タグ

2021年7月20日のブックマーク (8件)

  • 組織委 小山田氏は「我々が選んだわけではない」式典チームが「仲間を誘って」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長、武藤敏郎事務総長が20日、国際オリンピック委員会(IOC)の総会出席後にメーンプレスセンター(MPC)で会見した。 前日に雑誌で障がい者とみられる同級生をいじめていた過去を告白していたことを問題視されていた五輪開会式作曲担当のミュージシャン小山田圭吾氏が電撃辞任。問題発覚後も留任の姿勢を貫いていた組織委の対応が問題視されている。 武藤事務総長は小山田氏の起用について、女性タレントの容姿を侮辱した演出案を提案したとして辞任した前総合統括の佐々木宏氏の後任チームが「残っていただかないと間に合わない中で、そのグループが全体の計画に必要な人々、仲間を誘って、形成されていった」と人選していった中で演出グループができたという。「我々が1人1人任命したのではない。仲間、気心知れた人たちでやれないと進まない。作られた全体のグループをそのまま任命した。我々に

    組織委 小山田氏は「我々が選んだわけではない」式典チームが「仲間を誘って」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    hietaro
    hietaro 2021/07/20
    「…我々に任命責任があるのは間違いないが、我々が1人1人選んだわけではない」と、強調した」違うだろ、「強調」するなら「我々が1人1人選んだわけではないが、我々に任命責任があるのは間違いない」だろ
  • 坂上忍、小山田一転辞任で組織委員会に怒り「何の責任も取ってない」

    20日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜前11・55)はミュージシャンの小山田圭吾(52)が学生時代の同級生らへのいじめを理由に東京五輪開会式での楽曲制作担当を辞任した問題を取り上げた。 小山田氏は、小学校から高校時代に障害者のクラスメートに対し、暴行や傷害ととれるいじめをしていたと1996年の音楽雑誌などで語っていた。開会式の音楽担当が発表されると、ネット上で取り上げられ、批判が沸き起こった。問題発覚後、いったん続投を決めていた大会組織委員会だったが、小山田氏の辞意を受けて、それを受理。小山田氏が手掛けた開会式冒頭の約4分間の楽曲は使用しない。 MCを務める俳優、坂上忍(54)は当時の記事について「多くの方がまさかここまでのものとは思っていなかったと思う。僕もそうでしたから」と感想を語り、「『20数年前のことが今ごろ?』っと思って読んでみたら、こんなのが記事になっていたん

    坂上忍、小山田一転辞任で組織委員会に怒り「何の責任も取ってない」
    hietaro
    hietaro 2021/07/20
    これに関しては全くの正論
  • 【速報】行方不明のウガンダ選手とみられる男性 三重県内で保護 セチトレコ選手本人と名乗る | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ

    hietaro
    hietaro 2021/07/20
    「保護」な
  • 東京五輪・文化企画「のぶみ氏」自著で“教員いじめ自慢”…先天性疾患ある子供に関する発言が問題視

    作家のぶみ氏の公式サイトより 過去に雑誌のインタビューで学生時代に障害者と思われる同級生を“いじめ”ていたことを告白していた小山田圭吾氏(コーネリアス)が、東京オリンピック(五輪)開会式の楽曲担当を辞任した。だが、騒動はとどまるところを知らない。五輪関係のアーティストに対する過去の言動に関して、新たな懸念がインターネット上でささやかれ始めている。 東京五輪・パラリンピック関連文化プログラムである「東京2020 NIPPONフェスティバル ONE-Our New Episode-Presented by Japan Airlines MAZEKOZEアイランドツアー」(構成・キャスティング・演出・監督・総指揮、東ちづる)に出演予定の絵作家「のぶみ氏」の過去の著作での記述や、SNS上での発信が、注目を集めているのだ。 イベントはハンディキャップを超越することを謳う MAZEKOZEアイラ

    東京五輪・文化企画「のぶみ氏」自著で“教員いじめ自慢”…先天性疾患ある子供に関する発言が問題視
    hietaro
    hietaro 2021/07/20
  • 絵本作家のぶみさん「東京2020 NIPPONフェスティバル」出演辞退「ご本人のご意思により」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    作家のぶみさん「東京2020 NIPPONフェスティバル」出演辞退「ご人のご意思により」

