タグ

中国に関するgpmgpmのブックマーク (17)

  • 【中国高速鉄道脱線】 列車衝突事故現場を封鎖解除 → 地元民「祭キタ━(゚∀゚)━!」

    ■編集元:ニュース速報板より「掘ったら遺体がでてきたようです」 1 中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都) :2011/07/28(木) 19:53:52.93 ID:Vhhd+H5i0 ?PLT(12500) ポイント特典 先日発生した、中国列車衝突事故現場で、事故の処理が完了したため現場の封鎖を解除したところ、金属探知器などを持参して列車の残骸を掘り起こして売る地元住民が増えているとのことですが、今日の午後、現場を掘っていた農民が遺体らしきものを発見したという情報が中国のマイクロブログに現場から書きこまれているようです。 遺留品もどんどん出てきていいる模様。 現場は今日の午後、急遽囲いが取り付けられ入れないようになったようです。 http://weibo.com/1540274070/xgRskuofl 続きを読む

  • 中国ヘリ、護衛艦に90mまで接近…東シナ海 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    26日午後4時45分頃、東シナ海の中部海域で、中国国家海洋局所属と見られるヘリが、警戒監視にあたっていた海上自衛隊の護衛艦「いそゆき」に異常接近した。 東シナ海周辺では中国軍ヘリなどによる近接飛行が昨年4月以降、今回のケースを含めて計4件相次いでおり、日政府は同日、「非常に危険な行為だ」として中国側に抗議し、再発防止を求めた。 防衛省によると、ヘリは「Z9」という型式で、機体には中国国旗と「中国海監」という文字が書かれていた。ヘリは護衛艦の周りを1周して飛び去ったといい、最も接近した距離は約90メートルで、高度は約60メートルだった。

  • レアアース代替材料の研究 「日本と共同で行いたい」 中国商務相が表明

    ■編集元:ニュース速報板より「レアアース代替材料の研究 「日と共同で行いたい」 中国商務相が表明」 1 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/03/07(月) 21:15:34.07 ID:dLmqmnkL0● ?PLT(18500) ポイント特典 希土類の代替材料「日中で研究」 中国商務相が表明 【北京共同】中国の陳徳銘商務相は7日、北京で記者会見し、枯渇が心配されているレアアース (希土類)について「代替材料を研究する必要があり、日など他国と共同で行いたい」と述べ、 日中の共同研究に意欲を示した。 代替材料をめぐっては、レアアースを中国からの輸入に依存する日や米国が「脱中国」を図るため 官民共同で研究開発に乗り出している。中国はこうした動きを警戒、消費国を中心とした国際的な 開発競争に乗り遅れないよう積極的な姿勢を表明したとみられる。 陳商務相は「レアア

  • tdisefadrop69zug1agd.jpg

    (Shutterstock)

    tdisefadrop69zug1agd.jpg
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:【尖閣ビデオ流出】笑えるニュース集

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ この事件についてはもうほとんどの方がご存知だろうと思うので、細かい解説は省き、個人的に笑っちゃったニュースをいくつか集めてみた。(中には笑えないのもあるけど) 【尖閣ビデオ】2度目の視聴も6分50秒バージョン 進次郞氏「笑えない笑い話」 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101108/plc1011082134023-n1.htm > 衆院予算委員会は8日、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の衝突場面を収録したビデオ映像を、野党の委員ら約20人を対象に公開した。ただ、インターネット上に40分以上の映像が流出

    山本弘のSF秘密基地BLOG:【尖閣ビデオ流出】笑えるニュース集
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 仙谷長官、中国と「ビデオ非公開」の密約を結んでいた - ライブドアブログ

