新日本プロレスのグレート―O―カーンと超人気VTuber(バーチャルユーチューバー)の大空スバル(ホロライブ)の超異色対談が実現した。東スポWeb上で幾度も成功してきた独占インタビュー、勝てば称賛、負ければ罵倒の恒例記事が何と書籍化。「帝国書記官のおしごと」(ワニブックス社刊、税込み1870円)が11月16日に発売される。本書に特別収録された2人の対談の一部を独占先行公開――。 ――書籍化にあたって奇跡の対談が実現した オーカーン うむ。最近は新日本のプロレスラーもユーチューバー化しているが、アイツらの登録者数、何万人だ? 大空スバル姫は約140万人もいらっしゃるんだよ。桁が違うんだ。もちろん余も毎回楽しませてもらっておる。 スバル この話をもらった時はビックリしたし、対談していいのかなってドキドキしましたね。言い方はアレなんすけど、スバルなんかが近付いていい人なのかなっていうのがあって。
[切り抜き元動画]【雑談】久しぶりの雑談配信じゃないか?【ラプラス・ダークネス/ホロライブ】https://youtu.be/YFPs8Sss1ns[Hololive / VTuber]Laplus ch. ラプラス・ダークネス - holoX -https://www.youtube.com/channel/UCENwRMx5Yh42zWpzURebzTw-----------------------------高画質版⇩https://youtu.be/GtrdI7cpzaEイラスト/動画:もちみこ https://twitter.com/mochimikoo
僕はホロライブの古参というわけではなく、ホロライブを知って一年と半年くらいしかまだ経っていません、 ホロライブを知る前は「おめシス」や「ぽんぽこ」、「月ノ美兎」などが好きでよく観ていました、(もちろん今でもよく観ています) もともとVtuberは好きだったのでその他にも色々な方々を観てい…… ……何か悪寒がする…… と、とにかくホロライブ以外をよく観ていて、これだけVtuberを観てたらオススメにホロライブが出てきてもいいようなものですが何故か全くホロメンが出てこなかった…いやおそらく出てきてはいたのかもしれないですが当時からすでにVtuberは星の数ほど存在していて正直誰が誰だか僕自身よく分かっていなかったのかもしれません、 そんな時です、ふと1つの切り抜き動画が僕の目に止まりました、それが 「大空スバルのソーセージレジェンドのセンシティブネーム」 の切り抜き動画でした(笑 ソーセージレ
Holoearth YouTube Channel Open!! https://www.youtube.com/@holoearthofficial セカイをLIVEしようーー! ホロライブがおくるまた別の可能性――『ホロライブ・オルタナティブ』 「ホロライブ・オルタナティブ」公式twitterはこちら!:https://twitter.com/hololivealt 「ホロライブ・オルタナティブ」公式サイトはこちら!:https://alt.hololive.tv/ 6/11(土) 20:00 から! ホロアースの最新情報をお届けする生放送番組をお届け! 初公開の情報も盛りだくさん!! https://t.co/MPrsXaEh2y ▲テーマソング 「story time」 歌:Star Flower(星街すいせい、AZKi、Moona Hoshinova、IRyS) 作詞:
2017年に始まり、2018年の爆発的な第一次ブームを経て変わり続けるVTuberの世界。それは生まれてわずか4-5年に過ぎない新しすぎる世界です。 ゆえにわずか1年の変化が持つ意味はとても大きく、だからこそこうして私がアニュアルレポートを書く意味もあるのだと思います。 いまや「VTuber」という言葉が指すものはあまりに多様になりつつありますが、けれどまとまりに欠けることは承知で、昨年の2019年までのVTuberの分析、VTuberの2020年予測に続く、この2020年のVTuber業界振り返り、そして2021年のVTuber業界予測という記事を皆さんにお届けしたいと思います。 今回の記事は少し長くなったので、2020年を前後編に分けて分析します。 前編ではまず2020年の大きなトレンドを3つのポイントで総括します。これを一つずつ詳説し、2020年がVTuberにどんな変化を与えたかを
2020年、Vtuberアイドル事務所のホロライブは急成長を遂げた。今回は2020年のホロライブの軌跡を、様々なデータから振り返ってみよう。 ※登録者数のデータはSocialBlade.comから取得 ※配信動画のデータはYoutube Data APIから取得 ※スーパーチャットおよびチャットのデータはチャットログ取得システムにて取得 ※2020/12/30時点で取得できるデータを利用ホロライブ全体のチャンネル登録数は2020年で8倍に まずはホロライブ全体のチャンネル登録者数の推移を見てみよう。1月1日時点で約331万人だったチャンネル登録者数は、12月末時点では約2700万人と、1年間で約8倍となった。 2020年、最もチャンネル登録が増えたホロメンはがうる・ぐらメンバーごとに2020年に増加したチャンネル登録数を計算した。増加数のTOP7は以下のようになる。 2020年、最もチャン
最初に にじさんじとかホロライブとかの固有名詞は出ません。Vtuberというコンテンツで括って書いています。 特定のVtuberについても言及してません。vtuberというコンテンツで括って書いています。 この記事はVtuberが今後どんどん良くなっていくと思っている人が書いています。 人は誰しも、物事のポジティブな事よりもネガティブな事に注目しやすい。これは現代に生きる大半の人間が持っているネガティブ思考のなせるモノである。そしてこのネガティブ思考が、「とんでもない勘違い」を生む原因となっていると考える。 「Vtuberというコンテンツはどんどん悪くなっている」という意見が最近よく見られるが、それは勘違いだと思う。 確かに、暗い話は数えきれない程ある。例えば、Vtuber内でのドロドロとした人間関係、許諾を取らない状態での収益アリのゲーム配信、最近では、ゲーム内の暴言によりリスナーや外部
11/27、大空家こと、ホロライブ所属大空スバル、にじさんじ所属舞元啓介、無所属しぐれうい、の3人による企画配信が舞元啓介のチャンネルで配信されました。 今回の企画は「ラジオ」という事でしたが、配信の風景は「ON AIR」の文字と机の上のマイク3本、謎の擬人化ラジカセという要素以外はもう完全に正月のこたつに座る3人にしか私には見えなくて、ちょっと笑ってしまいました。 どうでしょう?「晴れ着を近所の舞元の家に見せびらかしに来たスバルと、つきそいのういママ、話を聞きながら作務衣の袂からスバルに渡すお年玉を取り出そうとする舞元」とかに見えませんか? なんというか、こういうカッチリ作りこまない感じのゆるい空気というか、おおらかな雰囲気もまた、久しぶりに大空家っぽいなぁと、個人的には感じたところです。 そして、この配信内容も3人ともに割と和気あいあいとしたテンションで進んだ、実に楽しい内容でした。ラ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く