    絵本作家のぶみさん「東京2020 NIPPONフェスティバル」出演辞退「ご本人のご意思により」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    hietaro
    hietaro 2021/07/20
  • 開幕直前の小山田圭吾氏ドタバタ辞任劇、連鎖辞任恐れ続投も批判やまず一転(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は19日、開会式の制作メンバーの1人で、作曲家として名を連ねる小山田圭吾氏(52)の辞任を発表した。過去に「いじめ告白」した件で、国内外から批判が殺到していた。小山田氏からの辞任の申し入れを受け入れた形だが、組織委の任命責任は重く、五輪開幕まで4日と迫る中でのドタバタ辞任劇は遅きに失した。 【写真】カズレーザー「小山田さんじゃないといけない理由を説明するべき」 ◇    ◇    ◇ 小山田氏の辞任が決まった19日夜、組織委員会の武藤敏郎事務総長(78)が緊急オンライン会見で経緯や今後の対応を説明した。 楽曲制作担当は4人。小山田氏は約4分間のオープニング曲を担当していた。武藤氏は「小山田氏が辞任されたので、担当部分を使わないとチームから連絡があった。その部分をどう対応するのか、対応を検討しているところだと思う」と明かした。さらに、小山田氏はパラリンピック

    開幕直前の小山田圭吾氏ドタバタ辞任劇、連鎖辞任恐れ続投も批判やまず一転(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    hietaro
    hietaro 2021/07/20
    あー、となると、この人選はクリエイターの人間関係ってことなのね。そっちに完全に任せっきりにしたマネジメント側の問題か
  • 小山田氏辞任に大会関係者「呪われている」 組織委の責任問う声 | 毎日新聞

    銅製で側面に木材が使用された高尾山の山頂に設置された五輪シンボルのモニュメント=東京都八王子市で、小川昌宏撮影 東京オリンピックの開幕まで残り4日と迫った19日、開会式で楽曲を担当するミュージシャンの小山田圭吾氏(52)が辞任した。開幕直前の辞任劇に、大会関係者や有識者、街の人からは厳しい声が聞かれた。 小山田氏の辞任は、3月の演出総合統括者に続き、大会理念に反する言動が原因だった。 東京五輪はビジョンの一つに「多様性と調和」を掲げ、大会関係者は「オリパラ一体」と繰り返してきた。小山田氏が障害者とみられる同級生2人をいじめていたことはこの理念に反する。19日に記者会見した大会組織委員会の中村英正・大会開催統括は、いじめについて触れた過去のインタビューについて「(誰も)そういうことは聞いていなかった」と釈明した。 組織委関係者は「人間として許しがたく辞任は仕方ない。開幕直前までいろいろなこと

    小山田氏辞任に大会関係者「呪われている」 組織委の責任問う声 | 毎日新聞
    hietaro
    hietaro 2021/07/20
    「組織委関係者は…開幕直前までいろいろなことが起き、本当にこの大会は呪われている」と嘆いた」コロナ自体は災難だがそれでも金の使い方次第でもう少し何とかできたんじゃね?他は身から出た錆やん呪い要素なし
  • 小山田氏分の冒頭4分不使用 組織委「許されるかなと考えたが…」 | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は19日、五輪開会式で楽曲を担当するミュージシャンの小山田圭吾氏(52)の辞任を発表した。組織委の武藤敏郎事務総長は記者会見で、「小山田氏の楽曲は使用しない」と説明。小山田氏の担当は冒頭の4分程度と明らかにした上で「3、4月ごろにお願いしたと承っている。開…

    小山田氏分の冒頭4分不使用 組織委「許されるかなと考えたが…」 | 毎日新聞
    hietaro
    hietaro 2021/07/20
    「大変時間がないので…(問題発覚後も)引き続き(小山田氏に)お願いしても許されるかなと考えたが、判断が甘かった」いやほんと、その甘さで「冒頭4分不使用」みたいなみっともないことを招いたことを恥じよ