医療に関するfilinionのブックマーク (3,180)

  • もし豚の脳を人間に移植したら、そいつは人間?豚?

    俺は豚だ思うんだよな 脳が発達してるからこその人間だし、 豚の脳では二足歩行もできないはず 複雑な思考もできないし、感情も豚レベル 見た目が人間でも、やっぱりそいつは豚だと思う みんなはどう思う?

    もし豚の脳を人間に移植したら、そいつは人間?豚?
    filinion
    filinion 2025/02/02
    100%豚の脳ならそれはまあ人格としては豚だろうけど、「視覚野だけ豚から移植したけど残りは人間の脳」「アルツハイマーで萎縮した分だけ豚の脳神経細胞を補充」とかだと難しくなる。
  • 無意味なサイコロがん検査の精度を高いと見せかける方法 - NATROMのブログ

    一滴の血液や尿で多くの種類のがんの検査ができると称する「がんリスク検査」が数千円から数万円程度で提供されています。無症状の人を対象とした検診において、がん死亡率を下げるといった有効性があるかどうかや、検診を受ける集団における感度や特異度がどれぐらいかは、明確になっていません。一部の検査については格的な研究が国内外で進められていますが、まともな研究者は有償で検査を提供したりはしません。 架空の「サイコロ検査」 まったく仮定の話で、現実に行うつもりは一切ありませんが、私もそうした検査を提供するビジネスマンを演じてみましょう。私が提供する検査は、なんと血液も尿も必要ありません。代わりにサイコロを使います。合併症の可能性はゼロ。素敵ですね。1回1000円で値段も良心的です。陽性があまりに多いと不自然なので、20面体のサイコロを使い、ランダムに5%を陽性、95%が陰性という結果を返すことにしましょ

    無意味なサイコロがん検査の精度を高いと見せかける方法 - NATROMのブログ
  • 男性「女にAEDを使ったら被害届を出された!」医師「99%デマ」弁護士「直感的にデマ」

    浜川氏は、今回の「AED被害届冤罪」の他に、「女子高生にAEDを使って彼氏から文句」「痴漢冤罪を仕掛けられて社会的抹殺」「ホーム突き落とし」「背後から突然殴られる」等々、数え切れないほどの事件も経験も経験している模様。

    男性「女にAEDを使ったら被害届を出された!」医師「99%デマ」弁護士「直感的にデマ」
    filinion
    filinion 2025/01/23
    デマ発信者には厳罰を、と思うけど、それはそれとして、医師や弁護士や消防士が「女性にAEDを使っても大丈夫です」って言うのは方々で聞くんだけど、警察が言うのは聞かないのが不安なんだよなあ…。
  • 教科書破り、爪はがし 発達障がい児が「通常学級」で見せたSOSと特別支援学級への壁 | TBS NEWS DIG

    小さい頃から「手のかからない子」だったA君。4歳半で自閉スペクトラム症(ASD)と診断された。IQは120。知的障がいを伴っていないため、小学校は「通常学級」への入学を選択した。しかし1年半後、A君は不登校とな…

    教科書破り、爪はがし 発達障がい児が「通常学級」で見せたSOSと特別支援学級への壁 | TBS NEWS DIG
    filinion
    filinion 2025/01/19
    「年度途中での編入はできるが半年に1回しかタイミングがない」とかある(自治体による)。この記事みたいに緊急性の高い場合、保護者の同意を得て「在籍は通常学級だが特別支援教室に通う」みたいな学校もあった。
  • 走行中の電車内で医師がアイスピック突きつけ「これ以上せきをしたら殺すぞ」…相手の自衛隊員に取り押さえられる

    【読売新聞】 電車内で乗客にアイスピックを突きつけたとして、神奈川県警戸部署は18日、同県横須賀市、医師の男(59)を暴力行為等処罰法違反の疑いで現行犯逮捕した。 発表によると、男は同日午後4時10分頃、京急線の上大岡―横浜駅間を走

    走行中の電車内で医師がアイスピック突きつけ「これ以上せきをしたら殺すぞ」…相手の自衛隊員に取り押さえられる
    filinion
    filinion 2025/01/19
    電車内で咳をして病原体をばらまくのは確かに危険だけど、咳は抑えられるものではないので、「マスクしろ」とか「マスクがないなら袖などでおさえましょう」とか言うのが正しいのでは。医療的にもおかしいような。
  • わずか12人の反ワクチン主義者が81万件以上あるSNSの反ワクチンコンテンツの3分の2を生み出している

