タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

オーディオに関するglobalheadのブックマーク (3)

  • なんと「静寂」まで聴こえる…ハイレゾ音源が「耳で聴き取れる以上」の高い周波数までカバーする、じつに納得の理由(山之内 正)

    なんと「静寂」まで聴こえる…ハイレゾ音源が「耳で聴き取れる以上」の高い周波数までカバーする、じつに納得の理由 類稀なる高音質で、話題になったネットオーディオ。しかし、割高な価格とダウンロードのわずらわしさから一部のマニアにしか支持されませんでしたが、高音質定額制配信サービスの出現で、大きく変わろうとしています。 ベテランと言われるオーディオ愛好家の中にも、CDやレコードなどの「パッケージメディア(パッケージ音源)」によるオーディオなら知識も経験もあるが、ネットワークが重要になった最近のオーディオに関しては、専門用語の意味もわかりにくいと感じている人もいるかと思います。 はじめてネットオーディオに挑戦するオーディオファンや音楽ファンを対象に、機材の選び方、高音質ストリーミングのセッティング、煩わしいネットの設定などなど、聴き放題の“1億曲ライブラリー”を手にするノウハウをご紹介しましょう。今

    なんと「静寂」まで聴こえる…ハイレゾ音源が「耳で聴き取れる以上」の高い周波数までカバーする、じつに納得の理由(山之内 正)
  • “いい音”って数値化できるの? イヤホンのスペックの読み方

    “いい音”って数値化できるの? イヤホンのスペックの読み方2024.05.03 22:0011,871 巽英俊 イヤホンやヘッドホンのカタログを見ていると、なんだかいろいろなスペックが掲載されています。実際にはスペック的に優れているイヤホンがそのまま「音がいい」とは限らないのですが、このスペックを読み取れると、ある程度はその製品が志向するサウンドの傾向がわかるかもしれません。 その手助けとして、イヤホン&ヘッドホンのスペックが何を意味しているのかを、ざっくり解説していきます。 ドライバードライバーは電気の流れとして伝わった音声信号を、空気の振動に変換して耳に伝えるパーツで、イヤホンの心臓部です。ドライバーのサイズが大きいほど多くの空気を振動させることができるので、低域の再生が有利になります。現実の楽器だって、例えば小太鼓よりもドスンと低い音を出す大太鼓はサイズがでかいわけで、あれと同じこと

    “いい音”って数値化できるの? イヤホンのスペックの読み方
  • 高級ブランドの音を楽しめる! 5万円台までの名作スピーカー4選

    高コスパな低価格帯スピーカーのなかでも、格的にオーディオを楽しみたい人には5万円台のモデルがおすすめ。数十万円もするようなハイエンドクラスの製品を多数展開するエラックやJBL、DALIなどの高級ブランドの入門機が、この価格帯なら手に入ります。今回は、そのような高級ブランドの入門モデル4機種を、テクニカルライター・湯浅顕人さんのインプレッションを交えて紹介します。

    高級ブランドの音を楽しめる! 5万円台までの名作スピーカー4選
  • 1