タグ

*漫画に関するgozamaruのブックマーク (7)

  • 2015年、漫画ベスト50 - From The Inside

    今年は過去2年に比べて、あまり漫画が読めませんでした。来年はもっと読みたいですね。特に良かったもの上位50作品について書きます。選出条件は「2015年1月1日から2015年12月29日までに商業流通で単行が刊行された新作」です。つまり同人誌やKDPは含みません。 2013年と2014年の様子はこちら。 minesweeper96.hatenablog.com minesweeper96.hatenablog.com では50位から。 第50位 ▽ panpanya『枕魚』 『足摺り水族館』『蟹に誘われて』と名作を排出し続けてきたpanpanyaさんの新作。大部分が「楽園」「WEB楽園」に収録された新作ですが、一部過去の同人誌からの再録もあり、書で最もスパークしているのが最古である2009年の「地下行脚」であるという点は見逃せません。夢と現のあわいを彷徨う筆者の作風の中でも一際輝く新宿駅

    2015年、漫画ベスト50 - From The Inside
  • 正直どうでもいい(移転しました) [漫画]2015年上半期面白かった漫画BEST10

    ツイッターには毎日顔出してるのにブログはこのざまです。お久しぶりです。 7月になったということで、せっかくだから上半期の面白かった漫画をまとめました。 すっかりアウトプットの時間は減りましたが、やはり漫画は大好きなので こうして半年間を振り返る作業は楽しかったです。 では10位から。 10.わがままちえちゃん/志村貴子 2015年上半期は怒涛のごとく志村貴子作品が発売されていました。ありがたさしか無ぇ。 どれも甲乙つけがたし。ですがあえて1番すきだったのはこの「わがままちえちゃん」。好きというか、1番心に引っかかりが残って後を引いたのはこれ。 「ちえ」「さほ」は姉妹。そして、幼いころに死に別れてしまいました。 日々を生きる中で、その喪失を噛みしめる女の子を描いた作品です。 この漫画は複雑というか、トリックがおおい構成をしているため、読みにくさがあります。例えば導入部ではさほが主人公でちえが

  • 巻数の少ない良作漫画を100冊分くらい紹介していく:キニ速

  • 海獣とタマシイ 五十嵐大介の世界 | Clone of 京都国際マンガミュージアム - えむえむ

    『五十嵐大介画集 海獣とタマシイ』 (小学館) © 五十嵐大介/小学館 『海獣の子供』第5巻(小学館) © 五十嵐大介/小学館 © 五十嵐大介/小学館 原画展&トークショー&サイン会 海獣とタマシイ 五十嵐大介の世界 京都国際マンガミュージアムではこのたび、日漫画家協会賞優秀賞受賞の「海獣の子供」や、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞の「魔女」などで知られるマンガ家・五十嵐大介氏の原画作品を紹介する展覧会を開催します。 また、展覧会初日には、五十嵐氏ご自身と、NHK「NEWS WEB 24」のナビゲーターとしても活躍中のインタビュアー・木村俊介氏を迎えたトークショー&サイン会も開催いたします。 独特の世界観と瑞々しい画風で、各界から注目を集めている「五十嵐大介の世界」をお楽しみください。 主催  京都国際マンガミュージアム/京都精華大学国際マンガ研究センター 協力  小学館『月刊I

  • 『海獣とタマシイ』カバー&『海獣』重版! - 五十嵐大介周辺日誌

    海の日! 暑い一日になりましたね。 『海獣の子供』第5集(完結)&初画集『海獣とタマシイ』、 校了しました! これで、7月30日頃(画集は書籍コードのため7月26日搬入) みなさまのお手元に届く、はずです! 『海獣とタマシイ』、ケースはこんな感じです! おもて面 うら面 この2枚では見えない部分も、すみずみまで 「これ以外なし!」というくらいデザインされております。 うっとり……。 そして! 新刊発売に先立ち、 『海獣の子供』既刊1〜4集すべて重版がかかりました。 ありがとうございます! その重版分はオビを一新、 漫画家さんたちから推薦コメント&イラストをいただいています。 その超豪華ラインナップが……! 第1集=松大洋氏 第2集=羽海野チカ氏 第3集=浅野いにお氏 第4集=志村貴子氏 そして…最新第5集はなんと… 大友克洋氏!!!!! しつこいですが、推薦イラストはみなさん描き下ろしデ

    『海獣とタマシイ』カバー&『海獣』重版! - 五十嵐大介周辺日誌
    gozamaru
    gozamaru 2012/07/18
    院試終わった瞬間買いに行く
  • 『海獣』5&画集発売日決定!! - 五十嵐大介周辺日誌

    長らくお持たせいたしました! 『海獣の子供』完結第5集の発売日が決定いたしました。 連載時より大量加筆の上、7月30日頃発売となります!!! また、今までご要望がとても多かった初画集も同時発売!!!!! その名も『五十嵐大介画集・海獣とタマシイ』。 タイトルがあらわす通り、デビュー作から最新作に至るまで 20年間五十嵐氏が描きためたイラストをど迫力で収録予定です。 そこで! 読者のみなさんに 「画集に収録してほしいイラスト」 リクエスト大募集! 例えば ・『海獣の子供』の1話目、単行ではモノクロ収録のカラ―を載せてほしい。 ・講談社版『はなしっぱなし』2巻の1ページ目のイラストを載せてほしい。 ・『カボチャ』の描き下ろしイラストが見たい。 さらに「○○に掲載されていた」がわからなくても、 ・『うたぬすびと』の女性2人がたってるイラスト ・『海獣』の何巻かが出たときに書店にあった、ヨットが

    『海獣』5&画集発売日決定!! - 五十嵐大介周辺日誌
    gozamaru
    gozamaru 2012/05/30
    夏だー! 楽しみだー!
  • veoh

    We regret to inform you that Veoh has closed. We would like to extend our heartfelt gratitude to our users for your support over the years. You will be redirected to FC2 Video in 30 seconds. If you wish to proceed immediately, please click here. Dear video uploaders, We would like to inform you that your account and videos have been transferred to FC2 Video. Please log in to your FC2 ID here using

    gozamaru
    gozamaru 2011/01/28
    「向上し続ける人」 プロフェッショナル - 井上雄彦
  • 1