タグ

Blogに関するfukumimi2002のブックマーク (88)

  • はてなブログで記事の有料販売が可能に! 新機能「記事の有料販売」をリリースしました - 週刊はてなブログ

    記事有料販売リリース記念特設サイトも公開しました! いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ プロデューサーの永田です。とうとうこのお知らせをできる時が来ました! はてなブログで、記事の有料販売ができるようになりました! このたび、codoc株式会社が提供するコンテンツ販売サービス「codoc(コードク)」との連携により、はてなブログで、ブログ記事の有料販売ができるようになりました! 2023年6月28日(水)より、「はてなブログ」のユーザーは、「はてなブログ」のアカウントと「codoc」のアカウントを連携させることで、「はてなブログ」の管理画面から、記事の単体販売と買切・月額・年額のサブスクリプション(定期購読)メニューの販売が可能になります。 このお知らせでは、codoc活用方法や、開発の背景などをお伝えします。 はてなブログで、記事の有料販売ができるよ

    はてなブログで記事の有料販売が可能に! 新機能「記事の有料販売」をリリースしました - 週刊はてなブログ
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2023/06/28
    「サンプルとしてこの記事を有料にしました!」
  • 『休止』

    しばらく更新お休みします

    『休止』
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2021/05/19
    5月31日 我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)
  • 「はてブ」15周年 RSSリーダー機能は「開発予定なし」

    はてなは2月10日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」(はてブ)が15周年を迎えたと発表した。以前、開発を予告していたRSSリーダー機能は、開発を凍結しており、今後も「開発予定はない」と明かした。 はてブは、同社の「開発合宿」で作られたサービス。2005年2月10日にPCサイトがオープンし、国内のソーシャルブックマークサービスの先駆けとして支持を集めた。 18年5月にはシステムの抜的なリニューアルが完了し、今後も新しいシステムの上で継続的な開発ができるようになったという。 同社は15年、はてブのRSSリーダー機能の開発を予告していたが、はてブ体に「解決すべき多くの課題が残っている状況」の中、「サービスとして優先度の高い課題に取り組む」ため、RSSリーダー機能の開発予定はなくなったとしている。 関連記事 「はてなハイク」19年3月に終了 2年かけて改善するも「抜的な再

    「はてブ」15周年 RSSリーダー機能は「開発予定なし」
  • (追記あり)【ご確認ください】RSSフィードの仕様変更について | エキサイトブログ向上委員会

    エキサイトブログユーザーの声を聞き分けるため、コメント・トラックバックはエキサイトブログユーザーのみ可能となっています。 当ブログではすべてのお問い合わせに回答することが大変難しいことをご了承ください。 不明な点がございましたらエキサイトブログヘルプまたはエキサイトヘルプセンターをご確認いただきますようお願い申し上げます。 芸能人・著名人ブログについて エキサイトブログで展開をしている「芸能人・著名人」ブログについてですが、現在一般ブロガーの公募は行っておりません。 お問合せをいただいても、審査等を行うことはできませんので予めご了承ください。

    (追記あり)【ご確認ください】RSSフィードの仕様変更について | エキサイトブログ向上委員会
  • キングカズ「川淵チェアマンは、あのときの渡辺恒雄のような目をしている」

    バスケットボール協会の川淵三郎氏が「ワイドナショー」に出演し、JBAの問題は「もうゴールは見えている」と語った。三浦知良選手もビデオ出演し、川淵氏の思い出を語った。

    キングカズ「川淵チェアマンは、あのときの渡辺恒雄のような目をしている」
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2015/06/29
    テレビ、ラジオの書き起こしでアクセスを稼ぐニュース風サイト
  • 幼いころ両親と山登ってたらワープした話。 - 自省log

    Photo by 私がまだ小学校低学年の頃、ちょっとしたレジャー感覚で家族3人山登りをした時の話。 山登りといっても"少し傾斜がキツ目のハイキングコース"といったレベルなので幼い子どもでも十分楽しめるからと週末よく遊びに行っていたことを覚えている。 登り始めは父が家族を牽引するように先頭を歩き、真ん中に私を挟んで後方を母が支える。そんな隊列で三人力を合わせて登山していたのだが、途中休憩を挟んだ当たりから若干隊列が乱れ気づけば父、母、私という順番になっていた。 幼心に一番後ろを歩くのは少し不安だった。しかし私は黙々と登り続ける。 何度も登っているので慣れもあるし、何より両親がまるで付き合いたてのカップルのように楽しんでいるところを邪魔したくなかったから。 いくつになってもそうだが、子どもは両親の楽しそうな姿が大好きなのだ。それに少し離れているからとは言え常に二人の背中が見えているから、安心だ

