l10n.js Webアプリのローカライズ by mar Firefox OS コードリーディングミートアップ #7 2014-06-04 2/17 ● l10n.js について ● l10n.js の使い方 – 言語リソースの作成 – 複数形(Plural Forms) – API いろいろ ● ベストプラクティス ● 最近の動向 3/17 l10n.js って何? ● l10n = Localization の略。 ● Web アプリをローカライズ可能にする JavaScript モ ジュール。 ● 70の言語に対応。 ● Firefox OS の Gaia 層のソフトウェアが利用している。 – html ファイルから <script> タグで読み込む。 – 通常の Web ページでも使える。 ● L20n 仕様の完全実装に向けて開発中。 4/17 l10n.js の使い方 ● mo