去年発売されてからすぐにGoogle Homeを買って、おもしろく使っていることもあり、Googleのプロダクトデザインが気になっていた。なんだか最近、すごく洗練されてお洒落になった気がする… ということで、ミラノで見た展示をきっかけにいろいろと調べてみました。今後の電子機器デザインを考える上で、Googleの戦略は非常に参考になるのではと思います! (この文章では、「デザイン」という言葉を、「スタイリングやカラーリングなど、狭義のプロダクトデザイン」という意味で使っています) ミラノサローネでの展示「Softwear」 先日、ミラノサローネに初出展するため出張に行きました。色々な展示を見る機会があったのだけれど、個人的にGoogleの展示がヒットでした。 まずびっくりしたのが、ミラノサローネにGoogleの展示があるのか!ということ。Googleってテック企業の代表だし、インテリアの色が
もはや無効なメタファー…というわけでもない書き方は釣りっぽいけど、今30代前半以下のPCユーザーにはフロッピーディスクを実際に見たことがない人達が多いはずで、あのアイコンが「保存のメタファー」として直感的でなくなってるのは確かだと思います。 ただ、検索を虫眼鏡アイコンで、電話を黒電話アイコンで、電気を稲妻アイコンで表象するのと同じように、ひとたびユーザーの側に「これはこういうもの」という強力な連想が確立・共有されてしまえば、ユーザーが必ずしもその表象されてる実物を知らなくても大きな問題は起きないようにも思います。 そもそも機能アイコンとは何なのかそれより何より、自分が昔から気になってるのは、この保存アイコンに代表される「機能アイコン」の特殊性についてです。多くの人々が感じているように、機能アイコンには意味がわかりにくいものが多い。たとえばWordやExcelだとこんな感じ: https:/
AppBankがオリジナルでデザインしたとして12月19日に動画で公開したiPhoneケースが、AppBankにもスマホケースなどを納入しているガジェット周辺アイテムメーカーのトーモが手掛ける「RAKUNI」ブランドと酷似しているとトーモ代表の東智美さんがFacebookで訴えている。動画はデザインが酷似しているとの指摘を受けて削除されている。 動画での発表の様子(現在は削除済み・画像提供は東さん) RAKUNIブランドの公式Twitterアカウント(@RAKUNI_me)でも「まさかのAppBankさんにデザインパクられ腰を抜かしてます」と投稿し拡散。ツイートではRAKUNIが今夏からAppBankにも納入しており、動画でオリジナルデザインだと取り上げたことには無理がある点、クレームをAppBank側に入れたところ返事もなく動画が削除された点について不信感を募らせている。 東さんによると
Taro Minowa さんをゲストに迎えて、テックリード、プロダクトマネジメントなどについて話しました。 Show Notes Nguyen Tech Lead(TL/テックリード)の役割 honcho Good Tech Lead, Bad Tech Lead What are the job responsibilities of a Technical Product Manager? Rebuild: 98: Superhumans Wanted (Naoya Ito) Rebuild: 123: The Grail Dialogue (Naoya Ito) Bad Boss vs. Good Leader Image Microservices Google’s product strategy: Make two of everything Product Manager の
ひとつで8役、無水鍋。 FROM LIFE STOCK 祇園ない藤「JOJO」POP UP STORE in FUKUOKA
佐野研二郎デザインのトートバッグと、セカンドライフで販売のパーツが似すぎと話題に 1 名前: アキレス腱固め(空)@\(^o^)/:2015/08/09(日) 12:25:25.44 ID:69fdlUdn0.net http://mobile.suntory.co.jp/beer/allfree/campaign2015/ https://marketplace.secondlife.com/p/Sign-Beach-Red-Arrow-to-the-Right/3304368?id=3304368&slug=Sign-Beach-Red-Arrow-to-the-Right 佐野研二郎氏デザインのトートバッグ セカンドライフで販売のパーツ 2: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 12:26:48.47 ID:8ztTU+7M0.net 同じ
ああ、こんなにも変わり果ててしまって...ってアレ? 2月24日に、「iPhone」版の「LINE」が更新されました。バージョンが5.0.0となり、以下の新機能が実装されています。 しかし、このデザインリニューアルがかなり不評だったようでして、App Storeのアプリレビューが大荒れになっていました。ご覧ください、以下の惨状を。 App Storeは、最新バージョンのみに絞ったレビューも見られます まだ更新から1日しかたっていないのに、すでに1600件の星1レビューが集まっています。これはひどい。 一体どれほど変わってしまったのでしょうか? 実際にご覧ください。 こんな風に変わった「iPhone」版「LINE」まず、これが更新前、つまり今までの見た目です。 そして今回、こんな感じになってしまったのです! ...んんん? ...んんんんん!? 間違い探しか!? 皆さん、どこが違うか見つけら
日本のトップブランドの イッセイミヤケ が展開する BAO BAO ISSEY MIYAKEがクリエーターと開発する企画 BAO BAO PARK EDITION。 過去には、あの東京の有名なファッションアイコンであるスプツニ子とのコラボを果たしたこの企画。そこから6月に待望の 4度目のコラボとして最もユニークなライン、「Distortion」が販売され、そのデザインを見た世界中の人々の間でバイラルに話題になっている。過去、現代、未来をも描くこのデザインは、来る東京オリンピックの影響で世界の人々の興味を更に引くのではないかと思う。 With a continued slew of hit accessories and offshoot lines to his name, Issey Miyake is on a roll these days. Or should I say, on
This domain may be for sale!
このニュースから1か月たとうとしていますが、進捗ありません。なぜなのか新国立競技場の基本設計が終わらない理由1 で考えてみたように雪の重みで、というのが直接の理由にはならない。建築物の積載荷重における人一人とか二人とか誤差の範囲でないといけません。そうじゃないとそもそも上に上がって作業できないし。
2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、本当にありがとうございました。
古い町並みには、洗練されていないけれど個性的で味のある文字がたくさんあります。このプロジェクトは、そんなステキな文字たちを「のらもじ」と名付け、それを 発見 → 分析 → フォント化 を進めていく活動です。フォントはインストールしてお使い頂けます。 We can find a lot of font in old towns. Those may not be so sophisticated but has unique charm. In this project, we named such characters “NORAMOJI”. We aim to “Find > Analyze > Reproduce” them. Users can intall and use the font.
『JAPAN PEACE FESTIVAL 2018 in 青山まつり』 の応援団長に松岡修造さんが任命されました。 2020年の東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場のお膝元である、青山通り、明… もっと見る
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く