タグ

animeに関するextrameganeのブックマーク (13)

  • 四分六三昧 - 知り合いらと「時かけ」を見て、ダベる。その後、だらだら考える。

    嵐のごときネタバレであるので、注意。 覚え書き。 「時をかける少女」の設定破綻箇所に対する所見。 設定破綻箇所:タイムリープの原理の不透明性。 ここでいう、原理とはなぜ時間跳躍できるのか? とか どうやって時間跳躍しているのか? でなく、時間跳躍をする前後の因果関係の不透明性のこと。 例えば、家庭科室で問題を起こしたのがマコトなのかタカセなのか、とか、時間跳躍したマコトはその世界から姿を消してしまうのだが、その後、(消えたマコトも残された世界も含めて)どうなってしまうのか? とか。 以下、考察。 タイムリープをするたびに、新しい可能世界が作られるとしたら、絵が残らなかった世界もあれば、当然、絵が残った世界もあるはず。 しかし、歴史事実が一定方向に不変であるようなチアキの口ぶりでもあり、また、タイムリープというものが前述した絵が残った可能世界への跳躍を意味しないとすれば、リープの範囲とは一

    四分六三昧 - 知り合いらと「時かけ」を見て、ダベる。その後、だらだら考える。
  • 四分六三昧 - DVDが届いたので、さっそく再見す。

    感想 いい作品ですねえ。しみじみそう思います。 劇場で見たときは、ちょうど暇な時分だったので、細田守演出がどこでどう冴え渡っているのか確認したいと見てたので、例えば、 クライマックスのシーンで土手で今にも泣こうとする主人公の横を、自転車に相乗った同じ年頃のカップルが通り過ぎる瞬間のタイミングの上手さだとか、魔女おばさんが思い出話をする場面で、棚に置いたガラス越しの花の姿がラベンダーだとすぐに判別ついても、その後、もどかしいぐらい写真に焦点が当たらない面白さだとか、細田守の得意技の「同ポでコミカルな演技」をリフレインで語らせる楽しさだとか、そんな部分を見てたので、今回、じっくりとストーリィを眺めました。 とにかく夏の物語ですよ。夏というと、すでに学生の身分に甘んじることのできなくなった社会人にとっては憎い憎い「夏休み」という単語がまっさきに出てまいりますが、夏休みが待っているとなると、学生は

    四分六三昧 - DVDが届いたので、さっそく再見す。
  • 電脳コイル

    © 磯 光雄/徳間書店・電脳コイル製作委員会 一切の無断転載を禁止します。 当ホームページのプライバシーポリシーはコチラです。

  • YouTubeで見られる神作画@Wiki - YouTubeで見られる神作画

    | 新しいページ | 編集 | 差分 | 編集履歴 | ページ名変更 | アップロード | 検索 | ページ一覧 | タグ | RSS | ご利用ガイド | 管理者に問合せ | おすすめリンク | 転職ならen | 転職ならエン | 派遣ならen | アルバイトならen | 就職ならen | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | 辞書 | | 2ch風無料掲示板 | 無料ブログ作成 | ソーシャルプロフィール | 無料掲示板 | 高機能無料掲示板 | 無料ホームページ | 無料SNS |php |ポイント | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー

  • 大塚康生の「クリーンアップ十戒」 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    いろいろ検索していたら、面白いテキストが見つかったので紹介しておきます。 →クリーンアップ十戒(大塚康生)(pdf) クリーンアップ十戒 1 きれいな絵を描こうとするより、うまい絵を描こうとするべきである。 2 その絵の前の絵、その絵の次に来る絵の動きやポーズがしっかり決まるまでは、どの絵もクリーンアップしてはならない。 3 一の線も無駄にしないこと。どの線も姿勢、雰囲気、動作、あるいは性格を表現しているのだ。 4 これが最高だと確信出来るまで、他にどんなイメージも持たないこと。あなたの使命はスクリーン上にもっとも強力なイメージを展開することだ。 5 説明過剰にならないこと。 6 各キャラクターは常に、空間を動く、重力に作用されたかたまりとして考えられなければならない。 7 あなたに欠けているものを与えてくれる人々に頼るべきである。 8 知識を具体化するために物事を学ぶのではなく、独創的