    反ワクチン主義の人々は自身がワクチン接種を避けるだけでなく、ソーシャルメディアなどでワクチンに関する誤情報を拡散し、他の人々に悪影響を与える点でも問題視されています。非営利団体であるCenter for Countering Digital Hate(CCDH/デジタルヘイト対策センター)と反ワクチン業界を監視するAnti-Vax Watchの調査により、「FacebookとTwitterで拡散されている反ワクチンコンテンツの3分の2が、たった12人の反ワクチン主義者によって生み出されていた」ことが判明しました。 The Disinformation Dozen | Center for Countering Digital Hate https://www.counterhate.com/disinformationdozen Most Anti-Vaccine Conspiracies

    わずか12人の反ワクチン主義者が81万件以上あるSNSの反ワクチンコンテンツの3分の2を生み出している
    filinion
    filinion 2025/01/15
    デマやヘイトを流して金を稼ぐ行為への対策をなんとかして編み出さないと、人類は数年以内に偽情報で窒息死してしまうぞ…。あるいはもう手遅れかも知れないが。
  • 妻がもうすぐ亡くなるらしい

    のがん治療を続けてきたが、どの治療も効果を上げることができず、先月から自宅で終末期の緩和ケアを行っていた。 訪問看護の助けを借りながらも、落ち着かない日々が続いていたが、とうとうその時が来たようだ。 とは二人暮らしで、お互いの家族とは遠距離に住んでいるため、すっかり疎遠になっている。 ががんと診断されてからは、毎回診療に付き添い、できる限りの支えを続けてきた。 しかし、治療の甲斐なくがんの進行を抑えることができず、病状が急激に悪化して入院。その後、自宅で緩和ケアを行うことになった。 自分は毎日、家事との介護をこなしながら、訪問看護師の対応や手伝いに追われる日々を送っていた。 毎日数回、看護師が来るという生活は思いのほか慌ただしく、自分もも十分に休むことができず、心身ともにしんどい日々だった。 それでも、クリスマスには少し奮発して豪華な事とケーキを楽しみ、年末は年越しそばを作り、

    妻がもうすぐ亡くなるらしい
  • 【2人に1人が盲目】サハラ砂漠に存在する「盲目の部族」 - ナゾロジー

    アフリカ大陸北部のサハラ砂漠に、盲目の部族が住んでいる村があります。 その村では、生まれつき失明状態(先天盲)にある子供が多く、彼らは砂漠の厳しい環境で盲目のまま生活を送っているという。 生まれる人間の多くが盲目になってしまうなんて、そんな不思議なことが当にありうるのでしょうか? このような問題は現代の医療で救うことはできないのでしょうか。 今回はアメリカのハワイ大学マノア校(UH Mānoa)に所属する人類学者サキブ・A・ウスマン氏の2024年の論文を元に、この盲目の部族について解説していきます。

    【2人に1人が盲目】サハラ砂漠に存在する「盲目の部族」 - ナゾロジー
    filinion
    filinion 2025/01/12
    「みんなが手話で話した島」マーサズ・ヴィンヤード島でさえ、150人に1人が聴覚障害という話だったのに、1/2が失明とは…。砂漠で「バリアフリー」を実現するために、どんな社会的な工夫をしてきたんだろう。
  • 「人間は性格を変えられるのか?」→最短4週間で変わる研究結果 2万人以上で調査 17年に発表

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。通常は新規性の高い科学論文を解説しているが、ここでは番外編として“ちょっと昔”に発表された個性的な科学論文を取り上げる。 X: @shiropen2 米イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校やカナダのカールトン大学などに所属する研究者らが2017年に発表した論文「A Systematic Review of Personality Trait Change Through Intervention」は、 パーソナリティー(性格)特性は治療などの介入によってどの程度変化するのかを調べた研究報告である。

    「人間は性格を変えられるのか?」→最短4週間で変わる研究結果 2万人以上で調査 17年に発表
    filinion
    filinion 2025/01/09
    自己啓発セミナーは一時的には効果があるけど長続きしない、と聞くけど、これは少なくとも一年以上続くと。性格は改善したいと心から思うけど、内面をいじる以上、医学的にきちんとした裏付けがあるの超重要だな…。
  • アレルギー感作に関連する遺伝子領域を発見 | 医療・健康 - TSUKUBA JOURNAL

