タグ

hanapekoのブックマーク (4,894)

  • PCでゲームしてブチ壊れた時にどこが壊れたかな〜って思えず大きい声出すだけの人は家庭用ゲーム機で遊んだ方がいいと思うよ

    休眠地帯 @kyuminfield パソコンカタカタおじさんなるか〜とか思って椅子に座りPCの電源ONするが、電源入らず。まず落ち着いて深呼吸し、コーヒーメーカーのボタンを押し、電源ケーブルを抜き差しした後に再度電源投入。状況変わらず。 コーヒーを一口啜り、なるほどね、と呟き横転 2025-06-15 17:43:02

    PCでゲームしてブチ壊れた時にどこが壊れたかな〜って思えず大きい声出すだけの人は家庭用ゲーム機で遊んだ方がいいと思うよ
    hanapeko
    hanapeko 2025/07/03
    PCなんてもんは人間をナメてるからすぐ壊れるだけなので、大声出して恫喝しとけばすぐ治る。これは現代の常識
  • 池上彰さんの番組で、日本の生産性の低さを生産性の高いドイツと比べて「日本みたいに出勤してから新聞読んだりお茶したりということがないから…」って説明してたんだけど、日本そんなことしてる……??

    ビー @bblack_87bh9k オタク批判する漫画オタク。RT多め。 子育て、表現、性差別の話題中心。通知は切ったり入れたり。 オタク的な話もたまにします。基的に殺伐としたTLなので、フォローしてくださる際はご注意下さい。 ビー @bblack_87bh9k 池上彰さんの番組で、日の生産性の低さを生産性の高いドイツと比べて「日みたいに出勤してから新聞読んだりお茶したりということがないから…」って説明してたんだけど、日そんなことしてる……?? 私の聞き間違い?? 2025-06-21 20:18:08

    池上彰さんの番組で、日本の生産性の低さを生産性の高いドイツと比べて「日本みたいに出勤してから新聞読んだりお茶したりということがないから…」って説明してたんだけど、日本そんなことしてる……??
    hanapeko
    hanapeko 2025/06/24
    そんなことしてないのはそうなんだけど、じゃあこんなにみんなが高密度でめっちゃ働いてるのに生産性上がらないとしたらなんか根本的に間違ってるんじゃないか?のお気持ちはあるのでして…
  • 芥川賞作家 九段理江さんのAIを利用した小説執筆手法について|IT navi

    このプロジェクトのルールは以下のようになっています。 作品の文字数は 4,000字以内とする。 95%を生成AI、残り5%を九段理江氏が執筆する。 ただし、その「%」の解釈については九段理江氏に委ねる。 生成AIは九段理江氏が使い慣れているものを使用する。 プロンプトは作品の一部として今後全文公開する。(文字数制限は無し) 今回、「影の雨」の執筆に際して、九段理江さんから生成AIに指示を出した「プロンプト」の全文がネットで公開されたので、九段さんのAIを利用した小説執筆手法を分析しました。 2.小説執筆に使用されたプロンプトの分析(その1)(1) プロンプトの特徴 “影の雨”を生むための〈物語的プロンプト・エンジニアリング〉1. 導入フェーズ 挨拶で始め、AI に〈九段理江〉という存在を認識させる。 作品歴や翻訳予定を AI が自発的に列挙するよう促す。 ↳ 狙い: AI が既に保持してい

    芥川賞作家 九段理江さんのAIを利用した小説執筆手法について|IT navi
    hanapeko
    hanapeko 2025/06/22
  • 誰よりも胡椒餅が食べたいから、胡椒餅だけ作れるようになる スパイスのきいた、塩辛!肉!うま!なジャンクフード

