丼を注文したのです。店頭に「松屋史上最高のタレできました」と書かれてたので、どんなものかなと。吉野家より美味しいかなと。確かめたくてこの日だけは牛丼にしたのです。いや、別に何を注文してもこの話にはまったく関係ないことなんですけどね。 さっそく牛丼と豚汁が出されたのでべようとしたところ、私の右側の席から怒号が……。怒鳴っているのはスーツ姿の男性。その男性の対応をしているのは、松屋の制服を着た店長と思われる男性。スーツの人は、テーブルに松屋の書類を置いていたので、どうやら松屋部の人だと思います。 なぜ店長が部の男性に怒られているのか詳しくはわかりませんでした。でも、「何ひとつマニュアル通りやってねえだろ! マニュアル以上にイイやり方あんのかよ! あるから

    【編集長日記】松屋の社員が激怒しててビックリしました - ガジェット通信
    hirok52
    hirok52 2009/11/16
    店の人が怒っているのって萎えるよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):「んだ〜バカヤロウ」 水かぶってストレス発散バー登場 - 社会

    ざんげするように水をかぶればストレスもすっきり?=名古屋市中区栄5丁目、渡辺写す「覚悟しなさい」とアメのビール瓶を振り上げる女性客=名古屋市中区栄5丁目、渡辺写す  「んだ〜バカヤロウ」。ストレス発散をテーマにしたこんな名前のバーが、名古屋・栄にオープンした。訪れたサラリーマンやOLたちは、アメでできたビール瓶で「嫌な上司」らを殴ったり、自ら水を全身にかぶったり。忘年会シーズンを前に、イライラを新年に持ち越したくない方、一度いかが。  店の中央に、アクリル板に囲われている場所がある。この「バカヤロウBOX」がストレスの墓場だ。  すぐに砕け散るように作ったアメのビール瓶で交際相手の男性(20)を殴った同市中川区の会社員溝口桂子さん(21)は「メッチャすっきり。彼は言うことを聞かないので何回でもやりたい」。ひもでつながったバケツをひっくり返し、滝のような水をかぶったのは静岡県富士市のトラック

    hirok52
    hirok52 2009/11/16
    "アメのビール瓶で交際相手の男性(20)を殴った同市中川区の会社員溝口桂子さん(21)は「メッチャすっきり。彼は言うことを聞かないので何回でもやりたい」。"別れればもっとすっきりするのに。
  • asahi.com(朝日新聞社):オバマ大統領「神戸ビーフ食べたい」 異例のご注文 - 政治

    オバマ米大統領は来日前に外交ルートを通じて日側に「神戸ビーフとマグロがべたい」との希望を伝えていた。関係者への取材でわかった。  オバマ氏は14日夕までの滞在中、13日夜の鳩山由紀夫首相との夕会のほか、天皇、皇后両陛下との昼会に出席を予定している。  関係者によると、海外から賓客が来日し、天皇陛下や首相と会する場合、外務省が事前に大使館を通じて、宗教上の理由やアレルギーなどで「べられない物」があるかどうかを聞く。  今回も質問したところ、「神戸ビーフとマグロがべたい」との返事がきたという。べられないものではなく、べたいものを伝えてくるのは異例という。  「神戸牛」の商標登録を管理している神戸肉流通推進協議会によると、兵庫県内で生産される但馬牛のうち、最高品質のものが「神戸牛」として商標登録されている。海外では神戸ビーフは高級和牛の代名詞として知られている。(三橋麻子)

    hirok52
    hirok52 2009/11/14
    神戸の名前が出るとは!ありがたや。