    幼いころ両親と山登ってたらワープした話。 - 自省log
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2014/06/03
    以前TVで「なぜ子は親がすぐそばにいるのに迷子になるのか」を実証してたけど、カメラを頭につけさせたら親と子で見ている(認識している)視野が全く違うんだそうだ。それで目を離すといつの間に、かなり離れるとか
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 南のフットサルイベントと南の移籍と。

  • 藤本 主税『南雄太 横浜FCへ』

    南雄太の横浜FCへの移籍、驚かれた方も多かったと思う。雄太から相談を受けたのは11月の中頃。驚きはあったが、「そりゃそうやわな」…って思ったのが、率直な気持ちだった。雄太ほどの選手がJ2に居ることさえ「?(クエスチョンマーク)」がつくくらいだったし、間違いなくJ2ではNo.1のGKだと思う。このオファーに対して、雄太はホントに悩んでた。キタジが柏に戻るか、熊に残るかで悩んでいる横で、雄太も同じように頭を抱えている状態だった。何度聞いても、「ホントに悩んでるんですよ!」って。俺からしてみれば、GKとはいっても、34歳という年齢で、格上のチームからオファーを頂けて、何を悩んでるんだろうって思うくらい、雄太は熊への気持ちが強い選手だった。池谷さんや飯田さんをはじめ、スポンサーの方達、街の人たち、そしてファン・サポーターの皆さんの温かさに、後ろ髪を引かれる思いが強かったのだと思う。雄太もプログ

    藤本 主税『南雄太 横浜FCへ』
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/12/30
    雄太もプログで書いていたけど、クラブとしては、お金の問題で雄太を手放したわけではない。それだけはハッキリさせておきたい。
  • 決断

    当に久しぶりのブログ更新になってしまいすみません 公式リリースの前に一部メディアに出てしまいましたが、今日までは何も喋れない事になっていたので今まで何の反応も出来なくてすみません..... 公式リリースがこのブログと同時刻に発表されましたが、改めて今日は自分から皆さんに大事な報告があります わたくし南雄太は 今季をもってロアッソ熊から横浜FCに移籍することを決断いたしました 突然の発表に驚かれている事と思いますので、この移籍の経緯と思いを嘘偽りなく皆さんにご報告したいと思います シーズン終盤あたりに代理人を介して横浜FCの方からコンタクトがありました とても自分を必要としてくれていたし、そこにすごい熱意を感じました もちろんロアッソも自分を来季も必要な戦力として慰留してくれたし、報道にあったような自分の年棒がネックになって放出したというような話はこの移籍には全く関係ありません 最終的に

    決断
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/12/29
    もちろんロアッソも自分を来季も必要な戦力として慰留してくれたし、報道にあったような自分の年棒がネックになって放出したというような話はこの移籍には全く関係ありません
  • 結婚1周年の潮田玲子、豪華な“おうちごはん”公開 婚活ニュース

    2012年9月30日にサッカーJ1柏レイソル・増嶋竜也選手と結婚した元バドミントン女子日本代表でタレントの潮田玲子。もうすぐ初めての結婚記念日を迎える彼女が、豪華な“おうちごはん”を披露した。 潮田は9月12日、「昨夜の夕飯!」というエントリータイトルで公式ブログを更新。「昨日は家でゆっくりしてましたぁ!」と切り出し、夕の写真を公開した。 メニューは、豚肉のソテー、魚の西京焼き、刺身5点盛り、しらたきのたらこ和え、きのこの炊き込み御飯、なめこの赤出し、ひじきサラダ、トウモロコシというボリューム満点のラインアップ。新婚家庭ならではの豪華な“おうちごはん”にみえるが、実は「作ったものは四品だけ・・・(笑)」なのだとか。西京焼きはお中元の頂きもの、刺身は魚屋で美味しそうだったから買ってきたもの、トウモロコシは北海道から送ってもらったものだという。炊き込み御飯は、『あまちゃん』の舞台である北三陸

  • パッパラー河合のとことん!KASHIWAマイ・ラブ

    2024年11月26日 ふなどら商店~チャンピオンのカレー 2024年11月18日 ベルサイユのばら in 柏 2024年11月11日 カシワニと写真をとろう! 2024年11月5日 驚異の草・季の菓 こだま 2024年10月28日 趣味コーヒー in 高柳 2024年10月21日 ease coffee in 高柳 2024年10月15日 さようなら!イトーヨーカドー 2024年10月7日 手賀カフェ~カフェの最終形態! 2024年9月30日 柏の梨だって美味しいナッシ~! 2024年9月24日 BeARIKA(ビーアリカ)~柏市制施行70周年写真展・ロケ展示 2024年9月17日 新米キタ~ッ!(大量) 2024年9月9日 聖地巡礼その3~ペニーレイン 2024年9月2日 聖地巡礼その2~柏の葉アクアテラス 2024年8月26日 やさしいせかい~ミニ丼級オニギリ 2024年8月19

