タグ

サイトとサービスに関するgirledのブックマーク (10)

  • Scissors, Fools, Tools « ku

    このサービスはこういうふうに使うもので、そういう使い方は間違っている、正しくない、みたいなのを見かける。ひらめいったーで、それ用に作られたツールはないけれど、これをこうつかえばそのまま代用できるじゃん、みたいなのを見かけたりする。 たいていのサービスは、つくったひとがこういうことがしたい、というのを元に機能やみためがデザインされている。Creating Passionate Users: Making happy usersに書いてあった “Make the right thing easy and the wrong thing hard.” というフレーズそのままで、そのサービスが想定している使い方であれば、かんたんに使えるし(想定している使い方をかんたんにできないのならそもそもデザインがおかしい)、想定していない使い方だとかんたんにはできないことが多い。 想定されていない使いかた で

    girled
    girled 2012/07/21
    サービスを作る側として想定外の使い方(不正とかじゃなく)が出てくることに期待できないと作るのも楽しくないと思うんだよなあ。そんなのありかよーwってすごいワクワクする。
  • リクルートの婚活サイトで会員住所を表示  (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    リクルートがインターネット上で運営する婚活サービス「ツインキュ」で障害が発生し、会員が紹介された相手の住所を閲覧できる状態だったことが28日、分かった。ツインキュを運営する子会社「リクルートゼクシィなび」がホームページ(HP)で発表した。 HPによると、障害は25日午後11時18分から23分間発生。住所を見られた可能性があるのは5798人で、住所が表示されたページを見た可能性がある人は272人いるという。 ツインキュは、コンピューターが「価値観が似ている」と診断した会員同士をインターネットで紹介するサービス。通常は市町村区まで表示されるが、システムメンテナンス作業中のミスで、番地まで見られるようになっていた。 リクルートゼクシィなびは、住所を表示された会員らにメールで連絡し、謝罪した。 【関連記事】 「人より親が不安」婚活会社が調査 磯山さやか、会う人会う人が“結婚相手”

    girled
    girled 2012/04/29
    サイト見たけどこれ、登録の際に都道府県の入力はあるけど都道府県の表示って話なのかなあ。ユーザが意図しない情報が出てたのは問題だと思うけど。
  • 仕事はダメで上司のお気に入りと、仕事ができるけど上司に嫌われてる。 どっちが出世する? なんか憑かれた速報

    悪徳官僚に学ぶ 戦略的ゴマすり力 (ディスカヴァー携書) 1:.......(千葉県):2011/09/18(日) 09:43:08.96 ID:OlmFY0leP 会社員の72%が5年以内に転職を希望―中国 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54401&type=1 2011年9月14日、世界的な人材派遣会社ケリーサービスと中国の大手求人サイト・智聯招聘が行った調査によると、 中国の会社員の72%が5年以内に転職したい意向を持っていることが分かった。新華社が伝えた。 調査によると、中国の会社員が5年以内に転職(業界、専門分野および会社の変更を含む)を希望している割合は72%で、 米国の48%、世界平均の57%よりもいずれも高い結果となった。転職を希望する割合が高かった業界はIT、物流、工学技術、製造、サービスなどで

    girled
    girled 2011/09/18
    仕事できないやつのお気に入りになったほうが便利なのか、仕事できる人のお気に入りになったほうが便利なのか、最近良く考える。いずれにしても「お気に入りになる」の自体が苦手だけど。
  • ヨドバシやマツキヨの商品、1200店の価格をグーグルで 在庫情報も - 日本経済新聞

    グーグル法人(東京・港)はヨドバシカメラやマツモトキヨシホールディングス、良品計画など流通大手7社と組み、全国の実際の店舗にある商品価格や在庫情報をインターネット上に公開するサービスを始める。まず7社が約1200店の商品情報を毎日、グーグルに提供。消費者は検索サイトを通じて商品価格などを比較できる。値決めや在庫情報がネット企業を通じて透明化されることになり、消費行動が変化するきっかけになる可

    ヨドバシやマツキヨの商品、1200店の価格をグーグルで 在庫情報も - 日本経済新聞
    girled
    girled 2011/09/16
    BtoCがどんどん近くなっていくなあ。でも、これが加速すると結局小売店舗自体の自分の首締める結果にならない?
  • フェイスブック、日本でクーポン配信 コンビニなど参加 - 日本経済新聞

    交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックが大手コンビニエンスストアなどと組み、日でクーポン配信サービスを始める。利用者はスマートフォン(高機能携帯電話)の位置情報を活用し、現在地周辺の店舗で割引や特典を得られる。同サイトは利用者同士の情報共有が活発なため、店舗にとってもクーポンによる集客効果が期待できる。国内のコンビニや外、衣料など大手チェーン十数社が参加し、7日から開始する。同サー

    フェイスブック、日本でクーポン配信 コンビニなど参加 - 日本経済新聞
    girled
    girled 2011/06/07
    渋谷のイベントはこれの発表なのかなあ。場所情報サービス屋さんがやるよりもSNSが場所情報やったほうが伝播は早いだろうし効率的だろうけど、どうだろ、そこはうまくいくかどうか。
  • Twitter、サイト内で表示可能なメディアコンテンツを拡充--5社を新たなパートナーに迎える