    仙谷長官、中国と「ビデオ非公開」の密約を結んでいた 1 名前: レイミーととお太(東京都):2010/11/12(金) 09:21:07.79 ID:eX/Tt2zd0 ?PLT 漁船衝突は事故か故意か。故意ならば中国政府は関与しているのか。中国が対抗措置を繰り出していたころ、菅首相は周辺に「中国側の意図が分からなければ、おれは判断できない」といら立ちをぶつけていた。 中国の戴国務委員による丹羽駐中国大使の午前0時の呼び出しは、首相官邸と外務省の連携の欠如を象徴する「失態」だ。中国側は午後6時と8時に、大使に会談を呼びかけたが、日側がいったん断り、未明にずれ込んだ。だが、この経緯は官邸に報告されず、仙谷官房長官が記者会見で「未明の呼び出し」に不快感を示し、対中関係悪化に拍車をかけることになった。 政府内の混乱は官邸によるその後の「外務省外し」につながる。仙谷氏は「外務省に頼らない中

  • 【尖閣ビデオ】 仙谷長官「擁護の声?国民の過半数がそう思ってると思わない。『しかるべき処分を』が圧倒的多数の国民の声」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【尖閣ビデオ】 仙谷長官「擁護の声?国民の過半数がそう思ってると思わない。『しかるべき処分を』が圧倒的多数の国民の声」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/11/10(水) 18:17:34 ID:???0 仙谷由人官房長官は10日午後の記者会見で、沖縄県尖閣諸島沖で発生した中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件を撮影した映像を動画サイトに投稿したと告白した海保職員が警視庁の事情聴取を受けていることについて、故意に流出させたことが事実なら「大阪地検特捜部の事件に匹敵する由々しい事案だ」との認識を明らかにした。 仙谷氏はこの職員への対応について「犯罪がもし発生しているとすれば、刑罰も含めて、 行政罰もしかるべく行為の質と量に応じて行わなければならない。徹底した捜査に基づいて 処分を行う必要があれば行う」と指摘した。 世論は職員に寛大な措置を取るよ

    【尖閣ビデオ】 仙谷長官「擁護の声?国民の過半数がそう思ってると思わない。『しかるべき処分を』が圧倒的多数の国民の声」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 【ビデオ流出】 民主・藤井氏「インターネットへの対応を考え直さないといけない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【ビデオ流出】 民主・藤井氏「インターネットへの対応を考え直さないといけない」 1 名前:ぽキール星人φ ★:2010/11/07(日) 01:22:47 0 民主党の藤井元財務大臣はTBSの番組「時事放談」の収録で、中国漁船衝突事件を撮影したとみられる映像が流出したことは政権を揺るがしかねない不祥事だとして、早急に政府の情報管理のあり方を見直す必要があると強調しました。 「政府は国家機密だから特定の人にしか出さないと言っていたもの。それがこういう形で 出るということは許しがたいことであり、総理の言う通り厳重調査をしなきゃならない」 (民主党・藤井裕久元財務大臣) 藤井氏は今回の流出について、重大な国家機密の漏えいで許されることではないと 指摘したうえで、「インターネットへの対応を考え直さないといけない」と述べ、 早急に政府の情報管理のあり方を見直す必要があると強調しました。 http:/

    【ビデオ流出】 民主・藤井氏「インターネットへの対応を考え直さないといけない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 仙谷長官、ビデオ流出について「事実関係調査し、中国に説明を申し上げる」「故意の流出なら国家公務員法違反だ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    仙谷長官、ビデオ流出について「事実関係調査し、中国に説明を申し上げる」「故意の流出なら国家公務員法違反だ!」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/11/05(金) 18:13:54 ID:???0 仙谷由人官房長官は5日午後の記者会見で、尖閣諸島沖での海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突の様子を映したビデオがインターネット上に流出したとみられる問題に関し「調査から捜査に切り替える判断を数日内にしないといけない」と述べた。全面公開については「従来と態度は変わっていない」と否定した。 仙谷長官は海上保安庁や検察などからの内部流出と判明した場合の処分について 「公務員が故意に流出したとすれば明らかに罰則付きの国家公務員法違反になる」と言明。 関係閣僚の責任については「どういう状況で何の目的で行われたかにもよるのでは ないか」と述べるにとどめた。 中国政府から

