2024年12月28日のブックマーク (3件)

  • 運転免許試験場に外国人行列 “日本の免許”100カ国で運転可能 事故の増加に懸念も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    訪日外国人観光客が3000万人を超え、過去最多を更新しました。そんななか、外国人観光客らが日の運転免許試験場に殺到しています。 【画像】“外免切替”で取得した日の免許 住所欄には「ホテル名」 実際の居住地と異なる可能性 ■“日の免許”人気 100カ国で運転可能 早朝6時すぎ、東京・品川区の鮫洲運転免許試験場にできた30人ほどの列。並んでいる人の9割以上が外国人です。なぜ早朝から並んでいるのでしょうか? 香港出身の人 「免許の切り替えにきています」 エジプト人 「エジプトの免許から日の免許に変更するためです」 並んでいる人たちの目的は、外国で取得した運転免許証を日で運転できる免許証に切り替える、いわゆる「外免切替」です。 「学科試験」と「技能試験」の2つの試験に合格すれば、日の運転免許証に切り替えることができます。 運転技能の試験は合格率が3割ほどだといいますが、学科試験の内容に

    運転免許試験場に外国人行列 “日本の免許”100カ国で運転可能 事故の増加に懸念も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    hi00
    hi00 2024/12/28
    事故激増は予想できたはずなのに誰が何のためにこんなデタラメな制度を作ったんだろう?
  • 万博、イランなど4カ国撤退 計12カ国に 日本の費用負担増の可能性 | 毎日新聞

    2025年大阪・関西万博会場=大阪市此花区の夢洲で2024年11月14日午後1時37分、社ヘリから小関勉撮影 日国際博覧会協会は27日、2025年大阪・関西万博から新たに4カ国が撤退すると明らかにした。イラン、エルサルバドル、ボツワナ、南アフリカで、撤退は計12カ国となった。撤退により、出展予定のパビリオンの用途変更などで、日側に新たな費用負担が生じる可能性もある。 イランは当初、参加国が自前で建設する「タイプA」での出展を予定していたが、6月に協会が建設を代行する「タイプX」への移行を決めていた。建物を別の用途に変更するには新たに改修費がかかる可能性があるほか、代行した建設費の回収にもイラン側の理解を得る必要がある。 イランが使用する予定だった建物について、協会担当者は「来場者にとって魅力的で快適な施設となるよう活用していく」と話した。関係者によると、エルサルバドルとボツワナは協会

    万博、イランなど4カ国撤退 計12カ国に 日本の費用負担増の可能性 | 毎日新聞
    hi00
    hi00 2024/12/28
    カジノのために赤字強行される大阪万博のツケをなぜ国民が払わないといけないのか?
  • 仙台市の弁当工場でのつまみ食い動画が物議 中国人の技能実習生が投稿した動画に勝手に“日本人侮辱の”テロップやナレーション 健康被害などの報告なし(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    宮城・仙台市内の弁当工場を映した動画がSNSで拡散され、物議を醸している。 中国からの技能実習生が撮影し投稿したものに、第三者が勝手にテロップやナレーションをつけ加え、日人をさげすむ内容のものに改変されていた。 【画像】物議を醸している弁当工場での“つまみい”動画 弁当工場での“つまみい”動画が物議問題の動画の中身に、市民は怒り心頭だ。 仙台市の街の人: 衛生的にも良くないでしょ。ありえないですよ。だって日人だったら、そんなことしないでしょ。 仙台市の街の人: 改めてもらいたいね、そういうことはね、衛生上ね。 弁当工場の作業風景を映した動画では、何十個ものギョーザを焼いていた。 さらに別の場面では、大きな鍋を使ってのマーボー豆腐作り。 カメラを向けられると、男性従業員が笑顔でピースサインをする。 動画には中国語のナレーションがつけられ、一見すると工場紹介のような内容となっている。

    仙台市の弁当工場でのつまみ食い動画が物議 中国人の技能実習生が投稿した動画に勝手に“日本人侮辱の”テロップやナレーション 健康被害などの報告なし(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    hi00
    hi00 2024/12/28