    (Image by solar22/Shutterstock) アレルギー感作に関連する遺伝子領域(遺伝子多型)を日人集団と白人集団の大規模ゲノム解析で発見しました。日人集団の感作関連遺伝子多型や両集団共通の遺伝子多型などが明確になり、多感作に関連する遺伝子多型も初めて特定されました。アレルギー疾患の予防や治療につながる成果です。 私たちは毎日花粉、物、家のホコリの中のダニなどさまざまな環境アレルゲン(抗原)にさらされています。一部の人たちの体内では、ありふれたそれらの環境アレルゲンを異物とみなす免疫機能が働き、免疫グロブリンE(IgE)というアレルギー関連抗体が産生されます。このように、ありふれた環境アレルゲンに特異的なIgE抗体が産生された状態をアレルギー感作と言います。アレルギー疾患の発症前に感作が起こることが多く、アレルギー疾患の評価や予防法の検討において重要な指標と考えられ

    アレルギー感作に関連する遺伝子領域を発見 | 医療・健康 - TSUKUBA JOURNAL
    filinion
    filinion 2025/01/08
    ウチの妻が最近いきなり小麦アレルギーになっちゃったんだけど、いつか治療できるようになって欲しい…。
  • 底辺の者だが、40歳になった。

    40歳になった。 ほしいものリスト おれは今、こどおじをしている。 反ワク活動の結果社会から排斥されてしまい、 もう自活して生きることが経済的に不可能になったからだ。 しかしおれは反ワクを辞めない。 それがおれの生き方だからだ。 麻布高校の同級生が、40歳になったということで集まってパーティをするらしい。 堂を貸し切って。 麻布高校の卒業生には強い母校愛がある。 みんなで思い出の校舎に集まって、今の状況を語り合うのはきっと素晴らしい日になるだろうと思うが、 おれは不参加に投票した。 第一に、おれは底辺の者でありこどおじであり、他のエリート同級生たちに合わせる顔がないから。 第二に、おれの反ワク活動をいじられる可能性があるから。また逆に、気を使わせたくもない。 第三に、ワクチニストが多すぎるから。 しかし、ふと考えると、もしかしたら今回会っておかないと もう一生会えなくなるやつもいるんじゃ

    filinion
    filinion 2025/01/05
    社会に適応できず引きこもった人が、社会の側を見下し自尊心を保つためにすがるのが反ワクチンだと…。「反ワク活動をいじられたら嫌だ」は、非コミュの自意識過剰の好例だな…。みんなそんなにあなたに興味ないよ。
  • 赤穂民報|《市民病院医療事故多発》院長命令に背き侵襲的検査12件 3件は文書通達後

    手術ミスによる業務上過失傷害罪で起訴された元赤穂市民病院の脳神経外科医、松井宏樹被告(46)が同病院に在籍中に行った手術(カテーテル検査など侵襲的検査を含む)のうち12件が病院から手術禁止を言い渡された後に命令に反して行われたことが明らかになった。 しかも、うち3件は手術禁止を文書で再徹底された後に行われており、同病院の医療安全統制がまったく機能していなかったことを示している。 同医師は2019年7月に同病院に中途採用され、21年8月に依願退職した。病院のまとめでは、この間に手術室で38件、血管造影室で45件の手術・侵襲的検査を実施したという。 同医師が関わった手術では、着任から8か月間で8件の医療事故が発生。藤井隆院長(当時)は20年3月1日、人に手術と侵襲を伴う検査を行わないよう口頭で指示した。しかし、同医師は、その月に2件、6月と7月に1件ずつ、さらに9月に5件の侵襲的検査を血管造

    filinion
    filinion 2025/01/04
    意味がわからない…。手術って勝手にできるものなの? 施設・設備は病院のものだし、人員の配置だって病院がするんじゃないの…? 「校長が担任を交代させたのに無断で担任していた」みたいな異様さを感じる。
  • 判断は不要。介護離職は絶対するな

    言いたいことはサブジェクトだけ。判断は不要。絶対介護離職なんかするな。 なんだけど、悪い見として話しておく。 元々ワイの所は祖母が要介護で、母と父で見ていたんだけど、母が脳出血で倒れて、母と祖母のダブル介護になった。 そこで、父が介護を担うようになって、この時点では介護を手伝いつつ仕事をしていたんだが、この頃は社歴が10年ぐらいで一番仕事が楽しいころでもあって、あんまりしっかり手伝えていたとは言えない。 そうこうしているうちに、父が仕事中に高所作業用の三脚から落下して骨折して、入院。 緊急処置で母を病院のショートステイに預かってもらったが祖母は要介護1だったためにそう言う処置がとれず、定時退社や休暇を駆使してなんとかしようとするがなかなか上手くいかず、 そうこうしているうちに仕事も旨く回せなくなって欠勤が多くなって首が回らなくなり同僚や客に迷惑をかけるようになり、上司に呼び出されて、年寄

