タグ

アイディアに関するgdnoのブックマーク (60)

  • なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題

    なるほど。JR西日が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題2015.04.01 19:0013,722 satomi 春はお花見。酔っ払いがホームから落ちるシーズンですね。 シーズン到来に先駆けてJR西日が今年こそは!と新大阪駅のホームでちょっとした「デザインのひと工夫」を始め、海外からも「へ~」の声が集まっています。 神戸新聞が伝えた国土交通省の統計によりますと、酔客の鉄道人身事故は全国で2013年までの10年間で4倍に激増中なのだとか。そこでJR西日の安全研究所ではこの2年で京阪神、大阪市交通局の防犯カメラに残った事故映像136件を見て、酔客が線路に転落したり電車に接触するまでの動きを調べてみました。 ふつう「酔っ払いの転落事故」と聞いてみんながイメージするのは、「線路と平行にちどり足で歩いていて足を踏み外す」パターンですよね? ところがいざ調べてみるとそれは意外にも少なく、約

    なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題
  • 【榊正宗の異説まとめ】企画書の作り方。

    ▼榊正宗について CGクリエイター、キャラクターモノの企画、ゲームディレクター、小説家など多方面で活躍するクリエイター。 TVアニメのCG制作協力多数。東北ずん子の企画。朗読少女の開発。伊勢神宮PV制作監修。iPhoneアプリ開発。以前は、三國無双、バイオハ ザード、ロストプラネット等のiアプリ開発。ゲーム業界小説、社長少女。 詳細なプロフィールはこちら https://megamarsun.amebaownd.com/pages/61059/page_201506052113 榊正宗@BlenderQuiz @megamarsun 企画をつくる上で大切なのは、「なぜ、それは今無いのか」に焦点をあてること。でも、世の中の企画書の大半が、「いまこれが売れてるのでやりましょう」になっている。それは企画というより、計画。つまり、「いまこれが売れている」というコンセプトで入るのは企画書ではなく計画

    【榊正宗の異説まとめ】企画書の作り方。
    gdno
    gdno 2015/03/15
    なるほど。
  • 世界初のパンケーキをプリントできる3Dプリンターが約2万円でゲット可能

    NASAが3Dプリンターでピザを作る会社に出資したり、アメリカ陸軍が軍用の携行保存を出力可能な3Dプリンターの開発を進めたり、べ物を3Dプリンターで作ってしまう動きが目立ってきましたが、一般家庭で使用できるくらい廉価な製品は登場していません。そんな状況の中で、生活家電の開発・販売を手がける企業のStoreboundがパンケーキを出力できる低価格3Dプリンター「PancakeBot」の開発に成功しクラウドファンディングで販売に向けた出資を募っています。 PancakeBot - The world's first pancake printer! by StoreBound — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/1853707494/pancakebot-the-worlds-first-pancake-printer Pa

    世界初のパンケーキをプリントできる3Dプリンターが約2万円でゲット可能
    gdno
    gdno 2015/03/09
  • 歩行者が優先的に青 信号機運用始まる NHKニュース

    交差点での事故を防ごうと、歩行者の信号が優先的に青になる信号機の運用が名古屋市内の小学校近くの交差点で始まりました。 運用が始まったのは、名古屋市中川区の中島小学校の前の交差点にある信号機です。 車が通らないときは常に歩行者の信号が青で、車の信号が赤になっています。 歩行者は交差点をスクランブル横断することも可能ですが、車が近づくとセンサーが感知して、12秒後に歩行者の信号が赤に変わり、その後、車の信号が青になる仕組みです。 この付近は国道1号線の抜け道になっているため、子どもたちの通学の時間帯にスピードを出した車が通るのが危険だという指摘が住民などからありました。 これを受けて警察が対策に乗り出し、子どもたちの下校の時間に合わせて、26日午後2時から運用が始まりました。 去年、愛知県では交通事故で死亡した人が204人に上り、12年連続で全国最悪でした。 このうち、およそ半数が交差点での事

    歩行者が優先的に青 信号機運用始まる NHKニュース
    gdno
    gdno 2015/02/27
    なるほど。必ず止まると思っていればスピードも抑え気味になるかも。学校周辺の通学時間帯等には良い取り組みだと思う。
  • ビートたけし 「NHKを見ない自由もあるだろ。NHKが無いテレビを売ってはいけないの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ビートたけし 「NHKを見ない自由もあるだろ。NHKが無いテレビを売ってはいけないの?」 1 名前: ハイキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:32:01.48 ID:K6LQQS4g0.net ビートたけしが「NHKを見ない自由」について語る「NHKが無いテレビを売ってはいけないの?」 21日放送の「新・情報7daysニュースキャスター」(TBS系)で、ビートたけしが「NHKを見ない自由」について語る場面があった。 番組では、NHKの籾井勝人会長が、民主党・階猛衆議院議員と過去の発言をめぐり激しい言い争いになったと伝えた。 するとVTR後、スタジオのたけしは「NHKっていうのは表現の自由はあるけど、“見ない自由”もあるんじゃないの?」と意見を口にしたのだ。 そして、たけしは、テレビNHKのチャンネルが必ず付属していることを挙げ、「試聴するお金払わないと

