タグ

phoneに関するflatbirdのブックマーク (9)

  • ZeroPhone - a Raspberry Pi smartphone

    Pi Zero-based open-source mobile phone (that you can assemble for 50$ in parts)

    ZeroPhone - a Raspberry Pi smartphone
  • 知らない番号でも誰の番号か分かる | STANDBY

    知らない番号でも誰の番号か分かる 知らない番号から電話がかかってきた時って、どうしていますか? とりあえず出る人、用心してなかなか出ない人、平日は出るけど休日は出ないなど、様々な人がいると思いますが、全員に共通していえるのは、「誰からかかってきたのか知りたい」ということでは? 「だれ電- 電話帳・電話番号検索・着信拒否」は、その「誰からかかってきたのか」が分かるアプリ。電話帳に登録していない電話番号について知ることができるというのは画期的ですよね。 このアプリでできることは3つ。まず1つ目は「電話番号の逆引き検索」。かかってきた電話番号は、6億件以上もの番号データベースから、瞬時に検索することが可能なのだとか。 電話番号の下に「○件の結果」と表示される場合は、タップして詳細を検索してみましょう。その番号が掲載されているWebサイトの情報を見ることができますよ。 2つ目は「着信拒否リスト制作

    知らない番号でも誰の番号か分かる | STANDBY
  • 電話番号から迷惑電話かどうかを判断して通知する迷惑電話警告サービス、KDDIが提供へ | スラド IT

    2011年に「迷惑電話番号を共有」して迷惑電話を拒否する「トビラフォン」というものが取り上げられていたが、これを利用するサービスをKDDIが提供すると発表した(KDDIの発表)。 固定電話の回線と電話機の間に専用機器を接続して利用するもので、通知された発信者電話番号をトビラシステムズが構築するデータベースで照会し、「迷惑電話」と判断された場合はその旨を通知する。また、「危険な番号」と判断された場合は着信音を鳴らさないという。 なお、仕組み上判定には発信者が番号通知を行っている必要がある。また、迷惑電話番号リスト(データベース)は機器内に自動的にダウンロードされて更新されるとのことで、この際ダイヤルアップでの通信が必要となるが、これの通信料はKDDI側の負担になるとのこと。料金は初期費用が2000円、サービス利用料が月額390円。決済にはauかんたん決済を使用するとのこと。

  • マカフィー、迷惑電話を拒否するAndroidアプリを4日よりau向けに提供 | Android(アンドロイド)情報の総合ポータル - AndroWire

  • マカフィー、詐欺・迷惑電話を防ぐAndroidスマホアプリを発表

    マカフィーは2014年12月3日、Android搭載スマートフォン向けの詐欺電話・迷惑電話防止アプリ「マカフィー セーフ コール」を発表した。着信した電話番号に対して、アプリ内の詐欺電話・迷惑電話番号リストを基に「安全」「危険」「迷惑」「不明」の4種類のステータスを色別に表示(写真1)。ステータスの色を参考に、アプリ上で通話するか拒否するかを選択することができる。12月4日から、KDDIの「auスマートパス」契約者向けに無料で配信する。今後、NTTドコモからも提供する予定だ。 同社 コンシューマ事業統括取締役 専務執行役員の田中辰夫氏(写真2)は、同アプリ開発の背景について、「2014年1月~10月の詐欺電話による被害額は450億円を突破し、昨年同期比で20%増加した。さらに、当社の調査では、スマートフォン利用者の21%が詐欺電話の被害を経験していた。マルウエアからデバイスを保護するように

    マカフィー、詐欺・迷惑電話を防ぐAndroidスマホアプリを発表
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

  • 詐欺や迷惑電話を未然に防ぐアプリ「マカフィー セーフ コール」

    マカフィーは12月3日、日市場向けに独自開発したAndroidスマートフォン向けの詐欺・迷惑電話防止アプリ「マカフィー セーフ コール」を発表した。データベースを活用し、外部からの不審な電話を自動的に遮断する。まずはKDDIの「auスマートパス」(月額372円)向けに12月4日から配信する。今後はNTTドコモ向けにも提供するという。 ユーザーは、「マカフィー セーフ コール」の設定画面に表示される3段階のレベルから自分に合ったセキュリティレベルを選ぶだけで、すぐにサービスを利用できる。アプリ内にある詐欺電話・迷惑電話番号リストや未知の電話番号から着信があった際には、分かりやすい表示で通知するか、自動的に着信を切る。また、ユーザー自身が着信を拒否/許可する電話番号を個別に設定することもできる。 このアプリでは、マカフィーのパートナーであるトビラシステムズが提供する、リアルタイムで更新される

    詐欺や迷惑電話を未然に防ぐアプリ「マカフィー セーフ コール」
  • LINE電話

    楽天電話もLINE電話も050PLUSも涙目!!電話番号に爆安でかけられるGoogleハングアウト来た!! 昨日のブログに朝っぱらからanalyticsでリアルタイム1000人来てます。みんなどんだけiPhone6なんですか!!! でもって、友人が昨日auの店員さんに聞いたら「まだ内密ですけどうちで販売するiPhone6はSIMフリーです」と言われた件、実際に取材した人がいます。 au版「iPhone 6 / 6 Plus」はSIMフリーなのか? KDDIに聞いてみた レベル2のSIMロックフリーなのでいわゆるSIMフリーではございませんでした。前からレベル2(auは昔、au携帯同士でSIM差し替えると使えなかった)のSIMフリーなのになにが「内密に」だよ(怒) さて、docomoさんから始まった新料金体系「カケホーダイ」。音声通話を無制限にする代わり、データ通信を低く抑えるという、まさに

    LINE電話
  • 振り込め詐欺は許さない--ウィルコムと神奈川県が対策を強化

    ウィルコム、ソフトバンクテレコム、トビラシステムズの3社は5月14日、振り込め詐欺の防止を目的に神奈川県と協定を締結した。取り組みの第1弾として、神奈川県内でウィルコムの「迷惑電話チェッカー<WX07A>」のモニター利用を実施する。 迷惑電話チェッカーは、自宅の固定電話回線に設置するだけで、振り込め詐欺やしつこい勧誘電話などの悪質な迷惑電話からの着信を、光と音声で自動警告する端末。迷惑電話番号情報は、迷惑電話チェッカーの全ユーザーで共有するため、初めてかかってきた電話番号でも迷惑電話かどうかを判別できる。 迷惑電話番号情報はトビラシステムズが管理しており、4月末時点で2万5000件以上が登録されているそうだ。また、かかってきた電話は任意で拒否登録や許可登録をすることが可能。今後もユーザー同士で迷惑電話番号の情報を共有することで、さらに番号情報が増え、利便性が向上するとしている。 ウィルコム

    振り込め詐欺は許さない--ウィルコムと神奈川県が対策を強化
  • 1