    判断は不要。介護離職は絶対するな
    filinion
    filinion 2024/12/31
    個々の家族が離職して介護するより、家族は在職で、専門機関が介護した方が社会全体として幸福で政府の歳入も増えるのだが、日本政府には近視眼的な歳出削減の発想しかないので、自助とか介護報酬削減とか言い出す。
  • 転倒したおじいさんに出血があり救急車を呼びながら止血できるものが無いか探したら安室奈美恵のラストライブタオルが...

    nana_7_nana @AMRnana7nana おじいさんが転倒し出血。意識はあるものの救急車を呼ぶ。止血できるものを探すと、たまたまカバンに安室ちゃんのラストライブタオルを持っていたのでそれを額などにあてた。救急車に乗るおじいさんに「そのまま捨ててかまいません」と伝え別れた。 安室ちゃん!ごめんね!でも、これで良かったよね! pic.x.com/VukI1qaF7v 2024-12-29 20:35:03

    転倒したおじいさんに出血があり救急車を呼びながら止血できるものが無いか探したら安室奈美恵のラストライブタオルが...
  • 兄の友達が焼き肉に行ったときにまだ焼けていない生の肉を食べる癖があってせっかちな食いしん坊だと思われていたけど少数色覚者であることが判明した

    🕓 @k_hrk0419 兄貴の友達、焼肉でまだ焼けてない生の肉う癖があって家族からはせっかちないしん坊だと思われてたけど、実は生肉と焼けた肉の色の違いが分かってなくて色覚異常が判明した。マジで思いもよらぬところで判明する x.com/k_tsukuru296/s… 2024-12-29 21:42:07 K.Tsukuru @K_Tsukuru296 こちらの件、ご心配おかけしております。 以下拙い文章のことご容赦ください 日、眼科に伺い先生へ状況説明し、 詳細な検査はまた後日になりますが 「恐らく色覚異常であろう」とのことでした。 口が緑なのは作風ではなく意図もありません。 そもそも何でこの色が生まれたのか不明です。 (続く1/3) x.com/K_Tsukuru296/s… 2024-12-29 19:21:17

    兄の友達が焼き肉に行ったときにまだ焼けていない生の肉を食べる癖があってせっかちな食いしん坊だと思われていたけど少数色覚者であることが判明した
    filinion
    filinion 2024/12/30
    あー…。印刷物やWEBサイトの配色は色覚に配慮できるけど、生肉にそれは要求できないからなあ…。/霊長類が赤色色覚を獲得したのは3000万年前なので、生肉対策というよりは森で熟した果実を見つけるためなのでは。
  • 近視の進行を抑える国内初の目薬 製造販売を正式に承認 厚労省 | NHK

    近視の進行を抑える国内で初めての目薬について、厚生労働省は27日、製造販売を正式に承認し、今後、身近な医療機関でも処方されるようになると期待されています。 承認されたのは、大阪の製薬会社「参天製薬」が開発した目薬「アトロピン硫酸塩水和物」です。 近視は多くの場合、体の成長とともに眼球が前後に伸び、網膜でピントが合わなくなって進行するとされています。 開発のために軽度から中等度の近視の子どもを対象に行われた治験では、目薬を投与したグループは投与しなかったグループと比べて、近視が進行する速度が緩やかになり、眼球の伸びも抑えられたということです。 今月開かれた厚生労働省の専門家部会で国内での製造販売を認めることが了承され、厚生労働省は27日正式に承認しました。 近視の進行を抑える目薬が承認されたのは国内では初めてです。 これまでは海外で承認された同様の成分の目薬を一部の医療機関の医師が個人輸入す

    近視の進行を抑える国内初の目薬 製造販売を正式に承認 厚労省 | NHK
    filinion
    filinion 2024/12/28
    「進行を遅らせる」って、遅れるだけで最終的な視力は変わらないのか、それとも視力もある程度温存されるのかどっちなんだろう。
  • 「友だちと同じ学校に通いたい」 知的障害ある14歳の願い 公立高校入試、空きがあるのに…”定員内不合格” 「将来考えると通わせたい、でも…」母が抱く複雑な思い(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    公立高校の入試で、志願者が少なくて募集定員に空きが出ても不合格になる「定員内不合格」が、全国の教育現場の課題として取り上げられるようになっている。障害者の支援団体などは、何らかの障害がある受験生が定員内不合格となる事例が目立つとし、障害者の学習機会を広げる観点から合否の考え方を見直すよう求めている。長野県内の受験生らを取材し、現状を探った。 【写真】学習机で勉強をする男子生徒 注目されるようになったきっかけは、れいわ議員の国会委質疑 定員内不合格は、重い身体障害があるれいわ新選組の舩後靖彦参院議員が2019年に国会委員会で質疑し、全国的に注目されるようになった。舩後氏は、知的障害のある沖縄県の受験生が定員割れした普通高校を不合格になった実例を挙げ、制度の改善を訴えた。 22年度は全国で1631人、23年度は2004人 文部科学省が22年度に初めて行った調査によると、公立高校の定員内不合格は