    大塚康生の「クリーンアップ十戒」 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • 「春」

    過去に制作&現在制作中のアニメーション作品を紹介します。 自分でも全部把握できてないので(…)一部抜粋です。 ■株式会社ブシロード アニメCM「学校編」 このCMのお話をいただいたのがきっかけでカードゲームを始めて、意気揚々と某TCG店で対戦したら緊張しすぎて手順間違えまくったり、人数あわせのためにその場でデッキ組んで初挑戦!という方に瞬殺されたりしたなぁ… ■梅の実力 TVCM 「あすかちゃん編」と「梅之介編」の二制作させていただきました。 念のため言っておきますが、「あすかちゃん」というキャラクター名は私がつけたわけではありません…!でもNA収録の時に能登麻美子さんに「あすかさん、だからあすかちゃん、なんですね!」と言っていただいたのが超嬉しかったので万事OKです。 ■SMAP×SMAPブリッジ OA日前日の「ベビスマ」でメイキングを紹介していただいたのですが、どう見てもただの電波で

    extramegane
    extramegane 2007/01/06
    賞賛。実写の自主制作は冗長で情報量多くなるがアニメだと手間の量に直結するので回避できるのかな、作った人のセンスなのかとか思いました。省略できる所はすべきかも。この作品なら人物と桜以外は省略可なんだな
  • http://talijam.blog64.fc2.com/blog-entry-15.html

  • ドラちゃんの絵描き歌 - [email protected]

    今日って 2006 年 6 月 6 日だぜ!というような話を T とした。よその国ではどうか知らないが日において 6 月 6 日といえば、もちろん誰もが知ってる UFO 墜落記念日である。ところが T はそれを知らないという。馬鹿な。寅さん映画見たことない日人はふつうに居ると思うけどドラちゃん絵描き歌知らん日人が居たとは。「♪まーるかいてちょん」というアレ。世代とかで分かれるのかな。というかおれとかその前後の世代にしか通じてない歌なのかも。 歌詞はネット上にそのまま書くと JASRAC のひととかにものすごい勢いでパニッシャー精神を発揮されるらしいので、創世記風に改変していちおうの流れを記述(参考→http://members.at.infoseek.co.jp/kuha_72/genesis.html)。 初めに神は紙を用意された。紙は真っ白であって、マジックが右手にあり、神の指が

    ドラちゃんの絵描き歌 - matakimika@hatenadiary.jp
    extramegane
    extramegane 2006/06/08
    非常にさわやかな読後感
  • エウレカセブンについて(2) - 視基aB

    もうどう考えても大人だとしか言いようがない年齢なので以降一人称は俺としたい。俺はすっかり自分の考えにのめり込んで、肝心なことを忘れていた。絶望病。死に至らない病。なんとも皮肉なおなまえ。 司令クラスターが破壊されると絶望病患者が意識を取り戻した。俺が今日巡回して得た知識によると、それは絶望病患者の意識が司令クラスターの作り出す精神世界に囚われていたかららしい。精神世界……。これが事実だとすると俺が昨日夢想していたエウレカセブンは見当はずれも良いところ、全然ストーリーが理解できていなかった、ということになる。司令クラスターがしていたことはもっとありふれた事でしかなくて、当にがっかり。クラスタリング組んでもあの程度、でかい描かれかただったのに、しょせんはエウレカさんやアネモネさんにまとめてフェイルオーバーできる程度の機能しか持っていなかったのです。 あの図書館にいた人たちが絶望病患者だったの

    エウレカセブンについて(2) - 視基aB
  • エウレカセブンについて - 視基aB

    エウレカセブンが終わって二週間ですが、日曜日に起きるとエウレカセブンが見れないことに気付いてがっかりする。アニメ全話をリアルタイムで見たのは初めてです。毎週ハロモニより先に見ていたので、相当楽しみだったらしい。 最後までどの辺がPhilosophy Fictionなのかはよくわからなかった。イーガン博士とか出てきたし、コーラリアンがイーガンの「ワンの絨毯」に出てくる生命によく似ていた、中で計算(シミュレーション)を行って別の世界を構築しているとこ事とか、まぁ全然違うんだけど、その辺のことなんだろうか。 コーラリアンは全体で一つの生命で、個体のように見えるコーラリアンは抗体コーラリアンという生体の機能の一部みたいに呼ばれている。それとは別に、コーラリアンは高度なシミュレーションを走らせる機能、世界を内部にもっている。レントンの家族は父、姉がシミュレーションの世界へ移行済み(現実には死んでる?

