タグ

dvdとsecurityに関するguldeenのブックマーク (7)

  • 無線でDVDをiPhone / iPadで視聴できるLogitechのWi-Fi DVDドライブがメッチャ楽!

    「DVD借りてきたけど、TVとかパソコンの前にわざわざ移動して見るのめんどくせぇ。手元のiPhoneiPadでみてぇ。」 そう思ったことないですか?僕はこれまで何度もそう思ってきました。しかし、そんなことができるガジェットなんてないだろうと。 「あー、そんなガジェットあったらいいのになー。」 と定期的にボヤきつつも諦めていたのですが、先日このガジェットを発見。しかも、なんと普通に1年前から発売されていたっていう。 「これは買わんといかん!いかんばい!」 と即ポチして使ってみたら、これがやっぱりかなりの極楽っぷり。やば便利。 Logitecの無線DVDドライブ「LDR-PS8WU2BKW」 セットアップは驚くほど楽。ACアダプタを体に差して、DVD/音楽DVDを挿入し、体の裏に書いてあるWi-Fiに接続し、iPhone/iPadアプリ「Logitec WiFi DVD」をインストールす

    guldeen
    guldeen 2014/01/10
    『セキュリティ』ガチガチの弊害が齎した結果がこういうガジェット、ってのがなぁ。利用者が損するだけじゃねぇか。
  • 北海道警、BD/DVDリッピングソフトのネットオークション販売者を摘発。全国初

    guldeen
    guldeen 2013/03/11
    このタイミングで摘発かぁ。
  • Advanced Access Content System - Wikipedia

    Advanced Access Content System(アドバンスド アクセス コンテンツ システム、AACS)は、コンピュータ・家電メーカーが結成した団体AACS LAが策定した映像コンテンツのコピープロテクト規格。HD DVD・Blu-ray Disc・Ultra HD Blu-rayの再生専用ディスクと書き込み用ディスクで採用されている。もちろん、個人や小規模な団体などでBD(BD-Video形式)やHD DVDの制作を行なう場合でも、このコピープロテクトを採用する事は可能である。著作権への意識の高まりから、AACSは、一般消費者(特に映像制作などに力を入れているアマチュアなど)の間でも注目されている。 128BitのAESを採用している。 概要[編集] HD DVD・Blu-ray Disc両陣営の推進メーカーが参加し、共通する著作権保護機構を策定している。DVD以降は主にV

  • asahi.com(朝日新聞社):DVDコピー、家庭内も禁止へ 暗号で保護のソフト対象 - 社会

    DVDやブルーレイなどに収録されている市販の映画テレビドラマなどの映像ソフトをコピー(複製)する行為は、家庭内であっても違法になりそうだ。暗号化技術を使って保護されているソフトが対象で、保護を破るプログラムの製造や配布も禁止される。ネット上にあふれる「海賊版」を抑制するのが狙い。文化庁が3日、方針を固めた。  文化審議会の小委員会のワーキングチームが報告書をまとめた。早ければ、来年の通常国会に著作権法改正案を提出する。複製行為については罰則は設けない。  映像ソフトを保護する技術は複数あるが、文化庁によると、現在は、情報を「暗号化」するタイプが主流という。この技術を破るプログラムがネット上などで公開され、指南も市販されており、一部の人はパソコンで映像ソフトを複製している。  現在の著作権法は、こうしたプログラムを製造・配布したり、このプログラムを使って家庭内で複製したりすることを規制し

    guldeen
    guldeen 2010/12/04
    中古問題とも絡むが、著作権を五月蝿く言う団体ほど、『絶版』等によって供給が途絶える事で利用者側が蒙る不利益に関しては、知らん顔なんだよな。▼リッピング禁止なら、キズで読取り不能なDVDは無償で交換しろよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):DVDコピー、家庭内も禁止へ 暗号で保護のソフト対象 - デジタル機器 - デジタル

    DVDやブルーレイなどに収録されている市販の映画テレビドラマなどの映像ソフトをコピー(複製)する行為は、家庭内であっても違法になりそうだ。暗号化技術を使って保護されているソフトが対象で、保護を破るプログラムの製造や配布も禁止される。ネット上にあふれる「海賊版」を抑制するのが狙い。文化庁が3日、方針を固めた。  文化審議会の小委員会のワーキングチームが報告書をまとめた。早ければ、来年の通常国会に著作権法改正案を提出する。複製行為については罰則は設けない。  映像ソフトを保護する技術は複数あるが、文化庁によると、現在は、情報を「暗号化」するタイプが主流という。この技術を破るプログラムがネット上などで公開され、指南も市販されており、一部の人はパソコンで映像ソフトを複製している。  現在の著作権法は、こうしたプログラムを製造・配布したり、このプログラムを使って家庭内で複製したりすることを規制し

    guldeen
    guldeen 2010/12/04
    DVDやCDは『物体』を買ったのか『中に含まれるデータを個人使用できる権利』を買ったのか、それが皆の中であいまいになってるのが、そもそもの問題。前者なら転売は可能だが、後者なら不可だし。
  • 【ダビングできない!地デジ化の落とし穴】録画はおろか再生もできない場合も - 政治・社会 - ZAKZAK

    来年7月、地上波が完全デジタル化すると、従来のように簡単に番組をDVDに録画・ダビングすることはできなくなる。デジタル放送には、孫コピーを防止する「ダビング10(テン)」というコピーガードが掛けられているが、この仕掛けにより、録画はおろか再生すらできないDVDや機器も出てくるのだ。  コピーガードの掛かったデジタル放送をDVDに録画したりダビングするには、「CPRM」という技術に対応したDVDが必要だ。こう書いただけで、「おれはキカイに弱い」「専門用語は苦手だ」と拒絶反応を示す人もいるかもしれない。だが、テレビ番組の録画は誰もが普通に行うことだ。来なら、技術用語など知らなくても普通に録画やダビングができるべきだが、消費者がさまざまな制限や用語を覚えなくてはならない点に、この問題の根深さがある。というわけで、しばし説明にお付き合い願いたい。  DVDには録画モードとして、「VRモード」と「

    guldeen
    guldeen 2010/02/27
    ガチガチのプロテクトを掛けた挙句にライトユーザを排除するこれらの措置は、結果的にAV機器購入動機の喪失→さらなる不景気の拡大を招いているのでは?と俺は懸念。
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200803251748.html

    guldeen
    guldeen 2008/03/28
    ダウンロード販売という点がさすが。これなら出荷差し止めになるまで、相当数が販売できる。
  • 1