J1鹿島のホーム、茨城・鹿嶋市のカシマスタジアムで25日に行われた柏戦の試合前に、2階席から応援に用いる大旗の金属製旗竿の一部が落下。1階席にいた女性サポーターの頭部に当たり、裂傷で4針を縫うけがを負ったとクラブが26日、発表した。 女性は市内病院で治療を受けた後、会場に戻って試合を観戦したというが、事態を重く見たクラブ側は今後、2階席で大旗を使っての応援を禁止することを決定した。すでに1階席最前列でも、大旗の使用が禁止されている。
J1鹿島のホーム、茨城・鹿嶋市のカシマスタジアムで25日に行われた柏戦の試合前に、2階席から応援に用いる大旗の金属製旗竿の一部が落下。1階席にいた女性サポーターの頭部に当たり、裂傷で4針を縫うけがを負ったとクラブが26日、発表した。 女性は市内病院で治療を受けた後、会場に戻って試合を観戦したというが、事態を重く見たクラブ側は今後、2階席で大旗を使っての応援を禁止することを決定した。すでに1階席最前列でも、大旗の使用が禁止されている。
いつも鹿島アントラーズ公式サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、2020年3月26日(木)より、鹿島アントラーズ公式サイトは下記の通りURL(ドメイン)を変更いたしました。 変更前:https://www.so-net.ne.jp /antlers/ 変更後:https://www.antlers.co.jp/ 「ブックマーク」「お気に入り」等を登録されているお客様は、新しいURLにて再登録いただきますようよろしくお願いいたします。 尚、チケット購入サイト「鹿チケ」及び「オンラインストア」につきましては変更ございません。 今後とも鹿島アントラーズ公式サイトをよろしくお願いいたします。
違反行為の鹿島サポーターに2試合観戦禁止処分 J1鹿島は14日、ACLのFCソウル戦(6月24日、カシマ)で、観戦ルール違反があったとして、サポーター7人を2試合の観戦禁止処分にしたと発表した。PK戦時にセキュリティーフェンスを乗り越え、最前列エリアで大旗を振って応援したことが違反行為にあたった。 AFC公式戦での違反だが、Jリーグの懲罰基準に準じた。現時点での特定者は7人で、特定直後の2試合を観戦禁止処分とした。今後、新たな特定者が出た場合も、特定後の2試合を観戦禁止処分とする方針。
監視マン5人!鹿島1000点記念球逃さず…J1第8節 ◆J1第8節 鹿島1―0神戸(29日・カシマ) 鹿島がJリーグ初の通算1000得点を記録した。神戸戦の前半1分、DF岩政大樹(27)がヘディングで記念のゴール。Jリーグ開幕の93年5月16日の名古屋戦でジーコ(現CSKAモスクワ監督)が初ゴールを決めてから通算552試合目での大台到達となった。岩政が挙げた1点を守りきって3試合ぶりの勝利。清水と引き分けた浦和から、首位の座を奪い返した。 1000得点目のメモリアルボールを特定するため、5人の「監視マン」がボールの行方を追った。ボール7個が入り交じるマルチボールシステムが採用されているため、岩政が決めたボールはボールパーソンから試合へ、という動きを繰り返したが、試合後、5人一致で特定することに成功した。ゴールが前半1分だったため、89分間ボールを追いかける最悪?の展開となり、「目が乾いた」
いつも鹿島アントラーズ公式サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、2020年3月26日(木)より、鹿島アントラーズ公式サイトは下記の通りURL(ドメイン)を変更いたしました。 変更前:https://www.so-net.ne.jp /antlers/ 変更後:https://www.antlers.co.jp/ 「ブックマーク」「お気に入り」等を登録されているお客様は、新しいURLにて再登録いただきますようよろしくお願いいたします。 尚、チケット購入サイト「鹿チケ」及び「オンラインストア」につきましては変更ございません。 今後とも鹿島アントラーズ公式サイトをよろしくお願いいたします。
いつも鹿島アントラーズ公式サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、2020年3月26日(木)より、鹿島アントラーズ公式サイトは下記の通りURL(ドメイン)を変更いたしました。 変更前:https://www.so-net.ne.jp /antlers/ 変更後:https://www.antlers.co.jp/ 「ブックマーク」「お気に入り」等を登録されているお客様は、新しいURLにて再登録いただきますようよろしくお願いいたします。 尚、チケット購入サイト「鹿チケ」及び「オンラインストア」につきましては変更ございません。 今後とも鹿島アントラーズ公式サイトをよろしくお願いいたします。
いつも鹿島アントラーズ公式サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、2020年3月26日(木)より、鹿島アントラーズ公式サイトは下記の通りURL(ドメイン)を変更いたしました。 変更前:https://www.so-net.ne.jp /antlers/ 変更後:https://www.antlers.co.jp/ 「ブックマーク」「お気に入り」等を登録されているお客様は、新しいURLにて再登録いただきますようよろしくお願いいたします。 尚、チケット購入サイト「鹿チケ」及び「オンラインストア」につきましては変更ございません。 今後とも鹿島アントラーズ公式サイトをよろしくお願いいたします。
Jリーグは、下記2項につき裁定委員会を開催し、当該クラブに対し本日以下の制裁を決定、通知し再発防止を指導いたしましたのでお知らせいたします。 1.日立柏サッカー場における危険行為トラブルの件 (1)制裁の種類および内容等 当該クラブ 柏レイソル 1. 制裁の種類および内容 : 譴責(始末書提出) 制裁金 200万円 2. 適用条項 : 『Jリーグ規約』第148条〔チェアマンによる制裁および調査〕第1項 『Jリーグ規約』第149条〔制裁の種類〕第1項第1号、第2号 『Jリーグ規約』第159条〔2,000万円以下の制裁金〕第9号 当該クラブ 鹿島アントラーズ 1. 制裁の種類および内容 : 譴責(始末書提出) 制裁金 100万円 2. 適用条項 : 『Jリーグ規約』第148条〔チェアマンによる制裁および調査〕第1項 『Jリーグ規約』第
柏200万円、鹿島100万円の制裁金 Jリーグの裁定委員会は26日、スタジアムでの試合妨害と危険行為を防止できなかったとして1部(J1)の柏と鹿島に対し、けん責と制裁金を科す決定を下した。制裁金は柏が200万円、鹿島は100万円。 発表内容によると、9月20日に日立柏サッカー場で行われた試合で、客席最前列の鹿島サポーターの振る応援旗が柏の選手に当たるトラブルが発生した。このため、主催の柏が選手の安全確保を怠ったこと、鹿島は主催チームに十分な協力をしなかったこと、さらに両チームが禁止行為である「最前列での大旗使用」を制止できなかったことなどが処分の対象となった。 またJ1大分は2007年9月、Jリーグ理事会の事前承認を得ずに5%を超える増資を実施した。この行為が社団法人の会員として不適切だったとして、けん責処分を受けた。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く