    1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いのでべた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:TRPGの世界に入門する > 個人サイト >ぼんやり参謀 >ライターwiki 塩辛くて熱くてうまいべ物 胡椒 まず胡椒とはなんなのか、という疑問について解決しておこう。 胡椒とは豚肉とねぎに八角や黒胡椒などたっぷりのスパイスをかけ、パン生地で包んで焼いたものである。といいつつも肉まんのパン版みたいなものであり、一般的なパンと異なり生地がガリガリに焼き上げられているのが特徴である。 これが台湾の胡椒。あまりのおいしさにバクバクべてしまったので写真はこれしか残っていなかった 味の感想としては胡椒と八角がめちゃめちゃに効いており、塩辛!肉!うま!という感じ。高血圧まっしぐらのジャンクここに極まれりなのだ。 台湾では胡椒以外にも牛肉麺や大鶏

    誰よりも胡椒餅が食べたいから、胡椒餅だけ作れるようになる スパイスのきいた、塩辛!肉!うま!なジャンクフード
    hanapeko
    hanapeko 2025/06/11
  • 唐揚げ1個の給食、SNSで「寂しい」相次ぐ 市「2個分あるので」:朝日新聞

    物価高が続くなか、全国各地の「貧相な給」が時折、SNSで話題になる。福岡市では今年4月、小学校の唐揚げ1個の給がX(旧ツイッター)で「少なすぎる」「寂しい」と指摘されたが、担当者によると昔ながら…

    唐揚げ1個の給食、SNSで「寂しい」相次ぐ 市「2個分あるので」:朝日新聞
    hanapeko
    hanapeko 2025/06/09
    現場は少ない予算で工夫してくれてるのはわかるが、小学校給食ほんまにショボい 無償化じゃなくて、親の負担金はそのままで同額公費助成して倍の予算で作って欲しい
  • TMネットワークのことを「Get Wildだけの一発屋」扱いしてた若いのがいたので、説教して殴った「これは仕方ない」「Self Controlが足りない」

    ヨッピー @yoppymodel 昨日、TMネットワークのことを「Get wildだけの一発屋」扱いしてた若いのがいたので、説教して殴りました。 2025-06-01 21:26:14 リンク Wikipedia TM NETWORK TM NETWORK(ティーエム・ネットワーク)は、小室哲哉(シンセサイザー・キーボード)、宇都宮隆(ボーカル)、木根尚登(ギター・キーボード)による日の3人組(スリーピース)音楽ユニット。 1984年(昭和59年)4月21日にシングル「金曜日のライオン (Take it to the lucky)」およびアルバム『RAINBOW RAINBOW』でデビュー。1987年(昭和62年)2月26日リリースの4枚目のオリジナルアルバム『Self Control』で初のオリコンアルバムチャートベストテン入りを果

    TMネットワークのことを「Get Wildだけの一発屋」扱いしてた若いのがいたので、説教して殴った「これは仕方ない」「Self Controlが足りない」
    hanapeko
    hanapeko 2025/06/03
    3月にTMライブ行ったけどアルバム全部聴いてないとわかんない超ゴリゴリのセットリストで誰も知らない新曲いきなりやったりめちゃくちゃ攻めてて超面白かったので、みんなも最新のTM楽しんでみて
  • 「ファンタジーのおすすめ漫画教えてください」悪役令嬢者でも転生者でもいいが、恋愛要素はいらない。発明とか物作りとかで領地発展系が好き→人気の漫画やマニアックな漫画が集まる

    ももみさぶ @momomi_sub ファンタジーのおすすめ漫画教えてください。悪役令嬢者でも転生者でもいいです。恋愛要素はいらないです。発明とか物作りとかで領地発展系が好きです 2025-05-30 10:15:23

    「ファンタジーのおすすめ漫画教えてください」悪役令嬢者でも転生者でもいいが、恋愛要素はいらない。発明とか物作りとかで領地発展系が好き→人気の漫画やマニアックな漫画が集まる
    hanapeko
    hanapeko 2025/05/31
    この人の意図はわからんけど、恋愛要素ってかテーマが面白そうで見始めたやつが男性向けラッキースケベご都合ハーレム展開とかになってくと「そっか…」て思って離脱することはよくある
  • 「東方は若返りを果たした」はほんとうか? 30代の元東方オタクが実際に例大祭へ行ってみた|藍月要