    仙谷長官、ビデオ流出について「事実関係調査し、中国に説明を申し上げる」「故意の流出なら国家公務員法違反だ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 『悪夢のような中国進出の実例』

    朝鮮歴史館 朝鮮半島の歴史を写真を基に日帝時代を中心に紐解いていきます。 史上まれに見る残酷な支配が行われたとする日帝時代の当の姿はどのようなものだったのでしょうか。 『週刊新潮』 '06年12月21日号 日ルネッサンス 第244回 安倍晋三首相の訪中を機に、日技術、経営手法、資を求める中国側の働きかけが熱を帯びている。 そこで、中国進出を熱心に説かれ、約5年間を彼の国で頑張ったある東北の企業の実例を見てみたい。 「旭エンジニアリング株式会社」は資金2,500万円、社員75名の農機具メーカーだった。現在は自動車生産用のロボットを中心とする精密機械製造に重点を移しているが、当時は農機具が主力である。 オーナー社長の藤沼弘文氏は、これまでの30年余にわたる会社経営のなかで、会社側の都合で社員をクビにしたことは一度もないという。 「社の業績が悪いときには、たとえば20万円の給料を19

  • 中国政府、オリンピック選手の“食品持ち込み禁止” 「期間中は中国産食品を食べなければならない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国政府、オリンピック選手の“品持ち込み禁止” 「期間中は中国品をべなければならない」 1 名前:たんぽぽ乗せ名人φ ★ 投稿日:2008/05/01(木) 17:14:04 ID:???0 ニューズ・リミテッドの報道によると、中国政府は北京オリンピックに出場する選手たちに対し自国品の持ち込みを禁止。期間中の品は中国産でなければならないと主張した。 オーストラリアは選手団のためにシリアル、ドライフルーツ・バーや栄養 補助スナック・バーなどを中国に向け発送済みで、ベジマイトなどを含む 品も引き続き発送される予定であった。 豪選手団専属の栄養学者であるルイス・バーク教授は「選手団に必要な品の 多くは中国では手に入らない」とコメント。豪五輪委員会のジョーン・コーツ会長も 「ミネラルウォーターを含む多くの品を送る予定だが、これらが選手たちの手に 渡らないということは考えられない」

    中国政府、オリンピック選手の“食品持ち込み禁止” 「期間中は中国産食品を食べなければならない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 北京趣聞博客 (ぺきんこねたぶろぐ) - 蟄居解禁。:イザ!

    ■みなさま、お久しぶりです。しばらく、ブログ更新をお休みさせていただきました。前エントリーのコメントが250をこえていて、びっくりです。しかし、残念ながら中国からはアクセス禁止で、全部読めませんでした。たぶん一部コメントが、ワード検閲にひっかかるのでしょう。 ■さて、当ブログの稚拙な表現がもとで、とある複数の方面の激しいお怒りを買うこととなり、産経新聞社さまおよび中国総局のみなさまに、はなはだご迷惑をおかけいたしました。平に平にお詫びもうしあげます。 ■私も、この種の筆禍は2度目(しかも半年もたたぬうち)なので、さすがに、もはやこれまで、と閉門蟄居にて、お上からのお沙汰をまっておりました。ブログお取りつぶしはもとより、北京所払い、遠島、あるいは切腹申しつけられるか、とそれなりの覚悟はして、辞世の句なども練っていました。 ■が、先日、東京社よりお沙汰が下りまして、なんとブログは継続