    ビートたけし 「NHKを見ない自由もあるだろ。NHKが無いテレビを売ってはいけないの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    gdno
    gdno 2015/02/25
    その発想はなかったけどうちはほぼNHKしか見ないし受信料も払ってるのであった。/どうせみんな地震起きたらNHK見るんでしょ?
  • 栃木県/高等特別支援学校の校名アイデアを募集します

  • 「支持政党なし」という名前の政党が存在するので要注意【前身は安楽死党】

    うらら黒ぬこ公主 (ΦωΦ)ねこ柱🐾ひげ袋の呼吸 @nyancow 2ちゃんのこれビックリ→ お昼のNHK見てたら「支持政党なし」と言う名前の政治団体が比例に届け出してた。略称は「なし」。これ、投票用紙に「なし」って書くとその政党に投票した事になるみたい。 ググったらこの政治団体、当に存在→ ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%AF… リンク Wikipedia 支持政党なし (政治団体) 支持政党なし(しじせいとう・なし)は日政治団体である。略称は「支持なし」(しじなし)。 2013年7月1日結党。初代代表の佐野秀光は第45回衆議院議員総選挙(2009年)、第22回参議院議員通常選挙(2010年)、第46回衆議院議員総選挙(2012年)に立候補経験があり、政治団体「新党質」を結成した経緯があった。 党の公約としては、政策そのものは一切提示せず、手段としての

    「支持政党なし」という名前の政党が存在するので要注意【前身は安楽死党】
    gdno
    gdno 2014/12/09
    アイディアはいいんだけど、ネット投票で議決権行使ってのがダメダメー。そしたらこの人じゃなくてもいいもの。せめて「この意見を通したいからこの政党名にした」とか、きれいな建前が必要。
  • 電車内の足投げ出し、新型座席で解決 苦情なくなる:朝日新聞デジタル

    混み合う電車で、足を投げ出して座るのはマナー違反だ。車内放送でも注意を呼びかけているが、なかなかなくならない。そこで電車の車両をつくるメーカーが、座席の工夫で解決しようと取り組み始めた。 東京の新橋と豊洲の間を結ぶ新交通システム「ゆりかもめ」。1月から順次置き換えている新型車両の座席は、座る面をひざ側に9度上向くようにした。こうすると、座った人は自然にかかとを引く姿勢になるという。狭い車内でも乗客がスムーズに乗り降りできるように、車両をつくる三菱重工業が工夫した。 ゆりかもめの運営会社は、足の投げ出しや、足を座席に乗せるなどの「座り方」に対する乗客からの苦情に頭を悩ませていた。だが、新型車両の乗客からは、一切寄せられていないという。担当者は「座席の機能の工夫でマナーの改善につながり、ありがたい」と話す。 日立製作所も、座面の奥行きが… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお

    電車内の足投げ出し、新型座席で解決 苦情なくなる:朝日新聞デジタル
  • 【なにこれ欲しい】“糸を必要としない” ですと!? 大人も思わず欲しくなるオモチャのミシン「フェルティミシン」

    » 【なにこれ欲しい】“糸を必要としない” ですと!? 大人も思わず欲しくなるオモチャのミシン「フェルティミシン」 不器用な上、尖ったものや熱いものに恐怖を感じていた、子供の頃の記者。ここだけの話、ミシンを使用しなければいけない裁縫の宿題や、ハンダゴテを使用しなければいけない工作は常に、周囲の友人たちに丸投げしておりました……ごめんなさい。 そして時は流れて気づけばアラサー、相変わらずミシン、使いこなせておりません。使う機会がない、とも言えますが、私未だに、ミシンの針が苦手なんですよね。だって……自分の指まで縫い付けちゃいそうで、怖いじゃないですか! 日ご紹介するのは、こんな記者でも使いこなせそうなオモチャのミシン、「フェルティミシン」。 9月25日発売、株式会社「タカラトミー」が取り扱う同品は、なんと「糸を必要としない」ミシン。子供のオモチャとあなどるなかれ、大人でも十分楽しめそうな逸

    【なにこれ欲しい】“糸を必要としない” ですと!? 大人も思わず欲しくなるオモチャのミシン「フェルティミシン」
  • 工具箱をメイクボックスに使う★ - 百三十五年丸ノ内線