    東方はジャンルとして若返りを果たしている――そんな噂を時折耳にするようになった。曰く、現在の東方人気投票では、票の過半数が10代から投じられているらしい。 博麗神社例大祭に行こうものならあちらこちらに小中学生、親御さん連れの幼児までいて、迷子放送も流れるのだという。 迷子なのはこっちの認識である。東方って、今そうなの??????? いや、もちろん現在も東方が大人気ジャンルなのはわかっている。新作も定期的に出て続けている、押しも押されぬ日の一大コンテンツだろう。 しかし、ソシャゲの隆盛からVtuberの台頭までさまざまなムーブメントがオタクジャンルを駆け抜けた中で、さすがの東方もいま現在、かつてのような圧倒的なフロントランナーではないはず。 現在30代のわたしにとって、自分が10代のころハマっていたコンテンツであり、いまはほかにも非常に勢いのあるジャンルがいくつも並ぶという状況の中で、「東

    「東方は若返りを果たした」はほんとうか? 30代の元東方オタクが実際に例大祭へ行ってみた|藍月要
    hanapeko
    hanapeko 2025/05/07
  • 「メ◯ガキ」という言葉は身内で使う分にはいいがどこでも使っていい言葉には思えない話…この手の言葉の悪さが理解できないといつかやらかしそう

    わいら @kondosatoru メ〇ガキという言葉はぼくは使わないんだけど、一オタクが個人的に使うなら他人が口出しできるものではないとは思う。 けどもはや属性として広く知れ渡り、比較的健全な作品のPRでも恐らく無自覚にこのワードが使われているのを見ると、界隈全体の感覚が良くない方向にズレている気がして少し怖い。 2025-04-23 16:18:14 わいら @kondosatoru これに限らず過激なワードは「リアルで言わなきゃいいだけ」とか「差別的に思える方に差別意識がある」って庇われがちなんだけど、なんか違和感あるんだ。 オタクが一定の市民権を得られるようになってから、この違和感というか、変なズレが加速してる気がする。 2025-04-23 16:25:30

    「メ◯ガキ」という言葉は身内で使う分にはいいがどこでも使っていい言葉には思えない話…この手の言葉の悪さが理解できないといつかやらかしそう
    hanapeko
    hanapeko 2025/04/24
    品行方正なはてなの大人にはピンとこないかもしれないが、YouTubeのゲーム実況やらマイクラ寸劇で出てくる可能性は十分にあって、「ちょっと生意気で可愛い女の子」って意味で子供が使い出したらギョッとするよ
  • 「教団に帰りたがっても、親には会いたがらなかった」サティアンから救出の53人は、真っ白な顔で無表情だった 「オウムの子」受け入れた児相の3カ月(上)【地下鉄サリン事件30年】 | 47NEWS

    「子どもたちはとにかく臭かった。足は真っ黒で、身体も汚れていた。風呂に入っても身体の洗い方を知らないのか、湯船で突っ立ったままの子もいた。パジャマに着替えるのも嫌がった。サティアンでは、風呂は2週間に1回、着替えもその時だけだったという」 30年前の1995年3月20日、東京都心でオウム真理教によるテロ「地下鉄サリン事件」が起きた。その約1カ月後の4月14日、山梨県・旧上九一色村の教団施設「サティアン」から、53人の信者の子どもが救出され、山梨県中央児童相談所に一時保護された。 警察官に抱きかかえられた子どもたちの顔色は真っ白で無表情。ヘッドギアをつけた子もいた。約3カ月間、共に過ごした元児相職員の保坂三雄さん(78)が、当時を振り返る。「オウムの教えでは親子関係は『煩悩』。オウムに帰りたがっても、親に会いたいという子はいなかった」(共同通信=味園愛美) 現在はスクールカウンセラーの保坂さ

    「教団に帰りたがっても、親には会いたがらなかった」サティアンから救出の53人は、真っ白な顔で無表情だった 「オウムの子」受け入れた児相の3カ月(上)【地下鉄サリン事件30年】 | 47NEWS
    hanapeko
    hanapeko 2025/04/09
  • 妻のゲーム時間【追記あり】