    エウレカセブンについて - 視基aB
  •  交響詩篇エウレカセブン・総括 - 四分六三昧

    「エウレカセブンは何故、観るものを悩ませるのか?」 序文 エウレカセブンを一年間目に通した人たちは最終回が終わって、たいてい思うわけです。 「え? これで終わりなの?」 ゲッコーステーツのメンツはどーなったのよ? セカンド・サマー・オブ・ラブって結局、何のことだったんだ? 結局、デューイは何やりたかったの? とか。 考えれば考えるほど悩むことになります。 だから、「まあ、一年間かかって終わったわけでなんだか一段落してほっとしたけど、色々と首を傾げるよなあ」というのがだいたいの感想だと思います。 ロボットアニメとしての、文法 ロボットアニメ(つーか、一般的なアニメーション作品)の舞台は、当然ですが、我々のいる世界とはまったく違う世界なわけです。どれだけ我々のいる世界と地続きだろうが、まったくの別世界です。 その「別世界」がファンタジーだろーがSFだろーがんなこたどーでもいいですが、「別の世界

     交響詩篇エウレカセブン・総括 - 四分六三昧
  • 富野セリフの作り方

    富野セリフの作り方 その独特かつ甘美な響きを持つセリフ。富野由悠季監督の作品のキャラクタたちは、たぐいまれなる言葉遣いをする。我々も、少しでもその領域に近づこうではないか。 富野セリフの特徴(例文は作品中の抜粋とは限りません) 1 語尾が変 例「あなたに分かる?」→「あなたに分かって?」 2 回りくどい 例「あの東京タワーに・・・」→「あの東京タワーってやつに・・・」 3 突然自己紹介 例「中尉!退却しましょう!」「こんなところで退けるか!」 →「中尉!退却しましょう!」「私はマシュマー・セロだ!!こんなところで退けるか!」 間違った例「私はリリーナ・ドーリアン・・・あなたは?」 4 男が女言葉 例「右舷!弾幕薄いぞ!何をやってるんだ!」→「右舷!弾幕薄いぞ!何やってんの!」 「悲しいけどこれ、戦争なんだよな!」→「悲しいけどこれ、戦争なのよね!」 5 不自然にフルネーム 例「小渕さん!大

  • ロフトプラスワン 交響詩篇エウレカセブン非公式ナイトレポ - ピアノ・ファイア

    非公式イベントの発言なので、こういうのをログに残すのはホントは良くないかもしれません。 読む人も、「オフィシャルな発言ではない」という前提で読んで頂いた方がいいと思います。 出演者 司会:大塚ギチ、宮昌太朗 出演:京田知己 GUEST1:藤津亮太(『アニメージュ』担当記者)、志田英邦(『NEWTYPE』担当記者) GUEST2:水島精二、もりたけし、コヤマシゲト、瓶子修一 京田監督のコメント レントン=自分ではない。コンテ段階では佐藤大のイメージで。 監督という立場上、キャラには入り込めないらしい。 自分はエウレカの原作者だがプロデューサーじゃない。 エヴァの時の庵野秀明は、実はプロデューサーだったから何でもできた。 水島精二監督と一緒に「(自分達は)作家じゃない」発言。 作品じゃなくて商品を作るのが仕事。プロデューサーの言うことも素直に聞くタイプっぽい。 (私見)でも商業主義に誇りを持っ

    ロフトプラスワン 交響詩篇エウレカセブン非公式ナイトレポ - ピアノ・ファイア
  • 1