    おはよーございます。 昨日はルナソルの新色アイシャドウを購入したり、工具箱を購入したりお買い物しまくりでした。 しかし増えるね、化粧品。 1シーズンに1色は絶対アイシャドウ買ってるし、思いつきでアイテム増やしたりしてるので今まで使っていたメイクボックスがカオスでした…。 ちなみに私が所持してるメイク用品は↓ 個人的なメモ - 百三十五年丸ノ内線 このエントリを書いた時点より増えてるよ。ここに基礎化粧品とかベースアップメイク用品とかブラシとかチップ類がごちゃっとあります…。 なんでコスメボックスを新調しようと思ったか もともとちゃんとしたコスメボックス(昔ながらの鏡がフタのウラについてるA4くらいの大きさの箱)は持ってたのですが、3年くらい使ったところで鏡が剥がれたり、内張りの布が汚くなってしまって捨ててしまいました。 その後、バニティポーチ変わりに無印の筆箱にごちゃっと入れて、お家用&持ち

    工具箱をメイクボックスに使う★ - 百三十五年丸ノ内線
    gdno
    gdno 2014/09/01
    これはいい!ほんとメイクボックスは高い!/マステでデコ後ができたら見たい
  • 「緩まない」ねじ革命 2000年の歴史、VBが変える - 日本経済新聞

    総勢10人の小さなベンチャー企業が2000年の歴史を持つねじに革命を起こそうとしている。らせん構造を持つ従来のねじは時間の経過とともに緩むリスクがあるが、特殊な構造を持つ「緩まないねじ」を開発した。大幅増資を実施し、量産に備える。ねじの革命児を訪ねた。学校に行かず発明続ける「学歴なし」「就職歴なし」。こんな経歴を申請書類に記入しながら、経済産業省や東京都の開発資金を受け取っている男がいる。緩

    「緩まない」ねじ革命 2000年の歴史、VBが変える - 日本経済新聞
    gdno
    gdno 2014/09/01
    これ外すことできるの?
  • 賃貸でもここまで出来るの!?みんなのキッチンDIYが凄いことになってる

    自分好みの家にリフォームしたいっ! 団地や賃貸ってリフォームしたくてもなかなか出来ないのが悩みどころ。インテリアや見た目に飽きてきちゃった…。でもそんな賃貸でも、実は自分で好みにあったリフォームができるみたいなんです!! 最近では、「DIY女子」と名前があるほど主婦を中心にDIYが注目されています◎キッチンやリビングなど、1日の多くの時間を費やす家は可愛くしたい!皆さんのDIY術があまりにも衝撃的だったので、写真つきで説明していきます♡ 「DIY女子」で有名な方々を紹介しています!◆makomiさんウッド調のDIYが可愛いと大人気! しかも使っている材料が100均のものばかりなので、初心者さんも真似しやすいんです♪ 『お風呂スイッチを押す際は、面倒ですがこのパタパタ扉を開けて操作。 棚の奥行きは12㎝くらい。 いつものお気に入り100均フォトフレームを リメイクしてDIYしてます。 材料費

    賃貸でもここまで出来るの!?みんなのキッチンDIYが凄いことになってる
    gdno
    gdno 2014/07/10
    キッチンに木はなあ…。/売り場づくりの参考にしようかな。
  • 2014年のロゴデザインのトレンド -2014 Logo Trend Report

    ウェブデザインと同様に大手ブランドもロゴのデザインを変更しています。最近では、日ハム、三菱電機、村田製作所など、また一昔前では話題になったGAP、Twitter、スターバックスなども。 好みはありますが、リデザインしたロゴは洗練されており、トレンドをうまく取り入れているものが多いと思います。 ロゴのトレンドの最新版は、こちら。 2021年、ロゴデザインのトレンド -最近のロゴに使われているデザインテクニックのまとめ

    gdno
    gdno 2014/05/15
    過去の分も含め参考に。
  • この夏は“進化系かき氷”ラッシュ! 泡、味チェンジ、ドロドロ系… - 日経トレンディネット

    以前は昭和のスイーツというイメージだったかき氷だが、ここ数年、天然氷や削り方、手作りシロップにこだわる店が増え、クオリティがどんどん高くなっている。それにつれて人気もヒートアップし、有名店では1~2時間待ちも珍しくないという事態に。 盛り上がるかき氷人気を受け、新しいスタイルのかき氷専門店も登場。2014年4月1日には、年中無休で深夜まで営業するかき氷専門店「かき氷カフェバーyelo(イエロ)」がオープン。続いて4月12日には、台湾店で年間12万杯もマンゴーかき氷を売るマンゴースイーツ専門店「マンゴーチャチャ」の日1号店が原宿でオープン。早くも行列ができる人気店となっている。 2013年にオープンした店も、夏に向けて続々と意欲的な新メニューを出している。はたして今年のかき氷はどこまで進化していくのか。 4月1日にオープンした、年中無休で深夜まで営業するかき氷専門店「かき氷カフェバーy

