タグ

マンガとtogetterに関するhase0831のブックマーク (3)

  • 漫画家・佐藤秀峰氏が語る「漫画家志望者が減っている」

    電書バト【公式】 @densho810info 「自分は原稿料だけでえてる」という漫画家さんが時々いるけど、当にそうだとしたら、会社組織にしてスタッフ(労働者)を雇用している場合は、労働基準法に違反してると思う。最大週40時間、最低労働賃金827円なんて、守ってないと思うので。ただ働きさせれば、そりゃ儲かる。(佐藤秀峰) 2011-05-31 08:33:32 電書バト【公式】 @densho810info 個人事業主の漫画家さんは、誰も雇わなければ、原稿料で細々と生活はできると思う。誰かに作画業務を委託する場合は、会社組織じゃないので、スタッフを雇用することはできず、業務委託契約が必須だけど、それをしてない人がほとんどだと思う。(佐藤秀峰) 2011-05-31 08:37:33 電書バト【公式】 @densho810info 原稿料の範囲内で法を遵守した雇用条件を満たし、かつ、生活

    漫画家・佐藤秀峰氏が語る「漫画家志望者が減っている」
    hase0831
    hase0831 2011/05/31
    この語尾についてるお名前は、例の「アグネス」っていうのと同じで署名みたいな感覚なのかな?
  • はるかぜちゃんの「きちがい」論

    めちゃめちゃ興味深い流れだったのでまとめておきます。 人間の闇を浮き彫りにした話題? 反響も含めて可能なかぎり拾いましたが、足りないところがあれば追加したいので連絡くださればと思いま。ただのRTも含めています。ここから、どんな発言が「晒し者」になっていき、どんな概念が伝言ゲームのように歪まされていったのかも見ていくと面白いかもしれません。 続きを読む

    はるかぜちゃんの「きちがい」論
    hase0831
    hase0831 2011/05/23
    こういうシンプルな「なぜなぜどうして」を大人が「そういうものなんだから黙ってなさい!」って黙らせてきて出来上がったのが現代なんだろう。同調してる人たちは今度どうやって伝えていくのだろ
  • 漫画家・赤松健氏の「漫画界崩壊カウントダウン」

    赤松健「間違いない(^^;)。子供が減ってるのに部数が上がってる。このままだと、3~5年後に来るな。」 紹介されました 【トゥギャッター通信】第15回 「トゥギャッターまとめまとめとウィルコム愛」 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/033/33559/

    漫画家・赤松健氏の「漫画界崩壊カウントダウン」
  • 1