HTML5ではメディア要素としてAudioが定義され、プラグインを使わずに音声を扱えます。HTML5 Audioについては本連載でも何度か取り上げてきました。 ・第35回「HTML5 Audioで作るiTunes風音楽プレイヤー」 http://ascii.jp/elem/000/000/525/525808/ ・第36回「JSONで管理するHTML5音楽プレイヤーを作ってみた」 http://ascii.jp/elem/000/000/531/531370/ ・第37回「iPad対応!HTML5 Audioで作るブラウザーピアノ」 http://ascii.jp/elem/000/000/533/533100/ これまでに作成したHTML5 Audioのサンプルは、事前に用意したオーディオファイルを再生しており、プログラムで音を生成しているわけではありませんでした。一方、Firefox
Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Chris Pearce氏がThundering Herd: Buffered attribute landed for HTML5 videoにおいて、Firefox 4開発版のビデオ機能にbuffered属性機能を追加したことを伝えている。同様の内容を転載する形でHTML5 video ‘buffered’ property available in Firefox 4 ? Mozilla Hacks - the Web developer blogでも同じ内容が伝えられており、同機能を重要視していることがわかる。 HTML5のVideo機能で動画を再生する場合、再生場所をシークするとシーク先から再度ダウンロードを開始するため、再生されるまでしばらく待つ必要がある。buff
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く