    ゲーム時間の長さにモヤモヤしており吐き出し。 当方30代サラリーマン。も同い年、会社員。結婚して2年ほど、子無し。お互いに生活費や夫婦貯蓄を毎月決まった金額出し合って、残ったお金は自由に使う方式。現在は借家だが、戸建てを購入予定。 はFPSが趣味。といっても、ガチゲーマーという感じではなく、時々にハマるゲームがあって、ハマったときはとことんハマる感じ。 ゲームにハマってること自体は別にいいのだが、その時間の長さにモヤモヤしてる。 平日:は定時上がりが多く、18:00~19:00には帰宅し、21:00~25:00くらいまでゲーム。自分は残業&通勤時間の長さもあって22:00ごろ帰宅することが多いのだが、帰った時にはだいたいゲームをしている。自分が事やら風呂やらを済ませたところで、ゲームを終えて歯を磨くところで合流して一緒に寝る感じ。翌朝早かったりするときは自分が先に寝

    妻のゲーム時間【追記あり】
    hanapeko
    hanapeko 2025/04/08
    いやでも子供生まれるまでとか言うてるけど本当に子供登場したら十年とかの単位で1日30分すらゲーム触れない生活になるから、ここまで依存して生活してる人は少しずつ制限してかないと急にやめるのムズくないか?
  • ロシア・ウクライナ戦争から3年。これまでとこれからを考える。東野篤子氏インタビュー。|Less is More. by Infomart Corporation

    ロシアウクライナ戦争が勃発してから3年。筆者も含めて、戦争の複雑な背景から、現状をどう捉えていいのかよくわからない…という方は多いのではないか。国際政治学者・東野篤子氏に、戦争の経緯や各国の思惑、さらにはトランプ政権の影響やBRICSの動きについてお話しいただいた。 ロシアウクライナ戦争「どこか遠い国の出来事」として捉えがちな方にこそ知ってほしい、国際秩序の今と未来を考えるヒントになれば幸いだ。 東野篤子:筑波大学教授。1971年生まれ。慶應義塾大学法学部卒業、慶應義塾大学大学院修士課程修了、英国バーミンガム大学政治・国際関係研究科博士課程修了(Ph.D)。OECD日政府代表部専門調査員、広島市立大学国際学部准教授などを経て、現在は筑波大学人文社会系教授。専門はヨーロッパの国際関係、国際政治。著書に『変わりゆくEU 永遠平和のプロジェクトの行方』『EUの規範とパワー』など-ロシア・ウ

    ロシア・ウクライナ戦争から3年。これまでとこれからを考える。東野篤子氏インタビュー。|Less is More. by Infomart Corporation
    hanapeko
    hanapeko 2025/04/03
  • 憲法に出産の義務がないのが謎すぎる

    労働の義務と納税の義務はあるのに出産の義務を入れてないの意味不明だよね 出産がなければ国なんてどうしようもなくなるのは当然なんだから出産の義務を入れるべきでしょ まぁ当時は女が過度な社会保障に守られて産まなくなるなんて想像も出来なかったのかもしれないが 追記 やっぱ女ってカスだなと思ったね 国(人)のために出産をしようというおもわないのかな? やってることはタックスヘイブンしてる金持ちと同じだよ 「だって貧乏人は税金払ってないじゃん。なんで俺が国のために金を出さなきゃいけないんだ」 タックスヘイブンしてる屑の金持ちが言いそうな台詞だね

    憲法に出産の義務がないのが謎すぎる
    hanapeko
    hanapeko 2025/03/10
    全国民に出産を原則義務化したら、男性が大変になりませんか?今のところ前例がないわけだし…
  • NHKに提訴された日本IBMの反論が生々しい…仕様書に記載ない仕様が満載

