よく訪問するいくつかのブログで、阿部知子という社民党の衆院議員のメールマガジンでの記述が問題になっていることを知る(「カエルニュース」第253号 2007/1/19 「国民保護は地方自治から」)。 《阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはずの自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、国土保安隊として出発し、防災のたねにも働くことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。》 この箇所について ・自衛隊は「数日を経て」ではなく当日には出動している ・社民党の前身である社会党出身の村山首相の当初の対応が遅れたことが被害を拡散させた といった点を指摘する批判が相次いでいる(もあいさん、加賀もんさん、miracleさん、kkk333hhhさん)。 その点については確かにそのとおりだし、お
最近、本来の特亜関連のニュースをほったらかして、国内の政治ネタのエントリーばかり書いているような気がしますが…書かずにはいられないんだよね。(・ω・) 相変わらず社民党阿部知子議員の阪神淡路大震災における自衛隊批判がネット上で鎮静化しません。このニュースは私自身も久々に気分が悪くなるほど頭に来たので、凝りもせずにまた書いてしまいます。 まず、割愛した阿部知子議員のウェブサイトにはこんなコトが書かれています。 ※以下 衆議院議員 阿部知子のホームページより転載 安倍晋三政権になってから「国を愛する」・国防の強化などの言葉が氾濫し、あたかも外敵から国民を守るために国家の力=軍隊が必要であるかのように宣伝されるが、実は「軍隊は国民を守らない」という事実は戦争を通して如実に示されてきた。軍隊はもちろんのこと警察も、戦闘のためあるいは犯罪に対しての対処を第一とするため、国民保護は二の次、三の次となる
このブログの趣旨からは大きく外れますが、あまりにひどいので。 12年前、私は京都に住んでおりました。それでも下から突き上げるような大きな揺れを感じ、すぐにテレビをつけたのを思い出します。偶然に大阪で生放送中の番組にチャンネルが合っていて、真っ暗な画面からスタジオの悲鳴が聞こえてきたことをよく覚えています。 当時はネット環境などなかったので、情報を得ようとチャンネルをぱちぱちと。次々と各地の震度が示される中、神戸だけ空白だったこともよく覚えています。 身内に神戸に住んでいたものがいたのですが、幸いにも無事でした。友人知人の中でも命を落としたものはいなかったのですが、自宅が半壊した知人、マンションの1階の駐車場が崩壊し窓から這い出て助かった友人などがいました。 その後しばらく余震が続いたのですが、これが大小に関わらずドキッとして恐ろしいのです。 今では小さな地震にはドキッとするようなことはなく
すでに知っている人も多数いると思いますが、 阪神大震災で自衛隊の救助が遅れたのは、当時の首相村山富市氏が命令を出さなかったからです。 彼が自衛隊への命令を迅速に出していたら、アメリカ軍の援助を断らなかったら、犠牲者のうち1000人程度は助かったのではないかと言われています。 社民党の衆議院議員・阿部知子氏の公式サイト http://www.abetomoko.jp/ 安倍晋三政権になってから「国を愛する」・国防の強化などの言葉が氾濫し、あたかも外敵から国民を守るために国家の力=軍隊が必要であるかのように宣伝されるが、実は「軍隊は国民を守らない」という事実は戦争を通して如実に示されてきた。軍隊はもちろんのこと警察も、戦闘のためあるいは犯罪に対しての対処を第一とするため、国民保護は二の次、 三の次となる。 阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはずの 自衛隊が
Last-modified: 2024-09-22 (日) 08:28:28 / Short URL: http://wiki.nothing.sh/2.html / - users /
有事法制に反対する署名8,513名分(第一次集約分) 国会に提出! 廃案に向け、更に頑張ろう(署名は継続します)!! ピース・ニュースも取り組んでいる 「アメリカの戦争拡大と日本の有事法制に反対する署名」の署名事務局の呼びかけにより、5月29日に衆議院議長宛の提出行動が行われました。 この提出行動にはピース・ニュースの会員も参加しました。 大阪から上京してきた署名事務局や「基地はいらない女達の全国ネット」の人たちとと衆議院の議員会館内を回り、有事法制に反対(または態度不明)の衆議院議員に署名提出(紹介議員)を依頼しました。できるだけ多くの国会議員に紹介議員になってもらうのと、態度がはっきりしない議員に対し署名を示して反対の立場を迫るのが目的です。今回は野党の中でも、全議員が一致していないといわれる民主党議員に的をしぼり、署名提出を依頼しました。議員会館内の事務所を訪問し、500名分ずつ束ね
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く