sg問題に関するfmht7のブックマーク (5)

  • #JAPANsg の参加テナント一覧を作ってみて、なんとなく思ったこと

    #JAPANsg の参加テナント一覧を作ってみて、なんとなく思ったこと 何故自分でも作ってみようかと思ったのか不思議なんだけど、各○○sg に出店、出品している事業者の一覧を作ってみた。 一覧作るついでに、Webサイトの有無と自前で通販やってるかまでチェックしてみて、イロイロ思ったことがあるので、書き連ねてみる。 作ったものは、こちら。 → JAPANsg 参加テナント一覧(Google Docsです) 誰かが言ってるよりも頑張ってるところが多い? さて、昨年の10月末に予定されていた鎌倉sgのオープンがすったもんだで今年度内のオープンを断念する事になったのは記憶に新しいわけですが、それに関して年末に出てきた反論の一部を下記に引用。 それと、ついでですので、もう少し仕組みの話を書きますね。もともと、出店者の多くは、自前でECサイトを立ち上げる余裕が無い、PCなどの情報リテラシーが低い、発送

    #JAPANsg の参加テナント一覧を作ってみて、なんとなく思ったこと
    fmht7
    fmht7 2014/01/05
    素晴らしい。どんな事業者が参加しているか、他のサイトでいくらで販売しているかを見てみたいと常々思ってた。自力で通販が約3割、それらはチャネルがタダ同然で増えた位にしか思ってないんだろうなぁ。
  • JAPAN satisfaction guaranteed(旧称:FB良品)の自治体側のコスト・出品者側のコストから費用対効果を考えてみる

    fmht7
    fmht7 2014/01/05
    単純にコストと特定の自治体参加事業者売上合計だけで批判するものでなく、今後の提言にも触れられており、批判、賞賛主張問わず一読の価値のあるエントリー。
  • 「地域所得向上」を目指す地方自治体通販連合の挑戦 - 畳之下新聞

    楽天Amazonにつづく通販第3極」「地域所得の向上」をうたい文句に、佐賀県武雄市が始めた自治体運営型通販サイトは、開始から2年を迎えました。 各地の自治体が核となり「地域の良いもの」を掘り起こし、それを全国に向けて発信し、地域所得の向上を目指すこのサービスが産声を上げたのは、2011年11月7日。武雄市がFB良品TAKEO(現 TAKEOsg)をオープンさせたのがその始まりです。 http://japan-sg.jp/ 今では、佐賀県武雄市、鹿児島県薩摩川内市、岩手県陸前高田市、福岡県大刀洗町、新潟県燕市・三条市(共同)、栃木県那須町、富山県南砺市、兵庫県多可町、沖縄県石垣市、香川県宇多津町、岐阜県関市、埼玉県坂戸市、徳島県上板町、静岡県三島市、奈良県吉野町、熊県錦町、三重県松阪市、福岡県鞍手町が参加する、自治体連合となっています。 自治体通販サイトの経済効果 通販サイトを作っただ

    「地域所得向上」を目指す地方自治体通販連合の挑戦 - 畳之下新聞
  • 鞍手sgがオープン | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    日(12/25)、福岡県鞍手町が鞍手sgをオープンさせました。鞍手sgは、武雄市発のビジネスモデルJAPAN satesifaction guaranteed に参加する18番目の団体となります。日は、午前10時よりオープン記念式典が開催され、多くの報道関係者や出店者の出席により大いに賑わった、ということが早速、福岡・佐賀のニュースに出ていました。 「スイッチオン!」同町の徳島町長の力強いかけ声によりオープンした鞍手sgには同町の10の商品が出品されています。 このオープンにより今後の展開にさらに弾みがつきました。一部哀れな市議さんの騒動がありました(笑)が、全く関係がないどころか、かえって法的な万全性を加盟(予定)予定自治体に伝える結果になり、来年の春頃には25、夏頃には30前後の自治体が加盟。その中には、政令指定都市、中核市の加入も見込まれています。中澤市議に心から感謝申し上げます

    鞍手sgがオープン | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    fmht7
    fmht7 2013/12/25
    「オープンさせました」って、無理矢理やったみたいだなw
  • 通販サイトの開設断念、市長「市政滞ると判断」/鎌倉:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    鎌倉市は19日、地元名産品などを販売する自治体運営型通販サイトの開設を断念することを決めた。サイト運営の委託先をめぐり市議会総務常任委員会が「運営団体に不透明な点がある」などと追及していた。 松尾崇市長は断念の理由について「委員会での指摘に答弁できるよう調整していたが、(議会がストップし)市政運営が滞り、これ以上時間はかけられないと判断した」と説明した。 サイトは佐賀県武雄市と民間2社が出資する「F&Bホールディングス企業連合」が運営。現在、全国17の自治体が参加・運営委託している。 鎌倉市は9月、約720万円(全額国の補助)でF&Bと随意契約を締結。10月31日のサイト開設を予定していた。しかし、武雄市がこの事業に絡んで住民訴訟を起こされたことなどから市議が疑念を投げかけ、開設を延期していた。

    通販サイトの開設断念、市長「市政滞ると判断」/鎌倉:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    fmht7
    fmht7 2013/12/20
    住民訴訟のおかげ。“武雄市がこの事業に絡んで住民訴訟を起こされたことなどから市議が疑念を投げかけ、開設を延期していた。”
  • 1