    パッパラー河合のとことん!KASHIWAマイ・ラブ
  • ブログで柏の魅力発信 パッパラー河合さんら連載

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。

    ブログで柏の魅力発信 パッパラー河合さんら連載
  • Sign the Petition

    Dear Google: A few years ago -- years, wow -- Google Reader was one of my go-to social networks. It was an accidental one. I was using it for its intended purpose -- aggregating and reading a lot of web content in one place -- but it turns out, a lot of other people were doing the same thing. A lot. Many of which shared interests and when you added the amazing (amazing!) share and comment features

    Sign the Petition
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2013/03/14
    google reader 署名
  • 明けましておめでとうございます♪ 【 水野晃樹 】|GUAPOオフィシャルブログ Powered by Ameba

  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。7月22日(月)~7月28日(日)〔2024年7月第4週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 うまく騙されないように、人の思考のクセを知っておこう。 | Books&Apps 2位 職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい1 3位 中年が人生に輝きを取り戻す、唯一のコツ | Books&Apps 4位 19人育てた里親「親のない子はこんな残酷なことになるのか」里親から引き離される晩に小2男の子が言ったこと 「生きるのをやめようと思ったけど、この家があるから生きることにした」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 5位 2024年版のDockerfileの考え方&書き方 | フューチャー技術ブログ 6位 カフェでべたカレーが美味しくて店員さんに「すごい秘密があ

    はてなブックマーク開発ブログ
  • 将棋棋士Twitterの新着情報 | 将棋アンテナ 棒銀くん

  • 第42回:入札を競う「ペニーオークション」の実態とは?:日経ビジネスオンライン

    最近、新しいオークションサービスが流行し始めています。“ペニーオークション”と呼ばれるサービスですが、初めて耳にする方も多いのではないでしょうか?今回はこのペニーオークションを紹介したいと思います。 ペニーオークションと“ヤフオク”(「Yahoo!オークション」)などの今までのネットオークションは何が違うのでしょうか。ペニーオークションの特徴は、入札(ビッディング)するのにお金がかかるというところです。 通常のオークションでは入札する側が費用を払う場合もありますが、入札は無料で行われて落札時に手数料が掛かるのが基的なパターンです。例えばYahoo!オークションでは月額会員費+出品料(月11回以上の場合)+落札価格の5.25%が手数料として出品者にかかります。入札の場合は4999円の商品までは無料で楽しむことができます。 それに対してペニーオークションの場合、落札時の手数料はかからない代わ

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2012/12/15
    サイバーエージェント社員によるペニオク紹介記事
  • ネット入札詐欺事件、女性タレントをサクラに? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットのペニーオークションサイトの運営者らが、商品を落札できない仕組みにして入札手数料を詐取したとして京都、大阪両府警に逮捕された事件があり、バラエティー番組などに出演する人気女性タレント(35)が、自身のブログに、このサイトで商品を落札したと紹介していたことがわかった。 タレント側は両府警に対し「落札はうそで、知人から『サイトの運営者から30万円をもらえる。アルバイトをしないか』と誘われた。サイトは利用していない」と説明。両府警は運営者らが、有名人を宣伝に利用した疑いがあるとみている。 問題のサイトは「ワールドオークション」。運営していた大阪市のネット関連会社社長・鈴木隆介容疑者(30)ら4人は7日に詐欺容疑で両府警に逮捕されている。捜査関係者によると、サイトには、最高1000万円まで自動的に入札を繰り返す「ボット」というコンピューターのプログラムが仕組まれており、参加者が競り落

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2012/12/12
    タレント側は両府警に対し「落札はうそで、知人から『サイトの運営者から30万円をもらえる。アルバイトをしてほしーの』と誘われた。サイトは利用していない」
  • 神サッカーマンガ 「コスモスストライカー」 で学ぶ日本代表W杯攻略のヒント 前編

    オレは神に!サッカーの神になってみせる! こんにちはJ君です。ワールドカップ2014年ブラジル大会の出場権をかけたアジア最終予選がいよいよ開催されましたね。今や欧州、南米の強豪とも互角に渡り合える実力を持つ日本代表ですから、W杯出場はほぼ間違いないところでしょう。しかし問題はその先です。ベスト4入り、あわよくば優勝、そして・・・最終目標はもちろん悪の組織サードエンバイアの打倒にあります! えっ!?ちょっと最後のサード何とかの意味がわからないって?ああ、最近の若い人は学校で習わないんでしょうか・・・今からさかのぼること1992年、サッカーによる世界征服を企む悪の組織「サードエンバイア」の野望を打ち砕いた偉大な男達がいました。その男達を描いた究極のサッカーマンガこそ日ご紹介する「コスモスストライカー」。今、ザックジャパンのメンバーに一番読んでいただきたいマンガです。 当サイトでは過去に幾つか

    神サッカーマンガ 「コスモスストライカー」 で学ぶ日本代表W杯攻略のヒント 前編