パス(ベジェ曲線)を極める上で、もっともシビアに精度が求められる「文字」を使って練習する方法をご紹介します。 「文字」を使ってベジェ曲線を理解する Illustrator上で「a」と入力します。Myriad、Helveticaなど、ゴシック系のPostScriptフォント(Type1系のOpenTypeフォントでもOK)を使います(TrueTypeフォントは避けてください)。 薄めのグレーでカラー設定を行い、プリントアウトします。 アンカーポイントがおかれているだろう位置に、黒いインクで点を書き込みます。さらに、それぞれのアンカーポイントから、どのようなハンドルが出ているかを予想して青いインクで書き込みます。 Illustratorに戻り、文字をアウトライン化([書式]メニューの[アウトラインを作成]、command+shift+Oキー)します。 3.で行った結果が正しいかをチェックし、赤
![3色ボールペンで行うベジェ曲線の練習方法|DTP Transit](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3fac17f600167c07444983507ab30a77c844b9f1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fwww.dtp-transit.jp%2Fimages%2Ftrace.png)