    IBM(「Wikipedia」より/Yoshi Canopus) NHKがシステム開発を委託していた日IBMに対し、開発の遅延による契約解除に伴い計約55億円の代金の返還と損害賠償を求めて東京地裁に提訴した係争事案。NHKは、日IBMが開発の途中で突然、NHKに対して大幅な開発方式の見直しと納期遅延を要求したと主張しているが、これに対し日IBMは7日、以下のリリースを発表して反論したことがIT業界内で注目されている。 <現行システムの解析を進める中で、提案時に(編集部追記:NHKから)取得した要求仕様書では把握できない、長年の利用の中で複雑に作り込まれた構造となっていることが判明したため、当社はNHKに対し、解析の進捗状況、課題およびそれに対する対応策を随時報告し、共にその対応を検討してまいりました。こうした中で当社は、同システムを利用する業務の重要性も鑑みて、NHK指定の移行方

    NHKに提訴された日本IBMの反論が生々しい…仕様書に記載ない仕様が満載
    hanapeko
    hanapeko 2025/02/17
  • "仕事のできるエンジニアしかいらない"という怖い世界|福原たまねぎ

    ぼくはAmazonのシアトル社でセールの機能を開発している。Amazonでお買い物をしていると「30%引き」や「20%オフ」のようなディスカウントを発見して喜んでくださっている方もいると思うけれど、あのディスカウントを提供する仕組み自体が一つの大きなプロダクト(システムと言ってもいいかな)になっている。そしてそれを支えるためにシアトル、バンクーバー、ベルリン、バンガロールにまたがるグローバルなチームによって開発・管理している。 そんなわけでぼくはPM (プロダクト・マネージャー) として日々セール機能に関するプロジェクトを回している。たくさんの刺激的で興味深いプロジェクトに恵まれてきたわけだけど、その中で一つとても記憶に残るプロジェクトがあった。 それは「定期おトク便」に関するものだ。定期おトク便というのは、平たくいうと日頃からリピートして買う商品(例えば飲料水や洗剤のような日用品)につ

    "仕事のできるエンジニアしかいらない"という怖い世界|福原たまねぎ
    hanapeko
    hanapeko 2025/01/31
    程度問題な気はするけど、教育とか以前にそもそも他の人の時間を大幅に消費してまでフォローしてもらわないとできるようにならないレベルの仕事に就くべきではないみたいな話なのかな…
  • 説明が下手すぎる会社の部下(女)の直し方

    ある? 最近転職してきた会社の部下なんだがマジで説明が下手すぎて困ってる 口頭での説明も文章での説明もクソすぎるうえ、これまで何度も注意したが一向に説明下手が直らない 彼女の説明の特徴として ・事実と感想をごっちゃにする ・結論から話さない ・「してほしいこと」をあいまいに表現する ・間接話法を使わず直接話法だけを使う というのが挙げられる 例えば社内で使っているエクセルの関数がぶっ壊れていて数値入力後に#N/A!が返ってきてしまうとき。 この女は 「以前いただいた数値入力のタスクについてなのですが、入力作業を行っていたところ何かよくわからないエラーが出て困っています。昨日と同じ作業をしているはずなのですが、数値を入れたあと自動で更新される部分によくわからないエラーが出てきます。シート自体は昨日と同じものを使っているので来問題ないはずなのですが……。 朝から仕事が止まってしまい次の作業に

    説明が下手すぎる会社の部下(女)の直し方
    hanapeko
    hanapeko 2025/01/13
    みんな銀行や病院の窓口でいらん世間話(本人にとっては必要な前提説明)長々する老人にはメチャ厳しいのに、カネもらって仕事しててテンプレまでもらってる社会人には優しいじゃん 説明下手側の人?
  • はてなはマッチング機能を実装すればいいのに

    はてなーは30代40代の独身だらけなんだから、はてなー同士をマッチングする機能があればいいと思う 夫婦とか恋人が破綻するのって相手に対して勝手に高望みしすぎて、現実との落差に幻滅するってパターンが大半のはず これがはてなー同士だったら 夫が仕事の飲み会で泥酔した挙げ句自宅の玄関で寝ながら失禁してた → まあはてなーなんだから漏らすのはデフォルトだよね 夫がネット上でフェミ叩きしまくってた → 強きを叩き弱きを更に叩くのがブクマカの性よね 夫がこっそり人デリヘルを利用してた → ひょっとしてうちの夫 実はデリヘル増田なの? みたいな感じになって普通の夫婦なら離婚の危機になるところが、はてなー同士ならなんの問題にも ならないんじゃないかと思う はてなー各自の書き込み内容やブクマなんかも分析して 下方婚増田ー高収入女医 ハッタショ増田ADHD女子 みたいなwin-winなマッチングとか可能だ

