内閣府の世論調査によりますと、全国に30か所ある国立公園のことを「知っている」と回答した人は90%だったものの、「行ってみたい」と回答した人は47%にとどまり、環境省は、魅力の発信強化に努めていくことにしています。 内閣府はことし8月、尾瀬国立公園や阿蘇くじゅう国立公園といった全国に30か所ある国立公園について、国民のニーズを調査しようと、全国の20歳以上の3000人を対象に世論調査を行い、61%にあたる1842人から回答を得ました。 それによりますと、「国立公園を知っている」と回答した人は90%だったものの、「行ってみたい」と回答した人は47%にとどまりました。 一方、「世界自然遺産を知っている」と回答した人は85%で、「行ってみたい」と回答した人は70%でした。 また、国立公園に行こうとするときに、どこから情報を入手できるとよいと思うかという質問に対しては、▽ホームページやブログが54