    Twitterは米国時間12月6日、コンテンツパートナー5社からマルチメディアコンテンツおよび動画コンテンツの提供を受けることになったと発表した。 今回パートナーとなった5つのサービスは、動画サイトのBlip.TVと写真をフィルタ加工するiPhone用アプリのInstagram、楽曲ストリーミングのRdio、プレゼンテーションのSlideshare、アーティストコミュニティーのDipdiveである。 こうしたパートナーサイトへのリンクがツイートにある場合、そのツイートをTwitter.com上でクリックするとタイムライン右側に詳細ペインが表示され、埋め込まれたコンテンツを表示する仕組みになっている。 Twitterが現在提供するコンテンツパートナーの数は、20以上となっている。Twitterは11月、iTunesのPingサービスを統合し、楽曲のプレビューと購入用のリンクを提供している。

    Twitter、サイト内で表示可能なメディアコンテンツを拡充--5社を新たなパートナーに迎える
    girled
    girled 2010/12/08
    Instagramの勢いすごいなあ。確かにみんな使ってるもんなあ。画像フィルタソフトって以前もあったけどtwitterとの親和性とか、もちろん、作成できる画像の雰囲気とかが良くて人気出たんだろうなー。これからの展開も期待
  • グーグル、日本向け価格比較サイト 検索利用者を囲い込み - 日本経済新聞

    インターネット検索最大手の米グーグルは28日、日市場向けに新たな商品検索サービスを始める。利用者はネット通販で売られている大半の商品を検索できるようになる見通し。価格順などで並べ替えても一覧できる。検索結果から通販サイトに移動して商品を購入することも可能だ。利便性を高め検索利用者のさらなる獲得を目指す。新サービスは「グーグル・ショッピング」で、すでに欧米などで同様のサービスを展開している。ネ

    グーグル、日本向け価格比較サイト 検索利用者を囲い込み - 日本経済新聞
    girled
    girled 2010/10/28
    価格比較っていうからカカクコムみたいな感じをイメージしたけど、Googleチェックアウトとか使うこと考えれば楽天とバッティングするサービスになるのかもなあ。楽天もグローバル化がんばってるけどGoogleのグローバル展
  • イオン火付けで大激論…お布施定額制で仏教界が真っ二つ - 政治・社会 - ZAKZAK

    お盆は多くの人が帰省し、実家の宗教や宗派を再確認する時期。そんな折も折、仏教界が揺れている。発端は流通大手「イオン」などが続々と打ちだしている「お布施定額制」だ。宗教行為に“値段”をつけるのか、と仏教界は猛反発。しかし、一部には流れに乗る“造反”僧侶も現れ、お布施や葬儀のあり方を巡って宗教界が真っ二つに分かれている。お布施を払う側としては、一体どちらの声に耳を傾ければいいのか。  「お布施は“商品”ではありません。宗教行為に値段を付けることは、仏教の根幹を崩すことにもなりかねない。やっと仏教界が内部改革に動き始めた矢先なのに…」  嘆息するのは全日仏教会の関係者。同会は、伝統仏教教団58宗派、36の都道府県仏教会と8つの仏教団体が加盟する業界団体。宗派間の調整・連絡を取り仕切り、仏教界全体を代表して折衝役も担う唯一の団体だ。  問題にしているのは、昨年9月に葬儀事業に参入したイオンが、今

    girled
    girled 2010/08/13
    難しい話だとは思うけど空気嫁的な感じももうそろそろ無いだろって現実はあるのかも。結婚パーティじゃないけど言い方は別にしても会費制とかってのはやっぱだめなのかなあ。故人にどれだけ世話になってたかってのは
  • USENもクーポン共同購入に参入--8月に「ピタチケット」公開

    USENは7月26日、フォアフロントシステムズとともに共同購入型クーポンサイト「ピタチケット」を8月9日に開始すると発表した。 ピタチケットは、店舗が提供する商品やサービスに対し、購入希望者が一定人数集まることで、50%〜70%割引のクーポンや、限定商品と引き換えられるクーポンが手に入るサイト。クーポンが購入できるのは1〜3日に限られている。 まずは、東京、大阪にある店舗からサービスを開始し、USENが音楽放送事業を通して築いた65万件の業務店顧客や全国の営業拠点網を活用しながら、順次、展開地域を広げていくとしている。

    USENもクーポン共同購入に参入--8月に「ピタチケット」公開
    girled
    girled 2010/07/27
    意外と各社参入してくるもんなんだな。なんかいろんなお店のクーポンが充実してくるとむしろクーポン無しでお店行くのが損した気になってくるという店舗ポイントカード状態と同じ気分になってくる。ポイントカード忘
  • メディア・パブ: 17歳のロシア高校生が仕掛けた最もホットで奇妙なサービス“Chatroulette”

    先週あたりから,米国のマスメディアでも話題になり始めたサービスがChatroulette。ネット業界の人気ブログSilicon Alley Insiderが, super hot(超ホット), super ridiculous(超バカバカしい), and super voyeuristic(超のぞき見)のWebcamサイトとして紹介している。 ビデオチャットのサービス。チャットの相手として世界中の見知らぬ人がランダムに選ばれる。ボタン一つでどんなハプニングが起こるかわからないので,ロシアンルーレットのようだとも。1か月前ころからマニアックなユーザーの間で人気が高まっているという。マスメディアでおそらく最初に大きく紹介したのがNew York Magazineである。2月5日の記事見出しが“The Human Shuffle”。 そこで気になるのが,このように物議を醸し出しているサービスを,

    girled
    girled 2010/02/14
    これ、今後機能追加で1対1以外に複数人いるランダムチャットルームとか出来たら面白いね。それが出来たらロケーション指定機能かなあ。マッチングがP2Pだとブロードキャストさせるの難しいかなあ。
  • 1