  • asahi.com:聖火リレー、妨害次々 ロンドン騒然  - 国際

    聖火リレー、妨害次々 ロンドン騒然2008年4月7日1時7分印刷ソーシャルブックマーク ロンドン中心部トラファルガー広場近くで6日、聖火リレーを妨害しようと飛び出し、警官に取り押さえられる男=尾形写すロンドン中心部で6日、聖火を奪おうとし、警察と中国人の警備要員に取り押さえられた男性(中央)=APロンドン中心部で6日、中国へ抗議するチベット支援団体のプラカードに囲まれた聖火リレーの走者=AP 【ロンドン=土佐茂生、村上研志、尾形聡彦】季節はずれの雪が舞うロンドンで6日、北京五輪に向けた聖火リレーが行われた。12年の次の夏季五輪開催地だが、祝福ムードはほとんどなく、開始直後から、リレーを阻もうと沿道から次々と飛び出す人たちをかわし続けながら走る異様な展開となった。 聖火は午前10時半に西部ウェンブリー・スタジアムをスタートしたが、抗議はその直後から。チベットの旗を掲げた3人と警官隊がもみ合う

    gpmgpm
    gpmgpm 2008/04/07
    もう中華五輪中止でいいのに。というか中止するべき。
  • 『・人口が114万人に対し120万人虐殺は嘘 ~中国の主張する稚拙な数字トリックを暴く~』

    光明日報、「ダライ・ラマはチベットに災いをもたらしている」:人民網 3日付けの「光明日報」はチベット社会科学院の研究員の文章を掲載し、その中で「事実が証明しているように、ダライ・ラマ勢力はチベットに災いをもたらしている」と指摘しました。 文章は、「ダライ・ラマは1950年代、祖国を分裂しようとする武装反乱を起こして以来、民族間の矛盾と暴力をそそのかしてきた。今回の暴動は人為的な災難である」としています。 文章はまた、「長年来、ダライラマはよく『中国はチベットで120万人のチベット人を殺した』と訴えてきたが、1950年代のチベット人口はわずか114万人だった。ダライラマのロジックによれば、チベットは既に無人区になった。しかし、現在のチベット自治区の人口は280万人余り、そのうちチベット族とその他の少数民族は95%以上を占めている」としています。(翻訳:ooeiei) 中国の新聞に掲載された文

    『・人口が114万人に対し120万人虐殺は嘘 ~中国の主張する稚拙な数字トリックを暴く~』
  • 【チベット弾圧】 福田首相「中国が努力している最中に、参加するとかしないとか言うべきではない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【チベット弾圧】 福田首相「中国が努力している最中に、参加するとかしないとか言うべきではない」 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/04/02(水) 22:18:08 ID:???0 福田康夫首相は2日夜、靖国神社を舞台としたドキュメンタリー映画「靖国 YASUKUNI」の上映中止が相次いだことに「もし、嫌がらせなどが原因で上映が中止になるというのであれば、誠に遺憾なことだ」と記者団に述べた。 チベット暴動の鎮圧で強硬姿勢を貫く中国政府への批判が国際的に高まっていることには「人権にかかわるようなことがあるならば、懸念を表明せざるを得ない」と述べた。ただ、北京五輪開会式への対応は「中国が努力している最中に、参加 するとかしないとか言うべきではない」と述べ、中国政府の対応を見守る姿勢を強調した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080402-00

    gpmgpm
    gpmgpm 2008/04/03
    一国も速くこの売国奴を引きずりおろさなければならない。
  • ブーンはチベットについて何も知らないようです(^ω^ ):ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/23(日) 11:00:38.90 ID:vzMZS17P0 チュン・・・チュン・・・ ( ^ω^)「ふわぁ・・・眠いお・・・昨日遅くまでVIPやりすぎたお・・・」 ( ^ω^)「こういう爽やかな朝は天気予報お姉さんでも見るお」 ポチッ 『中国政府は、チベット人による暴動を・・・』 ( ^ω^)「・・・・せっかく爽やかだった朝なのに、暴動とか台無しだお」 『チベット側の、平和的に対話するという標榜は嘘だった、と中国の温首相は非難し・・・』 ( ^ω^)「んー?つまりチベットとやらが反乱を起こして中国が困ってるわけだお?」 (#^ω^)「チベットひどいお!暴力に訴えるとかテロじゃないかお!中国カワイソス」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/23(日) 11:01:31.29 ID

  • 1