    「友だちと同じ学校に通いたい」 知的障害ある14歳の願い 公立高校入試、空きがあるのに…”定員内不合格” 「将来考えると通わせたい、でも…」母が抱く複雑な思い(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    filinion
    filinion 2024/12/25
    特別支援学校の高等部に進むべきなのでは…。将来を考えても、特別支援学校から障害者雇用枠で就職、という道の方が自立しやすいと思う。我が子を「普通の子」と同じ土俵に押し込もうとするのは親のエゴだよ…。
  • 「バケモノ」は心の叫び 発達障害の子を育てる母親が投稿した理由 | 毎日新聞

    「息子にブチギレもう一緒に死にたい どうすんだよこのバケモノ」 発達障害の子を育てる親の悲痛なメッセージがX(ツイッター)に書き込まれた。すると、数日のうちに5万件以上の「いいね」がつき、約600件にのぼるリプライが寄せられた。12月上旬のことだ。 <主なポイント> ・「吐き出す場所がないと…」 ・1歳の時に気づいた「違和感」 ・「努力は無駄」と思ってしまう ・「負のスパイラル」抜け出すには なぜここまで、我が子に毒づかなければならなかったのか。救いはあるのか――。 投稿主に取材し、発達障害の子を育てた経験者たちとともに答えを探した。【山崎明子】 「吐き出す場所がないと…」 書き込んだのは、発達障害のある3歳の息子を持つ母親だ。療育や支援を受けているにもかかわらず事態が改善せず、生きる希望を失っているという内容だった。 「普通に馴染(なじ)めるわけねえだろ」「一生人様に迷惑かけて生きていく

    「バケモノ」は心の叫び 発達障害の子を育てる母親が投稿した理由 | 毎日新聞
    filinion
    filinion 2024/12/24
    小学校にも本当に色んな子がいるのでお気持ちわかります…。むしろ、我が子が同級生を傷つけても全然気にせず、医療機関受診も拒否、担任との面談すらすっぽかす親がいるので、この方が親失格なんてとんでもない。
  • 難病の兆候!「今だからわかる,あれはこの病気の症状だった」を教えてください、と言う募集ツイートに集まったリプが怖すぎる…

    「今だからわかる,あれはこの病気の症状だった」を教えてください、と言うツイートに集まったリプが怖すぎる…

    難病の兆候!「今だからわかる,あれはこの病気の症状だった」を教えてください、と言う募集ツイートに集まったリプが怖すぎる…
    filinion
    filinion 2024/12/22
    こういうの、年に一度の健康診断をちゃんと受けてたらどの程度防げるのかなあ…。
  • 私の名前呼ばれたのに、知らない男性が診察室に入って行って戸惑ってたら、主治医が「藍野さんの旦那って言って話聞こうとするから怖かった」って言ってた(怖い

    藍野芙美 自律コミカライズ配信中 @aono_cb 月に棲息中の文章書き。刀さに(一文字)も書く。20歳↓のフォローお断り。問合せ・リスイン現在不対応。リプ極稀。「自律と他律の問題。」他商業+コミカライズ中(白泉社) マロ→ marshmallow-qa.com/aono_cb /ベッターprivatter.net/u/aono_cb green-obi-3269.mods.jp 藍野芙美 自律コミカライズ配信中 @aono_cb 私の名前呼ばれたのに、全く知らない男性がさっと立ち上がって診察室に入って行ったんで、「え?同姓同名…の家族???」って戸惑いつつも、主治医の診察室だったから看護師さんに確認したら、案の定無関係の人で、主治医が「藍野さんの旦那って言って話聞こうとするから怖かった」って言ってた(怖い x.com/etriasni/statu… 2024-12-10 15:18:57

    私の名前呼ばれたのに、知らない男性が診察室に入って行って戸惑ってたら、主治医が「藍野さんの旦那って言って話聞こうとするから怖かった」って言ってた(怖い
    filinion
    filinion 2024/12/11
    「セキュリティの観点から番号でお呼びしています」って病院があって、名前を知られることがリスクなのかな、と思っていたけど、こういうことがあり得るのか…。