タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

googleとhtml5に関するfukkenのブックマーク (2)

  • 米Google、HTML5向けビデオコーデック「VP8」のOSS化を5月発表か - 米報道 | パソコン | マイコミジャーナル

    GoogleHTML5向けのビデオコーデックとして、「VP8」をオープンソース化する計画だという。NewTeeVeeが複数の情報筋からの話として12日(米国時間)に報じている。 HTML5利用におけるメリットの1つは、Flashなどのプラグインなしでの動画再生だが、その最も重要なビデオコーデックの標準策定で意見が分裂しており、Webブラウザによってサポートされるコーデックがまちまちという現象が発生している。例えばSafariでは、Appleが推進するH.264を標準コーデックとして採用しているが、Firefoxは特許問題などからオープンソースのOgg Theoraを採用するといった状況だ。一方でGoogle Chromeのように両コーデックをサポートするブラウザもある。 Ogg Theoraはもともと、Googleが2009年8月に買収したOn2 Technologiesの開発した「V

    fukken
    fukken 2010/04/14
    うーん、どの程度確度が上がったのか判然としないなぁ、噂自体は既出だし
  • Google WaveがHTML5ブラウザーへのシフトを加速する

    Internet Explorer 3.0/4.0 の開発に関わっていた人間として言うのも変な話だが、そろそろIEには主役の座を降りてもらった方が良いと思っている。いろいろな要因がからみあって今の状況があるわけで、その部分について今さらここであれこれ言うつもりはないが、実際のところ、 IEが他のブラウザー(Safari/Firefox/Chrome/Opera)と比べてHTML5やCSS3のサポートに関して大きく遅れている そもそもIEの進化のスピードが(というかMicrosoftから出る製品すべての進化のスピードが)遅すぎる にもかかわらずIEのシェアが大きいため、業界全体の足を引っ張っている という現状があることは誰にも否定できない。 HTML5やCSS3の新しい機能により可能になる新しいウェブアプリをどんどんと作って行きたいと考えているエンジニアは私だけではないわけで、その意味では「

    fukken
    fukken 2009/10/09
    "MicrosoftがExcelをGUI OSへのシフトの戦略兵器として使ったのと同じ様に、GoogleがGoogle WaveをHTML5へのシフトへの戦略兵器として使い、よりモダンなブラウザーへの切り替えを加速してHTML5の普及を促すのでは"
  • 1