    この夏は“進化系かき氷”ラッシュ! 泡、味チェンジ、ドロドロ系… - 日経トレンディネット
    gdno
    gdno 2014/05/12
    台湾のマンゴーかき氷おいしいよ!!食べたい!
  • 【画像】こういうオシャレなアイデアっていいよなwwww

    1 名前: 学名ナナシ 投稿日: 2014/4/23 関連記事 【画像】民度低い画像を貼ってくwwwwwwwwww 【画像】イギリスにある巨大な馬の像の迫力がやばい 【画像】中国の消防士すげえ・・・ 【画像】海外のカオスな画像を貼ってくwwwwwwwwwww 続きを読む

    【画像】こういうオシャレなアイデアっていいよなwwww
    gdno
    gdno 2014/04/24
    オシャレだなあ…。ブランディングに有効そう。
  • 閉会式 「四輪」逆手の演出で沸かせる NHKニュース

    ソチオリンピックの閉会式のオープニングでは、オリンピックマークの5つの輪が4つになってしまった開会式のハプニングを逆手に取った演出が盛り込まれ、会場を沸かせました。 7日に行われた開会式では、会場につるされた巨大な5つの雪の結晶がオリンピックマークの5つの輪に変わる演出になっていましたが、右上の輪が開かず4つの輪になってしまうハプニングがあり、世界的に話題になりました。 23日に行われた閉会式のオープニングの演目では、きらびやかな衣装をまとった700人の出演者たちが人文字のようにさまざまな形を作ったあと、5つのグループに分かれました。 そして、4つの輪を作ったあと、開会式の時と同じように一時、右上の輪を開かずに会場をどよめかせ、その後、5つめの輪が形になると、大きな拍手が上がっていました。

    gdno
    gdno 2014/02/24
    すごいリカバリー
  • なぜ「アクセルと踏み間違えないブレーキ」が普及しないのか:日経ビジネスオンライン

    宗像 誠之 日経ビジネス記者 日経コミュニケーション、日経済新聞社産業部、日経コンピュータを経て、2013年1月から日経ビジネス記者。 この著者の記事を見る

    なぜ「アクセルと踏み間違えないブレーキ」が普及しないのか:日経ビジネスオンライン
    gdno
    gdno 2014/02/10
    左足ブレーキって何で普及しないんでしょうね
  • アニメGIFに縦線2本を入れるだけで3D化できることが話題に | Token Spoken

    アニメGIFに何か縦線を入れるだけで、アニメGIFを3D化出来ると言う信じられない話が、日欧米で話題になっておりました。 それでは早速12連発でどうぞ! 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 縦線の奥行きでの位置(Y)を決めて、その前後に物をはみ出させたり引っ込めたりすることによって、人間の目があたかも当に奥行きがあるかのように錯覚してしまうんですねぇ。 いやしかし、我々人間の脳と、こんな事を思いつく方が素晴らしい! 普段は欧米の最先端テクノロジー業界情報を配信しておりますので、twitterやFacebookページ、Google+で是非フォローをお待ちしております。 また、記事の買い取り行ってますのでKataribeも是非よろしくお願いします! GIFs: 3D pictures become possible with two straight lines

    アニメGIFに縦線2本を入れるだけで3D化できることが話題に | Token Spoken
  • ヤモリをまねた超極細毛で壁を這うロボットを開発、カナダ大

    欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)が公開した、壁面を移動することができる6脚のロボット「アビゲイル(Abigaille)」の写真(撮影日不明)。(c)AFP/HO/ESA/Simon Fraser University School of Engineering Science/MENRVA 【1月3日 AFP】カナダの研究チームは2日、ヤモリに着想を得た、壁を這うことができるロボットを開発したことを明らかにした。このロボットは宇宙での活用が期待されており、欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)による性能試験も進められている。 ESAは、非常に小さな脚を備えたこの試作ロボットが、宇宙船の外殻を這って進み、清掃やメンテナンスをする自動機械の先駆けになるかもしれないとしている。ロボットの足パッドは、ヤモリの足先の毛をモデルに開発され

    ヤモリをまねた超極細毛で壁を這うロボットを開発、カナダ大
    gdno
    gdno 2014/01/03
    すげええええ
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    gdno
    gdno 2013/12/06
    ほほー。どういう進化をしていくんだろう