    はてなはマッチング機能を実装すればいいのに
    hanapeko
    hanapeko 2024/12/28
    そっか みんな知らないんだ はてなハイクっていうマッチングサービスやってたんだけどね。だいぶ前にサ終しちゃったからな…うちもハイク婚だよ
  • 中年が打ち込めること教えて

    追記2 近くにブラジリアン柔術のジムがあるようで、そこに明日体験行ってくるよ 最近やってる人が増えてるような記事も見た 追記 空手柔道、道場探す 囲碁・将棋、勉強して碁会所行きたい カードゲーム、やってみる -- エンタメコンテンツの消費にはもう飽きたよ。 ネトフリとかでアニメ見ても、どうせ見れる量にも限度があるし、これ以外にも似たような・同程度の面白さの作品なんかいくらでもあるし、3か月ごとにそれがどんどん増えていくんだろ?と思うとなんかどうでもよくなってくる。 もちろんゲーム・ドラマ・映画漫画等にも言えて、これからさらにコンテンツ供給量が増えていくのにまあ確かに多少時間はつぶせる程度のこのコンテンツを見ててなんか意味ある?という気持ちになっちゃう。 やっぱりコミュニティに所属して人との会話こそが一番のコンテンツという気がしている。 以下の条件を満たせるようなものが欲しいんだよな。 ・

    中年が打ち込めること教えて
    hanapeko
    hanapeko 2024/12/23
    こういうのみるとやっぱ子供育てるってめちゃくちゃ人生の暇がつぶせるし、これといった趣味も家庭も持たないまま年取るとネットミームで言うところの狂うになりやすいのかもなって思った
  • 「あ、たぶんこの人の家は裕福なんだろうな…と感じた瞬間」を教えてください→みんなから集まった回答が興味深い

    マノマノ🌾 @manomano_farm 信州の山奥にある小さな農園|農家・セミナー講師・作家|KADOKAWAより📖『自然体になれるしないことリスト』書籍出版|Instagramもやってるよ👇 https://t.co/tEFmnse6m4

    「あ、たぶんこの人の家は裕福なんだろうな…と感じた瞬間」を教えてください→みんなから集まった回答が興味深い
    hanapeko
    hanapeko 2024/12/19
    最近ランキング坊主見なくなったな〜と思ったらこの人がよく出現するようになったんだけど、他人の⚪︎⚪︎なエピソードをひたすら集めてるやつ何の目的で…何とも言えないイヤさがある
  • 妻のつわりが重いんだけどみんなどうやって乗り切ってるの?

    妊娠10週目。 座っているのもつらいらしくて毎日1~2回嘔吐している。 出来る限りサポートしてるけど可哀想でみてられないので知恵を貸してほしい。 解決済みの物 仕事⇒フルタイムのパートだったが休職させてもらった。 家事⇒全部増田がやっているので誇張無しでの分担は全くない。 基は起きたらソファに移動して横になって、3べて夜になったらベッドに移動するループ。 他はトイレと冷蔵庫くらいしか移動していないと思うので最大限まで動きを減らせていると思う。 未解決の物 シャワー⇒夜にするとつわりがつらいらしく、昼間に入るルーティンに変更してもらったが最近はそれも辛くなってきてしまった。改善策としてドライシャンプーとボディシートを用意してみたが風呂の代わりに出来るのは1日だけみたい。体か頭がかゆくなるので2日に1回はシャワーを浴びたいと言っているがシャワーを浴びると風呂場で吐いたり出た直後に吐い

    妻のつわりが重いんだけどみんなどうやって乗り切ってるの?
    hanapeko
    hanapeko 2024/11/29
    そこまでひどいと薬飲むのも大変だし焼石に水な気はするけど、ビタミンB6処方してもらうかサプリ買うかとかは(もうやってるか やってダメなんだよな多分)