タグ

数学と確率に関するgirledのブックマーク (2)

  • ビュフォンの針の問題と確率の導出 | 高校数学の美しい物語

    針が線と交わる確率は 2lπd\dfrac{2l}{\pi d}πd2l​ です(この式は後ほど証明します)。 確率に円周率が登場します。よって,実際に以下の例のようなビュフォンの針の実験を行うことで円周率の近似値を求めることができます。 係数を綺麗にするために d=2ld=2ld=2l として実験する。このとき針が線と交わる確率は 1π\dfrac{1}{\pi}π1​ となる。例えば 100010001000 回針を投げてそのうち NNN 回が直線と交わった場合, N1000≒1π\dfrac{N}{1000}\fallingdotseq \dfrac{1}{\pi}1000N​≒π1​ となるはず。 よって,1000N\dfrac{1000}{N}N1000​ を円周率の値 π\piπ の近似値とみなすことができる。 それでは,針が線と交わる確率が 2lπd\dfrac{2l}{\p

    ビュフォンの針の問題と確率の導出 | 高校数学の美しい物語
    girled
    girled 2022/12/23
    平行な線と針から関係なさそうな円周率の近似値が出てくるの面白い。針の向き(角度)を二次元的に捉えると円周率との関係が見えてくる感じなのか
  • 大学教員の日常・非日常:直感の敗北

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 中学数学教材研究ノート++(http://d.hatena.ne.jp/jizobosatsu/20060314/p1)経由、One for オレ。All for オレ。からの出題。サイコロが二つあります。 そのサイコロは当然立方体です。 当然6つ面があります。 (図を入れられれば見やすいんですがね・・・。すみません。テクがないです。) その2つのさいころは、6つの面のうち、 3つの面が○マーク。 2つの面が△マーク。 1つの面が×マークが書かれているとします。 この二つのサイコロを同時に振ります。 何マークと何マークの組み合わせが、 一番確率が高いですか?深く考えずに直感で答えてみましょう。 はい、

    girled
    girled 2006/04/18
    やっぱ物事の判断には評価とか裏付けとか必要だよなーと思った。直感による決定なんてただの運試しみたいなもんだもんなあ。
  • 1